おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,764件)
-
佐野ラーメン 飛龍 (太田市 / ラーメン)
29日に職場の飲み会ありましたが、初めての店舗との事もあり、宴会コース料理が少なく、飲み会終了後にラーメンを食べに近くの飛龍に行きました。宴会の物足りなさと酔っていた勢いもあり餃子まで注文。あさっり佐野系ラーメンは、以前も食べてはいましたが、餃子は初めてで大きさにびっくり、お腹が空いている状態で、ラーメンと餃子を食べるサイズでした。その餃子は、皮はもっちりの厚めで焼目はパリッと食感も良く、餡もジューシーで美味しく食べてしまいました。言う間でもなく、お腹はパンパンでした。 (投稿:2016/08/02 掲載:2016/12/26)
このクチコミに現在:7人 -
パティスリー ナチュレル MIYAKE (桐生市 / 洋菓子)
桐生で美味しいケーキ屋さんを同僚に尋ねたところ、ミヤケさんを勧められました! 少し分かりにくい場所にありますが逆に隠れ家っぽくて◎イチゴのショートとかぼちゃプリンを食べましたが、どちらもとても美味しかったです(^○^)生クリームはたっぷりですが甘すぎないのでしつこさは皆無。かぼちゃのプリンも噂通りの逸品でした^ ^ (投稿:2016/12/21 掲載:2016/12/22)
このクチコミに現在:4人 -
バー・レストラン Le Vin ル・ヴァン (前橋市 / ダイニング・バー)
いつも週末夜に行きますがほぼ満席です。いつ行っても混んでいる印象。店内はフランス語?のラジオがかかってます。ムーディーで雰囲気良くてデートにおすすめ!お客さんもオトナの雰囲気の方が多い気が・・・。ワインはかなりリーズナブルです。おつまみは黒板メニューもあります。何を食べても美味しいですが一番のおすすめはビーフシチューです。初めて食べたとき感動しました。 (投稿:2016/12/21 掲載:2016/12/21)
このクチコミに現在:4人 -
FRENCH TOAST CAFE Le Bois(フレンチトーストカフェ ルボア) (高崎市 / カフェ)
土曜日おひとり様ランチに伺いました。駐車場はかなり広いので止められないことはないと思います。13時頃の到着4組待ち。30分ほど待って入店できました。女性客が多くカップルもちらほら。高い天井が空間を広く見せており女性好みのインテリアです。1人でしたが座敷が空いたので座敷に通されました。パスタセットを注文。混んでいましたが提供までスムーズでした。ちゃぶ台でいただくパスタ。なんだか斬新でした(笑)ごちそうさまでした! (投稿:2016/12/21 掲載:2016/12/21)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:5人
-
AutoMirai華蔵寺遊園地(伊勢崎市華蔵寺公園遊園地) (伊勢崎市 / 名所・観光地)
12/18(日)に行ってきました。よく晴れて暖かくなったので冬ですが沢山の人で賑わっていました。観覧車前に焼き芋・焼きバナナハウスがありました。駐車場無料で前回購入してあった乗り物券が沢山あったので今回はお金を使わず楽しんできました。子供が3歳になってから初めて行きましたが3歳になると乗れるものがグっと増えますね!大人も楽しかったです。展示されている電車の運転室に入りましたが、博物館などにある電車の展示より触っていいもの(ボタンやスイッチ)が多くて子供たちは大喜びでした!電車好きにはオススメです!!!また客車は空調がきいていて、座席で持ち込みなどのお弁当を食べられます。いつまでも変わらない価格で営業してほしいです。 (投稿:2016/12/20 掲載:2016/12/20)
このクチコミに現在:6人 -
仙台卸売市場直送 焼肉屋 銀次郎 (伊勢崎市 / 焼肉・韓国料理)
初めて伺いました。日曜日もランチやっていてありがたいです。13時過ぎの訪問でほぼ満席でしたが運よくすぐ着席できました。店員さんが親切で元気!ですね。ランチの安さに驚きました。少しずつ食べたい人は1皿100円の焼き肉や総菜・サラダをチョコチョコ頼むのもよし。私は満腹150gセットを注文。ハラミとカルビだったかな?ハラミが特に柔らかくおいしかったです。タレは甘口・辛口とレモン汁、塩・胡椒が卓上においてあります。ジェラートも1個100円。良心的な値段と個室で子連れに優しいお店でした。また行きます! (投稿:2016/12/20 掲載:2016/12/20)
このクチコミに現在:5人 -
前橋荻窪温泉 あいのやまの湯【2025年8月21日リニューアルオープン】】 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)
日曜日に個室を予約して行きました。館内は床暖房が入っていて靴を脱いでも暖かくて気持ちよかったです。2時間3080円の個室は家族3人にはちょうどいい広さで、お風呂は大理石の大きな浴槽で広すぎるくらいです。(他にヒノキの浴槽もあるそうです。)さらにお風呂はガラス張りで外が見えるのでとても開放的。部屋から庭に出られるのも、湯上がりにさっぱりできていいです。レストランのメニューも部屋にあるので注文すれば持ってきてもらえてゆっくり食事ができます。2時間たっぷり個室とお風呂を満喫したあとは一旦部屋の鍵をフロントに返し、館内のプールや大浴場を楽しむことも可能です。プールの前にあった牛乳の自販機でフルーツ牛乳を買って飲みました。とてもいい温泉で、1週間たたずにまた行きたいと旦那が言い出しました。 (投稿:2016/12/17 掲載:2016/12/17)
このクチコミに現在:5人 -
ドトールコーヒーショップ 太田記念病院店 (太田市 / カフェ)
子供を生んだのが太田病院なのでここには検診の帰りに寄ったりしました。懐かしい。妊娠前はコーヒーが飲めなかったのに、なぜか妊娠中から飲みたくなってお店の前を素通りするのがつらかった記憶が(笑)飲みすぎなければ大丈夫だと言われてたまに寄っていました。産後退院するときにはドリンクとサンドのセットを買って帰りました。それからもうしばらく行っていませんが、病院にコーヒーショップがあるのは入院中にも行けたりして便利ですよね。憂うつな入院生活も少し楽しめる環境になるし、通院帰りにも寄れて自分にご褒美的な(笑)病院の駐車場がいつも混んでいてなかなかここだけに寄ることはないですが、思い出のあるところなのでまたコーヒーを飲みに行きたいです。 (投稿:2016/12/17 掲載:2016/12/17)
このクチコミに現在:6人 -
伊勢屋 (太田市 / 和菓子)
手土産や贈り物やちょっとした自分のおやつを買うのによく行きます。やっぱりスバル好きな人にはウケがよく、いろいろなものが入った詰め合わせもありますが、今回はサブレ、次回は最中にしよう!と小出しにして毎回喜んでもらっています。このあいだは弟の職場にココナッツサブレを差し入れしてきました。太田ならではのスバルのお菓子に、皆さん手に取って珍しがってくれて持っていった甲斐がありました。前回お店に行ったときは子供にお団子をサービスでいただき、やわらかそうで私も食べたくなりました。いつもサブレなどを買ってばかりでお団子は買ったことがないので、今度はお団子を買いに行きたいです。 (投稿:2016/12/17 掲載:2016/12/17)
このクチコミに現在:5人