おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,238件)
-
そば処 もりや (高崎市 / うどん・そば)
●2019年6月14日(金)曇 12:14訪問 12:21着膳。 ●2019年119杯目(6月7杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されてる温度計が26℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市通町(高崎駅西口)にある『蕎麦処 もりや』さんへ訪問をしました。 ●今回は、そば屋さんですが【冷やしたぬきうどん(並盛)550円】を注文しました。 ●テーブル席で待っていると7分後に発注した「冷したぬきうどん」が着膳しました。 ●冷したぬきうどんには、ナルト、胡瓜、揚げ玉、山菜が盛り付けてありました。 ●先ずは、冷したぬきうどんの麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●冷したぬきうどんの麺は、腰があり食感の良い極太縮れ麺でした。 ●スープは、出汁がきいてあっさりした冷たい醤油スープでした。 ●初めは、そのまま食べて少し食べたら薬味の青ネギと生姜を入れて食べました。 ●どんぶりが冷たくて具がたっぷり入っていて美味しかったです。 ●美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/06/15 掲載:2019/06/17)
このクチコミに現在:7人 -
遊彩食 高崎高島屋店 (高崎市 / ファミレス)
●2019年6月13日(木)晴 12:11訪問 12:24着膳。 ●2019年118杯目(6月6杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されてる温度計が29℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市旭町(高崎駅西口)高崎タカシマヤ6Fにある『遊彩食』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで奥にあるテーブル席へ案内されました。その後も多数が来店しました。 ●今回は、店舗入口にあった「冷し中華」や「うな重」等も食べたかったのですが【冷やしたぬきそば(並盛)864円】を注文しました。 ●テーブル席で待っていると13分後に発注した「冷したぬきそば」が着膳しました。 ●冷したぬきそばは、玉子焼き、蒲鉾、ナルト、揚げ玉、山菜、ワカメが盛り付けてありました。 ●先ずは、冷したぬきそばの麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●冷したぬきそばの麺は、柔らかい中細麺で麺の量が少なく感じました。 ●めんつゆは、出汁がきいてあっさりした冷たい醤油スープでした。 ●具がたっぷり入っていたので混ぜて食べたら美味しかったです。 (投稿:2019/06/15 掲載:2019/06/17)
このクチコミに現在:5人 -
しゃぶしゃぶ金光 (高崎市 / お食事処)
●2019年6月11日(火)雨 19:37訪問。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が20℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)ヤマダ電機5Fにある『しゃぶしゃぶ金光』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、手前にテーブル席と奥に座敷があり、奥にあるテーブル席へ着座しました。 ●今回は、飲み放題コースの【榛名の宴】を注文しました。 ●先ずは、飲み放題の「キリンクラッシックラガー(中瓶)」を注文して店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●料理は、コースの「しゃぶしゃぶ」「野菜」「枝豆」「惣菜」を頂きました。 ●枝豆は、山葵の味がして美味しかったです。 ●追加で「ハイボール」「レモンサワー」「ウーロンハイ」「緑茶ハイ」「ライムサワー」「冷酒」「芋焼酎(お湯割り)」を頂きました。 ●しゃぶしゃぶをポン酢とゴマダレに付けて食べたらお肉が柔らかくて美味しかったです。 ●料理が終了したら残った出汁を使用して「きしめん」を作って頂きました。 ●きしめんは、腰があり食感の良い極太縮れ麺で美味しかった。お酒の絞めに最高でした。 (投稿:2019/06/15 掲載:2019/06/17)
このクチコミに現在:4人 -
横浜家系ラーメン 沼田家 (沼田市 / ラーメン)
●2018年12月23日(日)雨 11:17訪問 11:25着丼。 ●今日の昼は、群馬県沼田市下久屋町に2018年12月10日(月)オープンした『横浜家系ラーメン 沼田家』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、券売機で食券を購入して更にドアを開けて店内へ入ります。 ●左側に座敷、右側にテーブル席と正面にカウンター席がありカウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客はいませんでしたが、その後、8人が来店しました。 ●今回は、店員に全部のせを確認して購入した【オールスターラーメン(並盛・190g)930円】の食券を渡して注文し、店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●注文時に店員から家系の決まり文句(麺のかたさ・味の濃さ・脂の量)を聞かれたので全部普通でお願いし、ライス無料と言われてセルフでライスを1杯頂きました。 ●カウンター席で待っていると8分後に発注した「オールスターラーメン」が着丼しました。 ●オールスターラーメンには、鶉の玉子、味玉、チャーシュー3枚、刻みネギ、ほうれん草、のり6枚がトッピングされていました。 (投稿:2018/12/23 掲載:2019/06/10)
このクチコミに現在:8人 -
海鮮茶屋 一鮮 (高崎市 / お食事処)
●2019年6月7日(金)雨 12:08訪問 12:15着膳。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が18℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)ヤマダ電機5Fにある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで奥にあるカウンター席へ案内されました。その後も多数が来店しました。 ●今回は、平日限定ランチの【日替りランチ(アジフライ+クリームコロッケ)734円】を注文しました。 ●カウンター席で待っていると7分後に発注した「日替りランチ」が着膳しました。 ●日替りランチは、アジフライ、クリームコロッケ、ご飯、味噌汁、漬物、ポテトサラダがセットでした。 ●アジフライは、カラッと揚げてあり、クリームコロッケは、甘くて柔らかくて美味しかったです。 ●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。 ●お腹が一杯になりました。他にもランチメニューが豊富にあるので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/06/08 掲載:2019/06/10)
