おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(360件)

211~220 件を表示 / 全 360 件

  • nac.
    nac. さん  (女性/藤岡市/40代

    さかな屋すし魚健 ららん藤岡店 (藤岡市 / お食事処)

    本格的なお寿司を食べたいときに、必ずここに来ます!セットでリーゾナブルだし、何しろネタが新鮮で、ため息が出てしまうほど美味しいんです。ネタが単品でも頼めますので、小さいお子さんにも良いと思います。 (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • nac.
    nac. さん  (女性/藤岡市/40代

    虎屋本店 (藤岡市 / 和菓子)

    地元で昔からあるお店で、瓦せんべいが有名ですね。かき氷を始めて何年か経ちますが、いちごのかき氷が本格的で美味しかったです。先日、2階にカフェがオープンしたようなので、また行ってみたいです! (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • nac.
    nac. さん  (女性/藤岡市/40代

    富久寿司 (藤岡市 / 寿司)

    会の集まりで、いつも利用させてもらっています。お寿司はもちろん、どの料理もおいしくて、くつろげるお店です。昔からあるお店で、地域の人たちにも長年人気のお店です! (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • nac.
    nac. さん  (女性/藤岡市/40代

    季節の和菓子とケーキ 成田屋 (藤岡市 / 和菓子)

    和菓子と洋菓子の両方を扱った、便利なお店です。和菓子は昔からある、お団子や饅頭などで、最近はテレビの放送から大人気のようです。洋菓子は、誕生日ケーキの上に、好きなキャラの絵を書いてくれるなどの、オーダーができます。 (投稿:2016/08/19   掲載:2016/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • nac.
    nac. さん  (女性/藤岡市/40代

    藤岡市民プール みずとぴあ藤岡 (藤岡市 / スポーツ施設・プール)

    プールの水質はきれいで、流れるプール、練習用、ジャグジー、サウナなど設備も充実しています!入場しなくても、プールの様子を見られるスペースがあるのも、親御さんにとっては良いと思います。プールだけではなく、ジムまたは3ヶ月ごとにスクールがあるので、いろんなスポーツにチャレンジできます。 (投稿:2016/08/19   掲載:2016/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • nac.
    nac. さん  (女性/藤岡市/40代

    道の駅ららん藤岡 (藤岡市 / ドライブ・道の駅)

    小さな子供が、夏の水遊びをするには大変良好な場所ではないでしょうか! 水は消毒してあり、浅い川があり噴水でも楽しめます。 地場野菜は新鮮で朝どれのものが、並びます。 コンビニもハラダ、鮮肉などなど、買い物するのにも最適だと思います。 (投稿:2016/08/19   掲載:2016/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ゆっきー
    ゆっきー さん  (女性/藤岡市/60代/Lv.13)

    湯畑 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    去年11月、湯畑の目の前の旅館に泊まりました。11月の下旬だったので、寒かったけど、夜はイルミネーションが点灯しとてもキレイです。子供の頃行った時は、硫黄の匂いで息ができないぐらいの強烈な印象が残ってましたが、大人になって行ったらそこまで匂いも感じず大丈夫でした。宿泊翌日は、湯畑を通り、西の河原公園を散策しました。ずっと登っていくと大露天風呂があります。 (投稿:2016/08/16   掲載:2016/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ゆっきー
    ゆっきー さん  (女性/藤岡市/60代/Lv.13)

    長野原町営浅間園 浅間山北麓ビジターセンター(旧 浅間火山博物館) (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 博物館・資料館)

    去年の11月、軽井沢~草津旅行の時に寄りました。火山の仕組みなどいろいろ展示されてて勉強になる博物館です。暗いトンネルなどもあり、ワクワク楽しいですよ。レストラン&お土産さんみたいなのもあります。駐車場も広いです。ここでお土産を地酒などいろいろ買いました。  (投稿:2016/08/16   掲載:2016/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ゆっきー
    ゆっきー さん  (女性/藤岡市/60代/Lv.13)

    上信越高原国立公園 鬼押出し園 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    軽井沢~草津旅行で、去年の11月下旬に行きました。ちょっと時期が悪く、寒かったので10月までに行くのがお奨め。 あとは、お土産が火山特有の変わったものが多いので是非購入を。 溶岩まんじゅうとか真っ黒で面白い。 (投稿:2016/08/16   掲載:2016/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 庚申山総合公園 (藤岡市 / アウトドア・公園)

    家のペットが公園の近くの動物病院に週1ペースで通ってるので、病院の帰りに毎回公園に寄って散歩しています。藤岡市民なら当たり前に判っていることですが、口コミにもありますように、平坦な公園ではありません(笑い)地図に出てる緑色は山です(笑)もの凄い階段もあります。覚悟を決めて登らないとです。登った先には、愛の鐘がります。 (投稿:2016/08/14   掲載:2016/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

211~220 件を表示 / 全 360 件