おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,768件)
-
玉子屋 やまたか【2024年12月31日より休業】 (みどり市 / 洋菓子)
ホワイトデーのプレゼントを買いに行きました。 前から気になっていたお店でした(^^) 混み合ってるなって思ってると、某アイドルがやってる番組で紹介されたみたいですね プリンの4個入りをひとつと、自分用に玉子焼き、シフォンケーキに生クリームがサンドしてあるのを購入しました。 プリンは贈った相手からものすごく気に入ってもらい、通販で早速注文したそうです(笑) 自分用のシフォンケーキさ口に入れるととけるようでうまい!食べきるのがもったいないなんて思いました 玉子焼きも良い味ですねえ(^^) また行かなきゃなあ〜 (投稿:2016/03/15 掲載:2016/03/15)
このクチコミに現在:10人
-
八瀬川 (太田市 / 名所・観光地)
桜の時期はオススメのお花見スポットです。去年は4月1日に行ってちょうど満開で本当に綺麗でした。満開の桜と八瀬川と石畳の道がなんとも言えない素敵な雰囲気の中、散歩を楽しんできました。八瀬川沿いは車も通るので、桜にばかり気を取られているとクラクション鳴らされますよ!って、それは去年の私なんですがね(^^;)今年は気を付けます。 無料の市営駐車場がありますがそこから少しだけ遠いので、川沿いは石畳ということもあって歩きやすい靴がいいかと思います。コケそうになっている女の子を見かけました(>_<)私はクラッチ(って、若い人わからない?!)にヒールが引っかかるのが恐くていつもぺたんこ靴をはいているので突然行っても大丈夫でした。 夜はライトアップもされているみたいですね。 (投稿:2016/03/15 掲載:2016/03/15)
このクチコミに現在:6人
-
発知のヒガンザクラ (沼田市 / 名所・観光地)
実家のお墓が近くなので発知のヒガンザクラも見ながらお墓参りもしにきます。死んだじいちゃんがこのサクラを気に入って、元々全く別の場所にあった先祖代々のお墓を発知に移動したという家庭内の噂があり、真相はじいちゃんしか知らず、でももういないのでわからないままです。私は誰よりもじいちゃんが大好きだったから、発知のサクラを見るとじいちゃんを思い出して泣いてしまうことがよくあります。いい歳したおばさんがじいちゃん恋しくて泣くなんて恥ずかしい(^^;)本当に見事で惚れ惚れするほどのサクラなので、時期になったら見に行ってみてください。沼田の中でも割と寒い方にあるサクラなので、5月近くに見れる年もあります。 (投稿:2016/03/15 掲載:2016/03/15)
このクチコミに現在:5人
-
Cafe+Dining Viva Pasta(ビバパスタ)笠懸店 (みどり市 / イタリア料理)
仲の良かった友達と、高校卒業以来久しぶりに会ったのがここでした。とても居心地がよくもちろんお料理もおいしくて、会話が弾みまくって結構長い時間いました(^^;)会社の仲間と仕事終わりに来たり、旦那と付き合ってる頃にデートで来たりもして、お気に入りのお店です。今は子供がいて気軽に行けませんが、また仲間同士集まっておいしい料理を囲んでわいわいやりたいと企んでいます。 (投稿:2016/03/15 掲載:2016/03/15)
このクチコミに現在:4人
-
韓国料理 きむち屋【2026年1月13日閉店】 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)
ぐんラボ!のポイントをお食事券に交換してお弁当を買いに行きました。300ポイントで1000円分のお食事券になるのはすごくお得です!前回買ったお弁当に入っていたキムチが気に入ったと旦那が言ったので、お弁当と一緒にキムチも買いました。今回は事前に電話で注文してから受け取りに行ったのでスムーズでした。また近くに行ったら寄りたいお店です。 (投稿:2016/03/14 掲載:2016/03/14)
このクチコミに現在:13人
-
Bookman's Academy 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)
別の本屋さんでは置いていなかったものを、ここならあるかと探しに来ました。何店舗か本屋さんをまわってもなかった本がようやく見つかりました。旦那の趣味の本で結構マニアックなものなので諦めかけていましたが、見つかって一安心です。今回は前橋に用事があって前橋店に寄りましたが、太田にもブックマンさんはあるので最初からブックマンさんに行っていればよかったです。また何かマニアックな本を買うときはお世話になろうと思います。 (投稿:2016/03/14 掲載:2016/03/14)
このクチコミに現在:3人
-
four en pierre (太田市 / カフェ)
久々に行きました。お昼ご飯を食べ損ねてしまったので、デザート系のパンではなくチキンやチーズやソーセージなどの惣菜系のパンをいくつか買いました。ソーセージが大きくてちょっと固めで食べ応え十分です。やっぱりここのパンはどれを食べてもおいしくてハズレがありません。だからランチのパン食べ放題にいつか来ようと思いながらもまだ来れてなくて(>_<)予約必須のようですね。子供がもう少し大きくなって手が掛からなくなったら絶対に、絶対に来ます!パン好きとして外せないお店です。 (投稿:2016/03/14 掲載:2016/03/14)
このクチコミに現在:3人
-
つくりたてパン モグモグ (みどり市 / パン)
素朴なパンがたくさんあります。値段も100円代が多く良心的◎どのパンも優しいお味で懐かしい気持ちになれます。500円以上買うとおまけがもらえるみたいでカレーパンをいただきました^ ^ (投稿:2016/03/13 掲載:2016/03/14)
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:4人
