おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(24,954件)

3,911~3,920 件を表示 / 全 24,954 件

  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    道の駅上州おにし(体験学習館MAG) (藤岡市 / その他施設)

    ほぼ1年ぶりです。桜山公園から近いこちらにも小さな寒桜が。紅葉とのコントラストを楽しみました。2Fの売店ではお土産品のほか、地場産を中心にお買得な野菜も並んでいました! (投稿:2023/12/04   掲載:2023/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    オートバックス 高崎倉賀野店 (高崎市 / 自動車・バイク・自転車)

    会員向けDMのセール期限が迫って来たので伺いました。いつもの洗車用品を優待割引クーポンでお得に買えました。GORDON MILLERのマグネット付マルチケースを会員限定プレゼントで頂きました! (投稿:2023/12/04   掲載:2023/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    韓国料理 きむち屋 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)

    もつ煮の美味しい季節になりました。お昼どきで賑わっているところテイクアウトで。運よく冷えたのを買えたので持ち帰り時のにおいは控えめ。もつの中に味のしみた美味しい大根が少しだけ入っているのですが、今回ちょうど4つあってラッキー♪ 鍋で温めてヤオコーの薬味ねぎをのせて頂きました! (投稿:2023/12/04   掲載:2023/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    IWADINER's BAKERY (高崎市 / パン)

    体に優しいパンを作っているそうで、国産小麦粉だったり、安心して食べられます。 バケット300円、ピザパン270円、あんバター230円。 (投稿:2023/09/19   掲載:2023/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    古民家カフェたかはし (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / カフェ)

    中之条の街中にある古民家カフェです。いつの間にかできていて、知らなかったです。とうふの看板が目印ですね。 食べたのは、ミートソースパスタ650円とサラダと甘味セット400円です。セットも種類があり、自分好みに組み合わせができるのがいいです。 暖かな店内で、ほっこりゆっくりできました。 (投稿:2023/12/04   掲載:2023/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    フルーツパーラー サンエイ (高崎市 / 洋菓子)

    いちごパフェ1650円です。もういちごの季節なんですね、甘くておいしかったです。 ソフトクリーム、いちごアイス、底はプリンと大満足でした。ここからみえる景色もあと少しですね。 (投稿:2023/12/04   掲載:2023/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    道の駅・白沢 望郷の湯 (沼田市 / ドライブ・道の駅)

    出かけた帰りに寄ったので外は暗かったのですが、18時まで営業しています。 ほうれん草100円と安く買えました。 ここでもスタンプラリーが押せました。 (投稿:2023/12/04   掲載:2023/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    農家のお店 たけやま (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 食品)

    新米を買いました。5kg2000円と安いですね。 農家直売の米なので、食べるのが楽しみです。 好物の赤飯も買いました。 (投稿:2023/12/04   掲載:2023/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    中之条町ふるさと交流センター tsumuji(つむじ) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    ビエンナーレ以来に寄りました。 スタンプラリーを実施していて、観光協会の入り口にあるQRコードを読み取ればいいので、簡単でした。 トイレもきれいですし、足湯もあるので、休憩するのに便利です。 (投稿:2023/12/04   掲載:2023/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    道の駅 尾瀬かたしな (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    トイレに貼ってあるポスターがユニークでした。 こういう笑いにとらえられるといいですね。 道の駅のパンフレットや、群馬県内のパンフレット充実しているので、今後のお出かけのためにもらいました。 (投稿:2023/12/04   掲載:2023/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

3,911~3,920 件を表示 / 全 24,954 件