おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(25,002件)

61~70 件を表示 / 全 25,002 件

  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    かわばんち本店 (道の駅 川場田園プラザ内) (利根郡片品村・川場村・昭和村 / その他)

    直売所に買い物に来て、テイクアウトでおにぎりを買いました。 米を味わうシンプルな塩から、定番の梅やしゃけがあり、選ぶのも迷いますね。 (投稿:2025/07/22   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    道の駅 あぐりーむ昭和 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    夏の定番、とうもろこしを買いました。3本450円です。初めて白いとうもろこしを買いましたが、糖度が高くフルーツのように甘くて、皮もやわらかく美味しかったです。レタスは100円で、パリパリと美味しかったです。 (投稿:2025/07/22   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    クレープ Lactuca(ラクチュカ) あぐりーむ店 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / 洋菓子)

    ツナバジルクレープ580円です。 野菜王国昭和村、採りたてレタスがパリパリ新鮮で、とってもおいしい。レタスが主役のクレープです。 (投稿:2025/07/22   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    セキチュー 高崎店 (高崎市 / ホームセンター)

    50周年創業祭で、かなり安いものがあります。また来て買おうと思います。 園芸で必要だったネットと消毒を買いました。 (投稿:2025/07/22   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    世界の珈琲 日本のやきもの 大和屋 高崎本店 (高崎市 / 食品)

    ゼリーソフト570円です。 こちらのコーヒーゼリーは専門店だけあって、香りよくて美味しいですね。 ソフトクリームとあいました。 (投稿:2025/07/22   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    カフェ 千年木 (高崎市 / カフェ)

    梅酢ソーダ310円、カレーパン250円です。 以前出かけたのは冬だったので、今回は夏で、また違う環境です。 冷房は効いていて、居心地良かったです。静かだし、大人のカフェでした。元押入れが、個室風になっていて、木をふんだんに使った古民家で、スリッパではなくはだしで過ごせるので、いいですね。 (投稿:2025/07/22   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    ろっくまちのアイス屋さん (前橋市 / 洋菓子)

    パリパリチョコバナナ450円です。 パリパリ食感のチョコがいいですね。バナナは完熟で甘くて美味しかったです。ソフトクリームは、ミルクが濃くて美味しかったです。 (投稿:2025/06/14   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    上毛野はにわの里公園 (高崎市 / アウトドア・公園)

    三ツ寺公園から自転車で寄りました。5分ぐらいですね。かみつけの里博物館の駐車場には結構車が停まっていましたがこちらは空いていました。説明書きの銘鈑には二次元コードがあってこの辺りの遺跡の説明が見られます! (投稿:2025/07/20   掲載:2025/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • みなかみ温泉郷 仏岩温泉 鈴森の湯 (利根郡みなかみ町 / 温泉・スパ・銭湯)

    毎日暑いのでぬる湯に入りたくて行きました。1時間半ずっとぬる湯に入ると湯上がりは肌にヴェールがかかったような感覚に。ぬる湯は冷たいとまではいかなくてずっと入っていられました。その後岩魚の塩焼きと蕎麦、うどんを食べました。全部とてもおいしかったです。11時すぐ入館し数人しかいませんでした。昼過ぎから混むと聞いていて帰り駐車場空き待ちの車が何台もいたので、開館すぐ、がおすすめですかね。 (投稿:2025/07/21   掲載:2025/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 高橋の若どり (利根郡みなかみ町 / その他)

    21日月曜日は本来定休日なのですが祝日なので営業していました。10:30頃着いたのですが珍しく車1台しかいなくて待つことなく買えました。休みだと思っている人が多かったのかな。蒸し鶏骨付きは大中小があり中の450円、骨なし照り焼きと、串も購入しました。その場で串、食べましたが肉汁たっぷりでとてもおいしかったです。 (投稿:2025/07/21   掲載:2025/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

61~70 件を表示 / 全 25,002 件