おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,914件)

4,411~4,420 件を表示 / 全 4,914 件

  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.65)

    フランス食堂 Voila!(ヴォアラ) (みどり市 / フランス料理)

    先日オープンしたばかりの友人のお店!13時過ぎなのに御客さんがいました!鶏肉とひじきの和風パスタ膳を注文。店内は清潔感に溢れており、荷物を入れるカゴも常備され落ち着いた空間。店主は料理だけではなくお店の衛生管理も1番に考えてグリーンアクアの導入を決めたそうです。注文後、南部鉄器の急須に入ったほうじ茶が振る舞われました。鉄器に含まれる鉄分が御茶に溶けだしてそれを飲むことで女性の体には嬉しいそうです。その後前菜とアンティーク器に乗った料理が運ばれてきます。雑穀のマリネ、リンゴの生ハム巻きなどは初めての味わいでした。パンは全て自家製だそうです。 (投稿:2017/03/14   掲載:2017/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • yukiko
    yukiko さん  (女性/桐生市/30代/Lv.22)

    JA佐波伊勢崎農畜産物直売所 あかぼり店 (伊勢崎市 / 食品)

    スーパーよりも新鮮でおいしいのでいつもこちらを利用しています。 普段から野菜をたくさん食べるので地元の方が作ったものが一番安心できます。 値段もとてもリーズナブルなのでオススメです。 (投稿:2017/04/21   掲載:2017/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.65)

    まるしん篤亭 (桐生市 / 甘味処)

    手作りのあんみつをはじめ、手作りのサンドイッチやお惣菜、他にも地元の旬な食材等の販売を行っているマルシンは私の祖母もよく通っていたお店です。名物はあんみつですが今回は初めてサラダサンドを注文。手作りマヨネーズ、ホウレン草、ハム、卵、塩が入っています。注文してから1個1個手作りで作ってくれます。パン屋やコンビニに負けない素朴な味のパンと食べやすいスティックタイプが食欲をそそります。 (投稿:2017/02/28   掲載:2017/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.65)

    Hashimoto Fruits(橋本フルーツ) (桐生市 / カフェ)

    群馬県桐生市錦町に昭和22年より創業の果実店橋本フルーツが同じく群馬県桐生市 に2015年にオープンしたフルーツーラーで、日本各地から厳選した新鮮フルーツを身近に食べることが出来ます。おすすめは日替わりMIXパフェだそうですが今日は期間限定のイチゴパンケーキを食べてきました。これでもかという程たくさんの苺。甘くて大きくて贅沢なひと時でした。甘さ控え目で濃密なクリームにもこだわりを感じました。その他にもフルーツサンドやスムージー、コールドプレスジュースなどがあります!ぜひ一度召し上がってください。 (投稿:2017/02/10   掲載:2017/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • hidechan96
    hidechan96 さん  (男性/桐生市/30代/Lv.4)

    ボーノボーノ DINING CAFE 桐生境野店 (桐生市 / イタリア料理)

    ランチでお邪魔しました。 コスパが良く、お腹いっぱい食べられます。 ピザも美味しかったのですが、一番気に入ったのは最後のデザートでした。 気楽に行ける、あって嬉しいお店です。 (投稿:2017/04/04   掲載:2017/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.65)

    みどり市民体育館 桐生大学グリーンアリーナ (みどり市 / スポーツ施設・プール)

    アリーナの上の客席の周りがランニングロードになっており、誰でも利用可能。1周200mで、十分な運動が出来ますし、体育館ですので気候に関係なく有意義なランニングが出来ます。無料です。 (投稿:2017/04/03   掲載:2017/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.65)

    ストラーダ (桐生市 / 弁当・仕出し)

    お昼に行ったら混んでました。ハムカツ弁当・小250円を注文。ハムカツが通常3枚乗るそうですが、ちょうど無いと言われ、代わりにチキンカツ入れて上げるよと言われMIXな感じになり逆にラッキーでした。ご飯はワカメご飯。塩加減も丁度良いです。ハムは昔ながらの端っこが赤いやつで厚みもあり美味しいですし、チキンカツは胸肉なのでアッサリしていて良いです。1番人気は唐揚げ弁当。他にもハンバーグやチキンチャーシュー、カレー、お任せ御膳、串カツなどがあります。ボリューミーなのに格安なので高校生がよく利用してるみたいです。夕方頃に行くと既に完売しちゃうそうなのでお早めに。 (投稿:2017/04/03   掲載:2017/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.65)

    冨士山食堂 (桐生市 / お食事処)

    ヒレソースカツ丼ランチを注文。味噌汁、サラダ、おしんこ、ドリンク付きです。肉類はすべて、オーダー頂いてからのオーダーカットで切り置はしないそうです。カツもすべてオーダー後、カットしてからパン粉付けしてから揚げるそうです。だからやわらかくジューシーで衣はサクサクで止まらなくなる美味しさです。創業70年、初代から受け継がれるソースカツ丼!当時からの味を保つため継ぎ足して作られるソースは三代目になるそうです。他にもオムライス、ラーメンも人気商品!リピーターが多くて繁盛しています。 (投稿:2017/04/01   掲載:2017/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.65)

    薄皮たい焼き たい夢 大間々店 (みどり市 / 和菓子)

    今日は久しぶりに行ったら、期間限定の「いちごクリーム」(110円)と「よもぎ白餡」(110円)がありました。よもぎ白餡の写真を見ると中には具がたくさん入っているみたいなので買おうと思ったら完売と言われてしまいました。仕方なくいちごクリームを注文。苺の甘い香りが食欲をそそります。中のソースとパリパリな薄皮の相性は抜群。ぜひご賞味ください。 (投稿:2017/03/31   掲載:2017/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.65)

    そば 高はし (桐生市 / うどん・そば)

    ランチしに初訪問。大盛況な店内。予約は11:30か14:00のみと限定された時間なのでご注意ください。ランチ(980円)はそばセットかうどんセットがあり、日替わり丼、鶏天丼、ネギトロ丼の3種から選べます。今回は冷もり蕎麦セット×2(鶏天丼と日替わり丼)を注文。メインが来る前にネギ・わさびとお漬物とほうれん草となめこの和え物、ひじきの和え物が来ました。今日の日替わり丼は川海老のかき揚げ丼でした。大きな海老がたくさん。お好みで辛口つゆをかけます。蕎麦は十割蕎麦だそうですが、さっぱりしていて食べやすく、冷凍でお持ち帰りも出来ますよー。 (投稿:2017/03/28   掲載:2017/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

4,411~4,420 件を表示 / 全 4,914 件