■メンテナンスのお知らせ
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2025年11月18日(火) 0:30~1:00(予定)

おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,921件)

1,471~1,480 件を表示 / 全 4,921 件

  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    道の駅 たくみの里 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    水上にある道の駅たくみの里は、平日は混雑がなくいいです。ここへ来ると心身とも癒されますね。本館もリニューアルされて、そば道場も人気らしく、週末には家族連れで賑わうそうです。土産売り場もリニューアルされ、美味しいそうなケーキなフルーツサンドがありました。気持ち良いので外のテラス席で頂きます。空気も旨い。フルーツサンドも格別でした。 (投稿:2021/06/30   掲載:2021/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/桐生市/30代/Lv.82)

    ヤオコー桐生相生店 (桐生市 / 食品)

    同じ敷地内にある他の店舗は10時~開店が多いので、それまで9時オープンのヤオコーで買い物が済ませられるので助かっています。今回は急ぎで子供のパンが欲しくて利用しました。レジのお姉さんが子供に優しく接してくれて嬉しかったです。 (投稿:2021/06/29   掲載:2021/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/桐生市/30代/Lv.82)

    グランシェフ 渡良瀬店 (桐生市 / イタリア料理)

    大好きで近所なのに中々行けず…やっと久しぶりに行けました!!やっぱりグランシェフに行くと焼きチーズカレーを頼んでしまいます。ずっと変わらぬ美味しさ。もちろん他のメニューやランチプレートなどもボリュームがあって、あまり食べれないお子様とのシェアもオススメです。 (投稿:2021/06/29   掲載:2021/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    食パン専門店「髙匠」曜日限定ストア (みどり市 / パン)

    みどり市大間々に今月初め新しくオープンした食パン専門店「高匠」に訪問。こちらは週末のみの販売となります。お昼ごろ伺ったらまだあるとの事。早速購入しました。もっちり耳から中まで柔らかい食パンはとても美味しい。またまた有名な食パン専門店が出来て嬉しいですね。 (投稿:2021/06/29   掲載:2021/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Aki
    Aki さん  (男性/桐生市/40代/Lv.3)

    南郷温泉しゃくなげの湯 (沼田市 / 温泉・スパ・銭湯)

    日帰り温泉ではあるが、泉質は非常に良いですね。あとロケーションも良くてとても落ち着きます。ぐんラボのクーポンが無くなってしまったのが残念です。お気に入りだった、食堂のソースカツ丼がもち豚ではなく薄いお肉になってしまったのも残念ですが、最近はとり丼を注文しています。併設の野菜直売所は時期によってですが商品も充実していて、たまに変わり種の品物も手に入るので気に入っています。 (投稿:2021/06/25   掲載:2021/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    志多美屋本店 (桐生市 / 郷土料理)

    初めて伺いました。新川の辺りに佇む黄色の建物は目立ちます。志多美屋本店はリニューアルして綺麗ですね〜。こちらは桐生名物のソースカツ丼が有名です。レギュラーのカツ丼4個からメガ盛りソースカツ丼8個も人気です。食べてる時でもテイクアウトのお客さんが沢山きてますね。今回は名物ソースカツ丼6個を注文しました。味噌汁、サラダも付いてリーズナブルな価格は嬉しいですね。味も納得の行く丁度良い美味しいランチを堪能できました。 (投稿:2021/06/25   掲載:2021/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/桐生市/30代/Lv.82)

    かっぱ寿司 桐生店 (桐生市 / 寿司)

    家族とランチしてきました。夏の天ぷらセットが食べたくて注文。きす、えび、いか、とうもろこしが一度に味わえて幸せ~。セット内容は時期によって変わるので、その都度楽しめそうです。 (投稿:2021/06/24   掲載:2021/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 春海
    春海 さん  (女性/桐生市/40代/Lv.28)

    琴音や(KOTONEYA) (桐生市 / 洋菓子)

    ちょっと手土産を買いに行きました。もちろん、自宅用も買いました♪帰りに店員さんがドアを開けてお見送りしてくれ、とても気持ち良くまたお世話になりたいと思いました。 (投稿:2021/06/24   掲載:2021/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    ぐんまこどもの国 (太田市 / アウトドア・公園)

    8〜9年ぶりでしょうか。子どもだらけかと思いきやそうでもありません。ウォーキングをしている御年配の方もおりました。たしかに散策路があって、山を歩いたりロープウェイの遊歩道を歩いたりできます。ですから、意外と運動になりますね。 (投稿:2021/06/24   掲載:2021/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    上州菓匠 青柳 本店 (桐生市 / 和菓子)

    たまにはとどら焼きが食べたく青柳本店に来ました。最近は桐生も賑わいがコロナ禍の影響もあって寂しい限りです。名物のどら焼きはたっぷりの餡がいいですね。疲れた身体には甘い物が欲しがります。ゼリーも涼しいそうでこちらもいただきますか。 (投稿:2021/06/24   掲載:2021/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

1,471~1,480 件を表示 / 全 4,921 件