おすすめのクチコミ一覧
検索結果(24,552件)
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:3人
-
mi: Bagel Cafe & Natural Market前橋吉岡店 (前橋市 / カフェ)
白い外観がスタイリッシュなお店です。店内には素材からこだわったお店オリジナルの手作り食品がスイーツが並んでいます♪ おすすめは、素材にこだわったベーグルサンド。ランチタイム限定のランチ・プレートは、日替わりベーグルサンド・サラダ・スープ・プチスイーツが付いて880円とリーズナブル!!(ベーグルサンドは、単品メニューにある中から日替わりでチョイスされてます) サンドは、ベーグルはもちろん中身の具材まで全てお店の手作りです♪私が行ったときは「バジルチキンベーグル」でしたが、もちもちとした食感のパンに、柔らかくてジューシーなチキン&たっぷりの新鮮野菜にバジルソースが絡んで、ボリュームもありとても美味しかったです。 また食事だけでなくお店の雰囲気ともに満足出来るお店なので、女性同士でゆっくりと寛ぎたい方々におすすめです☆ また、店内にはお店手作りのジャムやジュースなどが置いてあったり、ベーグル・ケーキ等のテイクアウトもできるので、何度も訪れたくなるお店です。 (投稿:2011/08/18 掲載:2011/10/03)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:5人
-
パーネデリシア まえばし店 (前橋市 / パン)
周辺にパン屋さんがないので美味しいお店がオープンしてよかったです☆オススメはラウンドのメープル。ふわふわパンにメープルシロップが練り混んであり、食べると止まらなくなります☆焼きたてを店内で食べるスペースがあり、無料で美味しいコーヒーが飲めちゃいます。(夏は日替わりでオレンジジュースや麦茶もありました。)キッズスペースもあったので子連れでも大丈夫です。 (投稿:2011/08/07 掲載:2011/09/30)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:1人
-
蔵 柏屋四郎右衛門 (藤岡市 / うなぎ・天ぷら)
年に一度は四郎右衛門の日! 伝統的なお店のかば焼きはチョッピリたれ濃いめ・・・ でも四郎右衛門のたれは現代的。 そして「美味しい」 本業は旅館業。 江戸時代中期およそ300年前に絹の商談を取り持つ絹宿としてこちら藤岡で創業した「松屋」。 それから100年後の文化文政期に六代目主人松村四郎右衛門によって旅籠に転業現在の屋号「柏屋旅館」に改名しました。 蔵でいただく、鰻かば焼き。 著名な建築デザイナーが監修したそうです。 内装も和風でこだわっていて落ち着きますし、先代が絵画を趣味にしていたそうでその絵も飾られています。 浜名湖の鰻を使っているそうです。 甘みを抑えたタレ。 もうこれ物凄く美味しい!。 鰻の味を楽しみたい方にお勧めです。 考えただけでもう一度行きたくなる鰻屋さんです。 (投稿:2011/08/01 掲載:2011/09/30)
このクチコミに現在:2人 -
吉井物産センター ふれあいの里 (高崎市 / 食品)
地元でとれたとれたて野菜がずらり・・・しかし、お薦めはさにあらず!濃厚な味わいのソフトクリームを一度食べたら、病み付きになることうけあい!夏場に是非立ち寄りたい! (投稿:2011/05/18 掲載:2011/09/30)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:2人