おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,767件)
-
ニューまごころ弁当 昭和町店【閉店】 (伊勢崎市 / 弁当・仕出し)
よく使う道路沿いにあるので存在は知っていましたが、なかなか寄る機会がなくこの間初めて利用しました。メニュー数はわりと多めで値段は安く、注文から出来上がりまでは早い方だと思います。旦那が頼んだカキフライがおいしかったみたいなので、またこっちに遊びに行ったら寄りたいです。外に看板も出ているし道路沿いなのでお店はわかりやすい場所にあります。 (投稿:2016/03/31 掲載:2016/06/02)
このクチコミに現在:6人 -
フランス菓子 ブランジェ (沼田市 / 洋菓子)
先週食パンを買って、今週はチーズケーキを食べました。2週連続でブランジェさんのものが食べられるとは思わなかったのでうれしいです。もとはパン屋さんだったとのことですが知らなかったので食パンは初めて食べました。店内に入って正面にケーキのショーケースがあり、いつも真っ先にチーズケーキを買うので気付きませんでしたがその反対側(自動ドアの横)にパンが並んでいました。夕方だったので菓子パンの種類が少なく、食パンしか買いませんでした。甘味はあまりなくて小麦の香りを楽しめるパンだと思います。チーズケーキは安定の昔から食べていた味で変わらない美味しさに懐かしさを感じます。今回も実家でお祝い事があったのでもれなくブランジェさんのチーズケーキが登場しました。親戚一同集まる中、老若男女問わずみんなおいしそうに食べています。 (投稿:2016/05/31 掲載:2016/05/31)
このクチコミに現在:3人 -
Cafe Dining みかわ (太田市 / お食事処)
太田市新田にある人気のお店です!ランチもディナーも賑わってますよ^_^新鮮な魚料理からお肉を用いた定食、パスタなど何でもあるお店です!オススメは角切りステーキセットです。赤身のお肉がゴロゴロしていて大満足間違いなし!おひつでくるご飯はおかわりもOK!黒ゴマアイスは風味が高くてデザートで一番のオススメです☆ (投稿:2016/03/16 掲載:2016/05/31)
このクチコミに現在:3人 -
峯岸大和屋 (太田市 / 和菓子)
前回食べて衝撃を受けるくらいおいしかったいちごあんバターどら焼き。4月20日にまだあるかな?と恐る恐る行くとありました。これだけをお腹いっぱい食べたい!という気持ちを抑えて2つ買いました。暖かい日だったせいか、家に持ち帰ると少しバターが溶け気味でした。それでも最高にウマい!なんなんだこのいちごあんの甘酸っぱさとバターの組み合わせは!完全にハマりました。そして今日(5月25日)行ったら期間限定のどら焼きはなく、普段通りのラインナップに戻っていました。また来年、いちごの時期にあのいちごあんバターどら焼きをいっぱい食べたいです! (投稿:2016/05/25 掲載:2016/05/25)
このクチコミに現在:4人 -
sweets cafe プルミエ (太田市 / 洋菓子)
今日のランチはここ!いつもケーキは買っていましたが、カフェの方は初めてで勝手が分からず店員さんに聞いてしまいました(^^;)ケーキ屋さんとは入り口が違うのですね…といってもすぐ隣ですが。なぜ気付かなかった!せっかくなのでケーキも注文しました。ご飯と一緒にケーキ屋さんの本格的なケーキが食べられるのはうれしいです。生ハムとほうれん草のクリームパスタと食後にレアチーズを食べて満腹になりました。パスタがわりと量があったのでケーキを食べる前にはもう腹10分目近くに…(>_<)結構わいわいしていてひとりで静かに、という感じではなかったです。そんな中オバサンひとりでランチしてきました(笑)次に行くときは誰か誘おうと思います。 (投稿:2016/05/25 掲載:2016/05/25)
このクチコミに現在:5人 -
月夜野焼 祐太郎窯 (利根郡みなかみ町 / その他施設)
