おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,869件)

681~690 件を表示 / 全 4,869 件

  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    ケンタッキーフライドチキン 桐生広沢店 (桐生市 / ファストフード)

    30%OFFの期間に、お得にGETしました!オリジナルチキンから、ストロベリーパイまで、人気の商品がつまったBOXでした。金曜日は、お酒を飲んでよい日にしているので、ビールと一緒に楽しみました! (投稿:2022/03/16   掲載:2022/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    海鮮ダイニング 美喜仁館 桐生 (桐生市 / 寿司)

    昨年の夏ごろに、家族のお誕生日に行ってきました。個室を用意していただき、ゆっくり食事を楽しむことが出来ました。メニューも豊富で、小さな子供連れでも安心です。おすすめで、まぐろのカマ焼きを頼むことが出来ました。お刺身盛り合わせは、新鮮で程よく脂が乗っていて、とても美味しいです。 大きな個室もあるので、宴会も楽しいと思います。世の中が落ち着いたら、大人数で楽しみたいですね! (投稿:2022/03/16   掲載:2022/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    とうふ工房 味華/cafe SOYSTORY (桐生市 / 食品)

    子供たちがまだ赤ちゃんだった時に(1歳半くらい)、お豆腐のドーナッツを買っていました。お店のすぐ横のキッチンで揚げたてを買うことが出来て、とても美味しかったです。甘さは控えめで生地はもちもちで、お豆腐なので安心して子供に食べさせることが出来ました。久しぶりにおやつに買ってきたいと思います。 (投稿:2022/03/16   掲載:2022/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    京甘味 祇園 (桐生市 / 甘味処)

    去年の秋に、ほうじ茶パフェを食べに行きました。美しい盛り付けも、味も抜群でした。午後遅くに行ったため、売り切れが多かったので、午後早い時間に行くと、もっとたくさんのメニューが楽しめると思います。お店の美しい庭園を眺めながら、パフェを楽しんだ時間は贅沢そのもの!四季折々のメニューがあるので、いつ行っても楽しめると思いました。 (投稿:2022/03/16   掲載:2022/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    arms hair (桐生市 / 美容室)

    久し振りにカラーをお願いしました。いつものようにとっても素敵に仕上げていただきました。自分の誕生日の直前だったので、ヘッドスパも奮発してお願いしました。とっても気持ちがよいし、普段のシャンプーでは取り切れない、頭皮の汚れが取れてスッキリ!髪もツヤツヤになりました。思いっきり自分を甘やかしたいときのご褒美サロンです!(^^)! (投稿:2022/03/16   掲載:2022/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    美食居酒屋いろは本舗 (桐生市 / 居酒屋)

    ここ数年、毎年夏のお楽しみに食事に行っていました。お店は明るくて気持ちの良い雰囲気です。お料理もお酒も美味しくて、メニューもたくさんあります。小上がりの席もあるので、小さなお子様連れにもおすすめですよ。お刺身がとっても美味しいお店です。子供たちが大好きなおにぎりは、BIGサイズです。 (投稿:2022/03/16   掲載:2022/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    桐生織物記念館 (桐生市 / 博物館・資料館)

    1階は、桐生織をメインにした良質でお手頃価格のネクタイが多数あります。その他にもスカーフや絹のマスク、桐生織の生地の端切れなどが破格のお値段で購入することが出来ます。2階は織物の機械が展示されていて、見学するのも楽しいです。家族に2本絹のネクタイを購入しました。とっても素敵です! 桐生に来られたら、ぜひ寄ってみてくださいね。 (投稿:2022/03/16   掲載:2022/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    藤屋本店 (桐生市 / うどん・そば)

    今日は桐生名物の広ひもかわが食べたくなり訪問です、平日や週末でも行列必至の藤屋本店、いつも賑わって人気のお店です、今日は具材がたっぷりのエビ天丼とひもかわを注文、みなさんひもかわ注文が多いですね、ちゅるちゅると喉越が最高なひもかわです、エビ天丼もさくさく美味しいですね、サラダも付いてリーズナブルな価格はうれしいです。 (投稿:2022/03/15   掲載:2022/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    ランコントレ (桐生市 / パン)

    とってもかわいいお店です♪美味しそうなパンやきれいなケーキがずらりと並んでいて、どれにしょうかとワクワクしながら選ぶことが出来ます。どの商品を選んでも間違いなし!でも、やっぱりクロワッサンサンドは絶対選んでしまいます!気分はパリジェンヌで、カフェオレと一緒に頂きました。パンオショコラやリンゴのデニッシュもお勧めです!2Fは、見晴らしも良く気持ちの良いカフェスペースもあるので、優雅にママさん同士でランチなんかもしてみたいです♡ (投稿:2022/03/15   掲載:2022/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    関東五大天神 桐生領総鎮守 桐生天満宮 (桐生市 / 神社・仏閣)

    桐生市にある学問の神様とは桐生天満宮ですが、天神様は梅の木がよく似合います。太宰府天満宮みたいな由緒はないけれど桐生生まれの私は子供のころから親しんでいました、やはり天神様は紅梅、白梅と梅がよく似合います、素敵な香りが漂う境内は今はひっそりしていますが受験者が合格すればまた賑やかになると思います。 (投稿:2022/03/14   掲載:2022/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

681~690 件を表示 / 全 4,869 件