このクチコミに現在:7人 -
洋食キッチン シャトー (高崎市 / ステーキ・ハンバーグ)
●2019年6月5日(水)曇 12:08訪問 12:14着皿。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が26℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)ヤマダ電機5Fにある『洋食キッチン シャトー』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないでカウンター席へ案内されました。その後も多数が来店しました。 ●今回は、通常1,080円が平日限定ランチ価格の【オムランチ(並盛)972円】を注文して女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●料理が着皿するまでの待っている間に味噌汁とサラダバーを頂きました。 ●カウンター席で待っていると6分後に発注した「オムランチ」が着皿しました。 ●オムライスを半分に割り、ケチャップソースをかけて食べました。 ●玉子焼きが半熟で柔らかくて、ケチャップがトマトの酸味があり美味しかったです。 ●デザートのケーキは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。 ●味噌汁をおかわりしました。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/06/06 掲載:2019/06/07)
このクチコミに現在:9人 -
魚民 高崎東口駅前店 (高崎市 / 居酒屋)
●2019年5月30日(木)晴 12:05訪問 12:12着膳。 ●2019年111杯目(5月22杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅東口に設置されてる温度計が27℃を表示していました。 ●今日の昼は、昨日ランチ訪問したら満席で入れなかったため、本日、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)にある『魚民 高崎東口駅前店』さんへ再訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで個室へ案内されました。その後も多数が来店しました。 ●今回は、【鶏せいろそば(並盛)400円】を注文しました。 ●個室で待っていると7分後に発注した「鶏せいろそば」が着膳しました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから薬味を入れて、麺にスープを付けて食べました。 ●麺は、柔らかめで茶色の太縮れ麺でした。麺の上にのりがかけてあり、量は、思っていたよりも多く感じました。 ●スープは、薄い醤油スープで柔らかい鶏肉が入っていました。 ●日替わりランチ等もあるので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/05/30 掲載:2019/05/31)
このクチコミに現在:9人 -
【2025年6月26日 閉店】そば処 きのえね (高崎市 / うどん・そば)
●2019年5月28日(火)曇 12:12訪問 12:26着膳。 ●2019年109杯目(5月20杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されてる温度計が27℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市旭町(高崎駅西口)にある『きのえね』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで入口右側にあるテーブル席へ案内されました。その後も多数が来店して満席状態になりました。 ●今回は、2019年5月おすすめの【ぶっかけ天とろそば(並盛)950円】を注文しました。 ●テーブル席で待っていると14分後に発注した「ぶっかけ天とろそば」が着膳しました。 ●ぶっかけ天とろそばには、海老天、とろろ芋、ワカメ盛り付けてありました。 ●麺は、腰があり食感の良い細縮れ麺で思っていたよりも麺の量が多く感じました。 ●スープは、甘くて口当たりの良い冷えた濃いめの醤油スープで非常に美味しかったです。 ●お店が毎月おすすめのメニューを提供してくれるので食べに行くのが楽しみになります。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/05/29 掲載:2019/05/30)
このクチコミに現在:6人 -
そば・うどん 八起家西口店 (高崎市 / うどん・そば)
●2019年5月27日(月)晴 12:08訪問 12:11着皿。 ●2019年108杯目(5月19杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されてる温度計が34℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『そば・うどん 八起家 西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が券売機の前に3人並んでいました。その後も多数が来店しました。 ●今回は、暑かったので【冷したぬきそば(並盛)380円】の食券を購入して注文しました。 ●待っていると3分後に発注した「冷したぬきそば」が着皿しました。 ●器が丼ぶりからお皿に変更されていました。 ●冷したぬきそばには、揚げ玉、ワカメ、刻みネギがたっぷり盛り付けてありました。 ●麺は、柔らかめの中細縮れ麺でした。 ●スープは、甘くて口当たりの良い冷えた醤油スープで美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/05/29 掲載:2019/05/30)
このクチコミに現在:8人 -
焼肉あぐり かぶら苑 (富岡市 / 焼肉・韓国料理)
●2019年2月18日(月)晴 11:34訪問 11:44着膳。 ●2019年38杯目(2月16杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県富岡市中高瀬にある『焼肉 かぶら苑』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、更に右側にレジがあり、レジの左側の部屋に入ると手前にテーブル席と奥に座敷があり、手前のテーブル席へ案内されました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店して満席状態になりました。 ●今回は、お店の入口にあった月曜~金曜日(祝日を除く)限定10食の【週替りランチ(みそラーメン+豚キムチ丼)880円】を注文し、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で待っていると10分後に発注した「週替りランチ」が着膳しました。 ●週替りランチは、みそラーメン+豚キムチ丼+野菜サラダ+小鉢+ドリンク(アイスコーヒー)がセットで880円という大変お得なランチです。 ●みそラーメンには、コーン、キャベツ、玉ねぎ、ニラ、刻みネギが入っていました。 ●麺は、柔らかくて食感の良い中細縮れ麺でした。 ●スープは、野菜出汁がきいてあっさりしたヘルシーの味噌スープでした。 (投稿:2019/02/18 掲載:2019/05/22)
このクチコミに現在:7人