おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,768件)
-
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:4人
-
フロートベーカリー (桐生市 / パン)
国道50号を籾山峠に向かって走るとすぐにあるパン屋さん。幟を目印に曲がるとわかりやすいと思います。 桐生駅から電車に乗って沼田に行く道中、新前橋での乗り換えの時間にパンでも食べようかと立ち寄る。朝の早い時間、オープン直後でまだ種類はまばらでした。ミルクフランスふたつとチーズカレーパンを買いました。このミルクフランスが実家で好評で、来るときはまた買ってきてね~と言われました。バーガー類やサンドイッチ類も豊富でしたよ。 水・木曜日に加えて火曜日も定休日になったようです。 (投稿:2019/03/17 掲載:2019/03/18)
このクチコミに現在:6人
-
よいちつけ麺研究所 新田店 (太田市 / ラーメン)
14日(木)によいちつけ麺研究所新田店に行き、カレーラーメンを食べて来ました。 ネギ味噌ラーメンの様に載るネギはカレーとよく合いばっちりでした。麺は平打ち麺と太麺からの選べ、カレーは濃いと思い太麺に。それにフランパンか半ライスが付き、ライスにしました。辛さも一味パウダーですかねスパイス付きで辛さも調整でき、マイルドな感じから程良い辛さまで楽しめます。麺はカレーとあってか短く飛び跳ねもそんなに気にせず食べられました。平打ち麺とフランスパンも試したいですね。 (投稿:2019/03/17 掲載:2019/03/18)
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:5人
-
ベイシア前橋みなみモール店 (前橋市 / ショッピングセンター)
時期的に冬物のセールをやっているかなと衣料コーナーを覗いたら、残りは少なかったのですが大幅値引きされていたので子どものはんてんを買いました。元の売値が2000円近くするものが300円でした!100円まで値下げされた160cmのロンTは自分で着られそうなので安さにつられて買い、今日着ています。帰り道のおやつをねだられて一緒に駄菓子コーナーを見ていましたが、普段行く店舗にはあるものがここにはない!?たまたまかな…何でも揃うみなみモールかと思いきや、駄菓子は品揃えがほんの少しだけ少ない感じでした。それでも他のスーパーに比べたら十分すぎる品揃えです♪ (投稿:2019/03/16 掲載:2019/03/18)
このクチコミに現在:3人
-
カインズキッチン 前橋みなみモール店 (前橋市 / ラーメン)
スーパー側で買い物をしたあとに夕飯時だったのでせっかくだからとここで夕飯を済ませていくことに。子どもはみそラーメン、私は担々麺、それからソースマヨたこ焼きを半分こしました。もし食べ足りなかったら100円のミニソフトを追加しようかな?なんて考えていましたが、その必要はなく満腹になりました。ふたりで1200円でした。やっぱり安い! 夏の冷製ラーメンも好きだけどこの時期は温かいラーメンが一番だなぁ♪ツルッと食べられる細麺なのもいい! (投稿:2019/03/16 掲載:2019/03/18)
このクチコミに現在:4人
-
玉子屋 やまたか【2024年12月31日より休業】 (みどり市 / 洋菓子)
先月の5周年記念セール行ってきました!開店直後で駐車場にギリギリとめられて、店内もお客さんがたくさんいました。シフォンケーキは1カット220円均一だったのでいつもより安い!!自宅用と妹にも頼まれていて合計16個、ネギ塩卵焼きも買いました。卵焼きは焼いているところをガラス越しに見られます。焼き立てだったので冷めないうちに妹へ届けました。シフォンケーキはお腹に溜まる気がしないくらいふわふわだったと喜んでもらえました。 初めて行ったときはお店の場所がわかりにくいなぁと思っていましたが、何度か行っていたら道を覚えられた&自宅から近いのでこれからもシフォンケーキが食べたくなったら伺うつもりです。 (投稿:2019/03/16 掲載:2019/03/18)
このクチコミに現在:10人
-
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)
先月当選ハガキが届き、我が家の米びつが空いたのでお米を引き換えに行きました。つきたての板倉産コシヒカリ!食べるのが楽しみです。ありがとうございます。 せっかく行ったので野菜も見て回り、10本で300円のきゅうりと380円のいちごを買いました。たくさん入って新鮮なのに安いから嬉しいです。そしてちょうど家に来た人にきゅうりを半分お裾分けしました。野菜嫌いなうちの子どもですが、このきゅうりを中華風の浅漬けにしたらたくさん食べてくれました。最近はなかなか行けてなかったので久しぶりのぽんぽこは宝の山でした~。 (投稿:2019/03/15 掲載:2019/03/15)
このクチコミに現在:6人
