おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,918件)

3,471~3,480 件を表示 / 全 4,918 件

  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    やまや 大間々店 (みどり市 / 酒)

    やまや大間々店にはたくさんの種類のお酒、日本酒、ウイスキー、ワイン、焼酎など販売されていますが銘柄にはうるさい方ですが時々掘りだしのお酒などがリーズナブルに「琉球の泡盛玉の露」があったので購入です、これはアルコール度数30もあるのでコーヒー割にして飲むとマイルドで美味しい。 (投稿:2019/12/17   掲載:2019/12/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    高崎白衣大観音 慈眼院(高崎観音山) (高崎市 / 神社・仏閣)

    白衣観音慈悲の御手(びゃくいかんのんじひのみて)上毛かるたでも有名な高崎の観音様~ひと昔は赤い糸が観音様から垂れていてそれを「小指に」結ぶと伝わると信じられた赤い糸、高崎のシンボル的な観音様、今も昔も変わらぬ慈悲の御手。 (投稿:2019/12/16   掲載:2019/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    丸美屋自販機コーナー (みどり市 / うどん・そば)

    桐生から足尾方面へ行く道路です~花輪というところにTVでもしばしば放映があり有名人たちがロケに来ています、全国的に知っている方も多いとか、自販機もレアものから修理不可能なものまでありドライブに遠くからの訪問客も絶えませんまた、そば・うどん・の自販機では大当たりではエビがはハイっいます皆さんはしゃいで食べています凄い人気の自販機ですよぜひお試しを。 (投稿:2019/12/16   掲載:2019/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    赤城神社 元宮 (前橋市 / 神社・仏閣)

    赤城神社という称する神社は結構ありますが「赤城神社元宮」は赤城大沼湖畔の場所にある由緒ある神社です、ここの一番人気は何といっても季節限定の御朱印帖ではないでしょうか、一月限定の御朱印も書置きですが見開きで「赤城姫の図柄」が人気で収集家には全国でもあこがれの的だとか?。 (投稿:2019/12/16   掲載:2019/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    城沼 (館林市 / 名所・観光地)

    夏の時期には涼しい風に揺られての蓮池の中の遊覧は最高ですね!蓮の葉を分けて進む遊覧船は優雅です、ときおり素敵な花が咲いています~船頭さんにもらった蓮の茎には穴が沢山開いていますこれもレンコンと同じだ、蓮の茎もお盆のお菓子のも似ています,乾燥した花の実は美味で食べれれるんですね。 (投稿:2019/12/16   掲載:2019/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    めん処 次郎長 (みどり市 / うどん・そば)

    国道50号線沿いにある「めん処 次郎長」は大変リーズナブルなお店です 平日および休日のお昼どきには車は満車、店内も混雑のお店です~ 休みになると孫たちを連れてランチに行きますと、孫曰く「冷たいうどん」と ご指名です、4歳ですが最近食欲が凄いんです(やはり男の子は違うのかな) (投稿:2019/12/16   掲載:2019/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    ガトーフェスタ ハラダ 本社工場シャトー・デュ・エスポワール (高崎市 / 名所・観光地)

    ガトーフェスタハラダ本社工場では素晴らしい体験ができます、群馬県のお菓子としても有名ですね、羽田空港にも販売店があります定番中に定番のラスクは美味しいですよね~お子様からお年寄りまでまたお孫さんのお土産にも最適で、ご進物には訪問先にも喜ばれるがちーハラダのラスク。 (投稿:2019/12/15   掲載:2019/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/桐生市/30代/Lv.82)

    築地銀だこ けやきウォーク前橋店 (前橋市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)

    キャンペーン時だったので行列に並び購入してきました。 マヨネーズが選べたり、気分でカツオ節を無しにしてもらったり出来るので嬉しいです。 相変わらずカリふわで美味しかったです。 (投稿:2019/12/15   掲載:2019/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    鶴生田川 (館林市 / 名所・観光地)

    五月になるとここ「鶴生田川」のほとりには何百のこいのぼりが悠然と泳いでいます圧巻ですね、孫と一緒に伺うともう興奮しています男の子はこいのぼりに憧れますね「屋根より高いこいのぼり♪大きな幟はおとうさん」いいフレーズです。 (投稿:2019/12/15   掲載:2019/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    茂林寺 (館林市 / 神社・仏閣)

    舘林にある「茂林寺」は境内に大きな狸が沢山います、タヌキと言っても作りものですがよくできていますよ大きな袋をぶら下げています(笑)昔狸がおったそうな分福茶釜もここが発祥だとか~それにしても見事です・・・営業マンもお参りしるそうですよ「他の抜く」たぬき・・・すばらしい。 (投稿:2019/12/15   掲載:2019/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

3,471~3,480 件を表示 / 全 4,918 件