おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,764件)
-
高崎オーパ TAKASAKI OPA (高崎市 / ショッピングセンター)
群馬県内初出店のテナントが多くて楽しいです。 フロアの床が硬めなので歩きやすくて楽な靴でお出かけするのがいいと思いますよ(*´ω`*) (投稿:2018/01/22 掲載:2018/01/23)
このクチコミに現在:6人 -
南郷温泉しゃくなげの湯 (沼田市 / 温泉・スパ・銭湯)
13日(土)にホワイトワールド尾瀬岩鞍の帰りにしゃくなげの湯に立ち寄り、滑りの疲れと冷えた身体を温めて、一日を締めくくりました。午後4時過ぎ到着でしたが、お客さんもそこそこ入りで、交通の便が悪い所にあるわりには、混んでいる様に思いました。ゆっくり温泉に浸かった後は、昼食が早めだった事もあり、施設内のつつじ亭で夕食を取りました。温まった所に冷たい蕎麦、ちょっと足らなそうで、セットは天ぷらしかなく、悩んだ挙句、もち豚ロースかつ定食、沼田とんかつ街道の押しもあり、間違いない美味しさにお腹いっぱいで、帰宅の途に着きました。 (投稿:2018/01/18 掲載:2018/01/22)
このクチコミに現在:9人 -
ホワイトワールド 尾瀬岩鞍 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / スポーツ施設・プール)
13日(土)にホワイトワールド尾瀬岩鞍に今シーズンの初滑りを楽しみました。スキー場のもう一つの楽しみといえば、ゲレ食ですが、スキー場のゲレンデマップには、場内のレストランの代表的なメニューしか掲載されておらず、どんなメニューがどこにあるのか、情報が欲しい所です。昼食は、西山エリアのホルンに11時過ぎに入り、空きテーブルは窓際は全て埋まり、中央部の5、6箇所を残す所でした。メニューは、ハンバーグとカレーを中心にもつ煮定食や、鳥丼がありました。パスタや、ピラフ、揚げ物類は今年は、別のレストランの様で、やっぱり情報あると良いですね。朝から滑るとお腹も減り、お馴染みのもつ煮定食をペロリと、午後もあるので、もう少しぐらいの所で、丁度いい量でした。今シーズン、片品地域のはげ盛り企画が最後の年、オクタの人気の焼カレーのはげ盛りもある様ですので、お腹の自信のある方は、お試しあれ。 (投稿:2018/01/18 掲載:2018/01/22)
このクチコミに現在:7人 -
このクチコミに現在:4人
-
ハンプティーダンプティー スマーク伊勢崎店 (伊勢崎市 / 家具・インテリア・キッチン用品)
ハンプ大好き~!スマーク店は2階のど真ん中に位置し広くて明るくて見やすい~!ついつい長居し色々買ってしまいます。ハンプオリジナル商品も続々と増えてきていて可愛いもの多いです。 (投稿:2018/01/18 掲載:2018/01/18)
このクチコミに現在:5人 -
トイザらス・ベビーザらス 伊勢崎店 (伊勢崎市 / 玩具)
お正月に行きました。目の前の駐車場は全て身障者用。道を挟んですぐに健常者用駐車場が広くあります。ちょっと歩くから群馬の空っ風きつい日で寒かったです(笑)店内広くてベビザも入ってました~!正月はお年玉を貰った子供たちがおもちゃを買うので大混雑でしたがレジはスムーズに通りました。 (投稿:2018/01/18 掲載:2018/01/18)
このクチコミに現在:3人 -
サーティワンアイスクリーム ガーデン前橋店 (前橋市 / 洋菓子)
初訪問です。ガーデン前橋の中のカスミストアーさんの一角にございます。今まで行ったサーティーワンのなかで一番気持ち良い素敵な接客でした!また行きます! (投稿:2018/01/18 掲載:2018/01/18)
このクチコミに現在:3人 -
ドン・キホーテ ガーデン前橋店 (前橋市 / ショッピングセンター)
初訪問でした~!太田店によく行きますが・・・お店により陳列・レイアウトが少し違うようです。いい意味であのゴミゴミ感がたまりませんwトミカが安かったので購入しました。 (投稿:2018/01/18 掲載:2018/01/18)
このクチコミに現在:3人 -
インドカレー ニューマハラジャ (高崎市 / カレー・インド料理)
日曜日ランチタイムに伺いました。14時近かったので待ちは無かったですが店内は結構お客さんで賑わってました。ホリデーランチと単品でカシミールカレーを注文しました。私は、ここのカシミールカレーが群馬県内で一番おいしいと思ってます。ドロっとしていてコクがあり香ばしさの中に旨みあり。もちろん辛いです。ランチセットはナンおかわり自由でした。スタンプカードはすぐたまるし、いつもナンおかわりorプチデザート券が帰りに貰えます。 (投稿:2018/01/18 掲載:2018/01/18)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:3人