おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,918件)

3,221~3,230 件を表示 / 全 4,918 件

  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    お食事処 七五食堂 (太田市 / お食事処)

    太田駅前にある老舗の食堂、太田市駅前の拡張整備から、この食堂はわらじカツ丼が人気だとか?遠くからもリピーターが絶えないとか?お店はちょっと古いがその分、リーズナブルなのが魅力的。 (投稿:2020/01/26   掲載:2020/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    自家挽き玄そば そばじゅん (みどり市 / うどん・そば)

    みどり市に本格的なそばや「自家挽き玄そばじゅん」があるという事で訪問~お昼時はリーズナブルなランチもあります、今日のランチはかき揚げ丼と冷たい盛りそばセットです辛めのだし汁はそばを美味しくします素晴らしい本格的な蕎麦ですね〜夜はもちろん居酒屋でも楽しめますお酒もさるながら夜のメニューは数多くあり今度は夜に行きたいですよ~そばは星があり冷たく〆たそばが最高ですね~また行きたいですね。 (投稿:2020/01/26   掲載:2020/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    フラワーガーデン泉 (前橋市 / 花・ガーデニング)

    国道50号線沿いにある大型フラワーガーデンには春先前には時々訪問しています、観葉植物も以前購入しましたか、居間が癒されますね最近では小さな花が癒されますよ、手入れが楽が良いですね。 (投稿:2020/01/26   掲載:2020/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    酢屋製菓舗 (高崎市 / 和菓子)

    高崎市に〜 酢屋とは面白い屋号ですね?酸っぱげな名前とは?違い味噌ぱんがとても美味しい、癖になる甘酸っぱい香りのパンに舌鼓は最高ですね。 (投稿:2020/01/26   掲載:2020/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    於菊稲荷神社 (高崎市 / 神社・仏閣)

    今月には行きたい神社、初めての参拝、新町の街中にある小さな神社には綺麗にリニューアルされた祠が、昔於菊さんと言う女性がいたとか?話を聴くと可哀想だな〜と、御朱印もいただき参拝してきました。 (投稿:2020/01/26   掲載:2020/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    焼肉あぐり 新田庵 (太田市 / 焼肉・韓国料理)

    焼き肉あぐりさん、リニューアルされてから食べに行きました、一人焼肉でも食べやすく、いろいろな部の焼肉がリーズナブルで食べやすく綺麗なお店が良いですね、JAが仕入れの為安心して食べれます。 (投稿:2020/01/26   掲載:2020/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    Vegetable Cafe Mahaloha(ベジタブルカフェマハロハ) (館林市 / レストラン・その他洋食)

    館林市の街中にある自然フード店、店前には可愛い車が目印、ナチュラルフードで身体に優しい食材を使った料理は嬉しいですね、お陰様でこちらのランチが美味しいかったから自然食材のお店探しに火がついてまたまた、自然食のお店の虜になりました。 (投稿:2020/01/26   掲載:2020/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    シャトレーゼ 南千木店 (伊勢崎市 / 洋菓子)

    久しぶりにお祝いでケーキを買いにいきました。店内は苺一色でした。何種類か家族でシェアするために買いましたが、どれも美味しかったです。少しお値段の高いものもあり、味もお値段に見合う美味しさでした。 (投稿:2020/01/25   掲載:2020/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/桐生市/30代/Lv.82)

    アースケア桐生が岡遊園地 (桐生市 / 名所・観光地)

    相変わらずサイクルモノレールが大好きな我が子。 結局大人が頑張る事になり少々疲れます。 でも楽しんでいる姿を見るとまた次も頑張ろうと思えてしまう魔法の場所です。 (投稿:2020/01/25   掲載:2020/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/桐生市/30代/Lv.82)

    未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    ここはいつも無料で助かります。 暖かい日だったのでみんな日向ぼっこしてました。 子供はいつもライオンやキリンに話しかけていて微笑ましく見ています。 ゾウのいずみにも沢山声かけしていた頃が懐かしく思います。 さみしいなぁ。 (投稿:2020/01/25   掲載:2020/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

3,221~3,230 件を表示 / 全 4,918 件