おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,764件)
-
創業二百三十年食堂 (桐生市 / お食事処)
13日(金)に魚介を食べようと以前から気になっていた創業二百三十年食堂に行って来ました。オープン20分前に到着すると既に開店待ちに十数人並んでいて、その後に並び、開店後には、ギリギリで席に座れました。メニューは、日替わりの献立表からで、本日のイチ推しメニューもあり悩ましい所でしたが、やはり初めての店舗で、いろいろ味わいたいと思い、本日のお刺身盛り合わせ定食にしました。他のお客さんの注文では、ご飯の大盛りが耳に入ったので、ご飯の大盛りで注文しました。お刺身は、10種類程あり、マグロの赤身と中トロとカツオが二切れとアオヤギが一個分、他の魚介は一切れずつとかなりのボリュームで、新鮮なお刺身を美味しく頂きました。結局、ご飯はお替りができ、いつもの食べ過ぎを考えやめておきましたが、大盛りを頼んだ方がお替りをしていた方もおりました。仕入れによって魚介の種類も変わるので、次回は旬のものを味わいたいです。 (投稿:2024/09/14 掲載:2024/09/17)
このクチコミに現在:1人 -
日本一たい焼 群馬太田店 (太田市 / 和菓子)
12日(木)に近くを通ったので、久しぶりに日本一たい焼に寄ってみました。まだまだ暑いこの季節の15時過ぎ、待ちのお客様は一組で、いつものように黒あん(小豆あん)を注文しようと思った所、10円の値上がりとあんの種類が増えカスタードが登場しました。ついつい思っていた個数より多めに買い込み、たっぷり入ったあんのたい焼きを美味しく頂きました。カスタードは、濃厚で甘さ控えめというより、くどい甘さという感じではなく、いくつでも食べられてしまう程良い甘さでした。また近くを通った時は、立ち寄ろうかと思います。 (投稿:2024/09/14 掲載:2024/09/17)
このクチコミに現在:1人 -
コーヒーとごはんのお店 木古里【2025年3月14日閉店】 (多野郡神流町・上野村 / カフェ)
伺ったのが6月でうちの方は暑かったのですが、木古里さんがある神流町は涼しかったです。お店の入り口にある池、そこに泳ぐ鯉、回る水車、暑すぎる群馬で過ごすにはたまにこのような所で休憩しないとやってられません!店主はとても気さくで初対面なのにいろいろ話せて楽しく、コーヒーもケーキもおいしくてお気に入りの場所になりました。7/27から営業時間→11:00~18:30、定休日→水・木 になったようです。 (投稿:2024/08/04 掲載:2024/08/05)
このクチコミに現在:3人 -
グランシェフ 渡良瀬店 (桐生市 / イタリア料理)
31日(水)、久しぶりにグランシェフに行って来ました。ハンバーグを食べようとグランドメニューを確認し、ランチプレートを見てしまうと、結局お得感に負け久しぶりもありバーグプレートにしました。日替わりのパスタは、ベーコンとキャベツの塩味のパスタで、変わらず具沢山で器にぎっしりで、ジューシーなハンバーグも変わらず大きく、デザートもしっかり3種類付いて、値上げラッシュのこのご時世ですが、料金も変わらず嬉しい限りです。ボリュームのあるバーグプレートを美味しく頂き、結果としては、いつもながらにお腹いっぱいで・・・、次回は、もう少し考えて楽しみたいです。 (投稿:2024/08/01 掲載:2024/08/01)
このクチコミに現在:5人 -
さかな屋料理 魚健 (高崎市 / お食事処)
下仁田あじさい園からの帰りのルートで、たまに立ち寄るららん藤岡の魚健の本店に立ち寄ろうと12時頃到着しました。2組の待ちでしたが、丁度、全ての席の案内が終わり空き待ちで20分程の待ちで案内され、久しぶりの魚健に定番の海鮮丼を注文しました。海鮮丼は、届いてから思い出しました、シャリが下とネタが上の2段で、刺身定食を食べているかの様に食べた事を、そして今回も結局。刺身定食か、海鮮丼かどうしようか迷っていた所でしたので、次回は、記憶に留め注文したいと思います。肝心な海鮮丼は、魚介5点だったかな?とだし巻き卵が載り、厚みのあるぷりっぷりな海鮮を美味しく頂きました。またの機会を楽しみにです。 (投稿:2024/06/21 掲載:2024/06/21)
