おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,764件)
-
このクチコミに現在:5人
-
わたらせ渓谷鐵道 (みどり市 / 名所・観光地)
週末ドライブにでも行こうか?ということで行って来ました。長男が1歳くらいの時以来だから・・・15年振り!?あの時は大間々駅から電車に乗って神戸駅にある列車レストランでお昼を食べてという感じでしたが、今回は車で神戸駅まで行き列車レストランでお昼を食べました。舞茸そばを注文しましたが隣の方が「やまと豚弁当」食べていて手ぬぐいも付いて来たのを知り「あれにすれば良かった」と思いました(笑)今度は電車に乗って行き水沼駅で湯~っくりして来ようと思います。 (投稿:2015/05/20 掲載:2015/05/21)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:3人
-
ケーキ・焼き菓子 アトリエ・ペイサージュ (館林市 / 洋菓子)
マカロンの種類が多いです。しかも上下で味の違うものがあったりしてこれは無限大の種類がある予感!店内はオシャレだし、ケーキや焼き菓子のどれをとってもかわいらしくハズレはなし。キャンディのようにラッピングされた生キャラメルが絶品!舌触り滑らかですぐに溶けてなくなってしまい、おいしかった…あぁ、食べ足りない! (投稿:2015/03/31 掲載:2015/05/19)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:3人
-
お菓子夢工房 シャルム (伊勢崎市 / 洋菓子)
ちょっとした手土産に焼き菓子を買おうと思って行きましたが、店内の商品を眺めてみて予定変更!シフォンケーキをホールで買いました。その方がインパクトがあるかなと。紅茶とプレーンで悩んで紅茶にしました。私が直接持って行ったわけではありませんが、かなりよろこんでもらえたそうでシフォンケーキを買ってよかったです。 自宅用にパウンドケーキとマカロンを買って、どちらも甘さ控えめで食べやすかったです。 私が行ったときにちょうど高校生の男の子がケーキを買っていましたが、その姿にほんわかしてしまいました(*´д`*)ケーキ屋さんに男の子がひとりで来てるのってなかなか見かけませんよね。自分用なのかプレゼントなのかはわかりませんが、男の子ひとりでも来やすい雰囲気のケーキ屋さんって素敵です。 (投稿:2015/05/12 掲載:2015/05/13)
このクチコミに現在:4人 -
備長炭火焼肉 青磁 館林店 (館林市 / 焼肉・韓国料理)
青磁館林店。店前の駐車場は狭く、すぐ満車になりますが近くに別の駐車場がございます。館林店は個室の座敷の他に大きな宴会も対応できる広い座敷があります。炭火で焼く焼肉は質も良く、いつも美味しいです。タン塩が好きで毎回頼みます。席の予約も少人数でも受け付けてくれていてランチ等で利用出来るので嬉しいです。ランチは友達と家族利用、ディナーでは会社の宴会利用が多いです。ランチのお肉はランチと妥協せず上質のお肉を使用しています。ランチはご飯が十穀米と白米で選べます☆そして白米はおかわり自由!男性には嬉しいサービスですね!私もいつも2杯食べてしまいますが(笑)あと、個人的に冷麺がオススメです。どうやら麺が自家製らしく他店の冷麺と見た目も食感も全然違うんです。太くてモチモチつるつる。ネギ冷麺大好きです!!!!また伺います! (投稿:2015/01/24 掲載:2015/05/12)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:2人
-
ドゥーハート GSパンセントラル工場 直売所 (前橋市 / 食品)
チョコの実というチョコチップがたくさん入ったパンをもらいました。一袋に5個入っていて、見た目より軽い食感でいくらでも食べられそうです!私は朝食としてペロリと全部食べてしまいました。見た目がスコーンのようだったので、ずっしりしているのかと思いきやまったくそんなことはなく。他のパンもどんなものがあるのか気になるので自分でも行ってみたいです。 (投稿:2015/05/11 掲載:2015/05/11)
このクチコミに現在:3人 -
赤城高原サービスエリア 上り線 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)
日曜日だったからなのかとても混んでいました。農産物コーナーの野菜の安いこと!しかも珍しいアイスプラントが売っていて嬉しくていっぱい買っちゃいました。クチコミにあったトマQソフト、トマト好きとしては是非食べたかったのですが、直前に見たクレミアのノボリ…。どっちも食べたい!しかし今日はここに来るまでにソフトクリームを2つ食べていた私。ドクターストップならぬ旦那ストップがかかってしまい、どちらも諦めることになってしまいました。悔しい!実家からの帰り道にあるSAなので、また何か口実を作ってよりたいと思います。 (投稿:2015/05/10 掲載:2015/05/11)
このクチコミに現在:3人