オリジナルのものを作りたいと旦那が言い出したので、陶芸はどう?と聞いたところ、やったことがないから陶芸にチャレンジしたい!とのことで早速日曜日に出かけてきました。ホームページを見て予約はいらなそうでしたが、念のため電話をしてから伺いました。最初に作り方の手順のビデオを見てからスタート。子供が飽きるのは確実だと思っていたので近くの河原や公園に連れ出すつもりでしたが、余った粘土で遊び始めたのでひとまずその場にいることに。私も余った粘土で箸置きを作りました。およそ2時間、気が済むまで作品を作った旦那は大満足したようです。出来上がった作品はこれから乾燥・焼き上げをして約2ヶ月ほどで自宅に届きます。どんな感じに仕上がってくるのか楽しみで待ち遠しいです。 それから敷地内に松が生えていてその松に付いていた松ぼっくりを子供が触りたがっていたところ、帰り際に受付の方がかわいくラッピングしてプレゼントしてくださいました!とても温かい気持ちになりました(*^_^*) (投稿:2016/05/23 掲載:2016/05/24)
このクチコミに現在:9人 -
ファッション市場サンキ 沼田店 (沼田市 / アパレル・服飾)
ついに沼田にもサンキができました!1番近くても渋川まで行かなきゃだったのでちょっと遠かったんですよね。沼田店といっても月夜野に限りなく近い場所なので、そっちに住んでいる方も行きやすいのではないでしょうか。私が行ったのはちょうどオープンして2日目だったのでまだまだ混んでいました。オープニングセールも開催していて靴下などをいつも以上に安く買えました。 (投稿:2016/03/11 掲載:2016/05/24)
このクチコミに現在:4人 -
月夜野はーべすと(道の駅 月夜野矢瀬親水公園) (利根郡みなかみ町 / 食品)
しばらく行ってなかったので懐かしくなりました。大きいローラーすべり台があるから遊ぼうと思っていたらいつの間にかなくなっていてちょっと残念!クチコミを読み返してみたら数年前にはもうなくなっていたみたいですね。代わりの遊具は子供が体をいっぱい動かせるようなアスレチックにすべり台もついていてひたすらすべり台で遊んでいました。なかなか帰ろうとしなくて親は困ってしまいます。なんとか売店のソフトクリームを食べさせて車まで誘導…これが一苦労でした。水遊びできるところもあるので、もっと暑くなってきたらまた遊びに来たいと思っています。 (投稿:2016/05/23 掲載:2016/05/23)
このクチコミに現在:5人 -
ファッション市場サンキ 大間々店 (みどり市 / アパレル・服飾)
この辺りに来たついでに寄りました。大間々店は久しぶりです。今回も子供のものを中心に買いました。かわいいレインコートがあったので試しに子供に着せたら気に入ったようで脱がなくなってしまい、少しサイズが大きかったのですがそのまま買うことにしました。着られるのはもうちょっと先になりますが、いつか使うだろうしこのまましまっておきます。 (投稿:2016/03/28 掲載:2016/05/18)
このクチコミに現在:3人 -
群馬県立自然史博物館 (富岡市 / 博物館・資料館)
よろいをまとった生き物たちの最終日に行ってきました。触れあえるコーナーではグソクムシとカブトガニとヒトデとウニを触りました。グソクムシは全く動かないものかと思っていたらすごく元気に水槽内を歩き回っていて、想像と違ったのでおもしろかったし、カブトガニは赤ちゃんで小さくて動くおもちゃみたいでかわいかったです。展示の方にもよろいをまとった生き物たちがいました。巨大なゴキブリが生きたまま展示されていて寒気が…(+_+)うわああぁぁぁあ!『落ち葉の下をお散歩するだけで人間に危害を加えることはありません。』って書いてあってもゴキブリはゴキブリ…結構無理です、近寄れません。今日は行った時間も夕方で遅かったので常設展は見ずに帰りました。 (投稿:2016/05/15 掲載:2016/05/16)
このクチコミに現在:5人