このクチコミに現在:5人 -
茶フェ ちゃきち (富岡市 / カフェ)
下仁田あじさい園から30分程、こちらの方面に訪れた時は、抹茶のジェラートを食べようとちゃきちに行って来ました。ジェラート5点盛りがあり、好きなジェラートを選べるものから、抹茶一段から五段の抹茶ジェラートと、幾つかお茶の種類がある日本茶ジェラートとあり、いろいろ食べ比べをしたいと思い日本茶ジェラートにしました。器に並ぶジェラートは、左から抹茶一段、抹茶五段、玉露、ほうじ茶、玄米茶に並び、その順番に食べる事にしました。抹茶は、滑らかジェラートで、抹茶一段は、茶葉の薫甘みのあるジェラートに対し、抹茶五段は、苦みを感じる濃厚ジェラートで、その後に食べた玉露のお茶の風味が分からないくらいでした。ほうじ茶と、玄米茶もしっかりとしたお茶の風味を感じ美味しく頂きました。かき氷など、抹茶のメニューがいろいろありますので、また近くに来た時のお楽しみです。 (投稿:2024/06/21 掲載:2024/06/21)
このクチコミに現在:5人 -
下仁田あじさい園 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / アウトドア・公園)
19日(水)にあじさいが見頃との情報に下仁田あじさい園へ行って来ました。天候に恵まれた当日、気温が上昇する前にと9時半過ぎの到着でしたが、日差しは強い中のスタートは、斜面上部から大きく左回りの見学コースで、入口から少し下った所から始まる見学コースは、見学コースの左側の上部側に外周を囲む様に大きい株が揃い、見頃を迎えたあじさい多さにボリュームを感じました。見学コースを進んで行くと、斜面が見渡せる様になり、遠近で色とりどりのあじさいがあり、その斜面の多くは木陰で午前の早い時間帯もあり、登りの斜面でも、じんわりの汗で済みました。前日の一日中の雨の影響を心配しましたが、見学コースの多くが木のチップが敷き詰められぬかるみもなく、快適に楽しめました。 (投稿:2024/06/21 掲載:2024/06/21)
このクチコミに現在:5人 -
【2023年11月27日オープン】らーめんしせん 薮塚店 (太田市 / ラーメン)
5日(水)に味噌ラーメンを食べようとしせんに行って来ました。しせんは新田店があった頃に行った以来で久しぶりの為、味噌ラーメンに合う人気No1と記載のたっぷり野菜のしせんらーめんを注文しました。味噌味は塩味の少ないマイルドなスープで、熱っつ熱の平打ち麺に後載せの山盛りの野菜を混ぜて食べるのが丁度良く、食べ始めは麵だけだと熱っかたです。山盛りの野菜にも、味付けは特になさそうで、初めから混ぜて食べるのが良いみたいです。ランチはセットも幾つかあり、餃子もハーフサイズをちょっぴりお得に食べられますので、お腹のスペースと相談して食べたいですね。また、ラーメン屋には珍しく、ランチにはウーロン茶または、コーヒーがセルフで頂けるとの事ですので、嬉しい限りです。 (投稿:2024/06/06 掲載:2024/06/06)
このクチコミに現在:4人 -
パーソナルカラー診断 ALBATROSS (伊勢崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)
スタッフの方が本当に優しく、アットホームな雰囲気で、なんだか心まで癒されました。パーソナルカラー診断を受ける前は、あなたは○色が似合うと色を限定されるのかと思っていましたが、赤・青・黄色・緑…など、それぞれの色の中でも肌に合う色味を教えていただけたので、服選びが楽しみになりました。今まで着たことの無いような色にも挑戦してみようと思います。気持ちが前向きになりました。ありがとうございました。 (投稿:2024/05/30 掲載:2024/05/30)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:3人