おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,819件)

571~580 件を表示 / 全 4,819 件

  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    JA前橋市 産直ゆうあい館 (前橋市 / 食品)

    はじめて伺いましたJAが運営している産直ゆうあい館、素敵な花も販売中、地元の野菜やお弁当や果物など沢山販売しています、併設の施設内ではランチが食べれるのですね、リーズナブルなランチなので食べてみましょう?これはボリューム抜群?いかの入った野菜天丼と冷たいおそばですリーズナブルな価格が嬉しいですね、とても美味しかったですよ。 (投稿:2022/04/07   掲載:2022/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    フラワーガーデン泉 (前橋市 / 花・ガーデニング)

    そろそろ暖かくなったのでお庭の衣替えでもしましょうかとこちらに訪問?あらら素敵な観葉植物もありますこれならリビングに置けば素敵ですと購入、それと草花も玄関先に植えたら綺麗かとこれも購入、たまにはチューリップもいいですね、あと芝桜も綺麗ですよとあれこれ購入しました素敵な春がいい感じ。 (投稿:2022/04/07   掲載:2022/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • たまらんなり
    たまらんなり さん  (男性/桐生市/40代/Lv.10)

    テイクアウト専門店 嬉しい餃子商店前橋大友店【2024年6月15日店頭販売終了】 (前橋市 / 弁当・仕出し)

    ぐんラボにて見つけました。ボリュームに反して価格の安さに驚き、味次第ではルーティン候補になるかもしれないとドキドキしながら伺いました。餃子は人気らしく残念ながらお迎えできませんでしたが、焼売4個入を購入。500円玉より大きい粒で280円という安さ。味はもちろん、具材もゴロゴロと食感まで想像を超えたおいしさでした。とりあえず週1のルーティンで始めたいと思います(確定した)ww (投稿:2022/04/06   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    らーめんしせん 運動公園店 (桐生市 / ラーメン)

    らーめんしせんの各店で餃子自販機が設置されています、これは助かりますね、特に非接触だから現況ではいいですよ?お店に入るとお客さんは意外といますね?もちろん餃子。生ビール、しせんラーメン、炒飯+ラーメンもボリュームたっぷりのランチは満腹な感じです、〆のサービスコーヒはとても美味しいです、餃子の自販機は便利です。 (投稿:2022/04/06   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    いのちノ中華そば 龍ノ谷 (太田市 / ラーメン)

    太田市に新しく美味しいラーメン屋さっが出来たとの事、さっそく伺いましたら~凄い人気みたいです行列ができています,玉子チャーシュー、海苔の入った中華そばを注文、それはそれは柔らかいレアなチャーシューです、さっぱりした香りのある海苔もいいですね丸ごとの半玉もラーメンになじんでとても美味しいスープに細めの麺は上品ですこれは最高のラーメンを頂くことが出来ました、並んでも食べたいラーメン屋さんです。 (投稿:2022/04/05   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    開運招福 飯玉神社 (前橋市 / 神社・仏閣)

    今日は前橋広瀬町にある飯玉神社に来ています、団地に挟まれた珍しい神社です、境内は結構広いですね、なんでも宇宙の気をつまり生命の力が宿る神様だとか?隣には霧島稲荷様も祀ってあり霊験あらたかな神社です。 (投稿:2022/04/04   掲載:2022/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    大島公園 (前橋市 / アウトドア・公園)

    前橋に来てます季節柄丁度良い時期に前橋の大島公園に伺いました、綺麗な公園です、平日ですが桜が満開で綺麗です~お花見客がちらほらいました、子供遊具もあって老若男女の憩いの場所としていいですね、天気のいい日は日向ぼっこには最適な大島公園です。 (投稿:2022/04/04   掲載:2022/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    食堂 五十番 (桐生市 / お食事処)

    桐生市にある老舗中の老舗五十番はお店は古いが超人気のソースカツどんのお店です、なんでもボリューム&リーズナブルが素晴らしい、味もいいのでこちらのフアンも絶えません~またラーメンも安く提供で昭和を感じるラーメンです、とにかくソースカツどんはご飯が見えないくらい多く嬉しいですね。 (投稿:2022/04/01   掲載:2022/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    桐生地域地場産業振興センター・販売コーナー (桐生市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    桐生の名産がそろった販売コーナーがあり、シルクのストールやネクタイが驚きの価格で手に入ります。そのほかに、キノコの炊き込みご飯の素(訳400円)から、大間々の「日本一醤油」などもおいてあるため、地元に帰る際には、いつもお土産を購入しています。一度でそろうので、便利で助かっています。 (投稿:2022/04/01   掲載:2022/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    上州菓匠 青柳 相生店 (桐生市 / 和菓子)

    「からっ風かりん」が有名ですが、何を買ってもはずれなしの和菓子店です。知人へのお土産で、コーヒーゼリーをはじめて購入しましたが、これも大正解!冒険をしてみると、思わぬ銘菓に出会えますね♪カップのあんみつなどもあり、夏だったため、こちらも気になりました。こんどお邪魔したときは、あんみつも買ってみよう!お土産に喜ばれる美味しい和菓子がたくさんありますよ(^^♪ (投稿:2022/04/01   掲載:2022/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

571~580 件を表示 / 全 4,819 件