おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,232件)
-
テイクアウト専門店どかスタ高崎 (高崎市 / ファストフード)
2017年5月1日(月)雨 12:06訪問 12:14着丼。 JR高崎駅東口に設置されている温度計が20℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)にある『高崎どかスタ 本店』さんへ2人で訪問をしました。 訪問時に先客が10人いて、その後、15人が来店しました。 今回は【どかジン(並盛)700円】を注文しました。 注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 8分後に発注した「どかジン」が着丼しました。 どかジンは、薄い塩味で具がたっぷり入っていて美味しかったです。 ご飯の量が多いのでお腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/05/02 掲載:2017/05/04)
このクチコミに現在:5人 -
居酒屋 十八番 ~OHAKO~ (高崎市 / 居酒屋)
2017年3月7日(火)曇 12:05訪問 12:10着膳。 今日の昼は、群馬県高崎市東町にある『居酒屋 十八番』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客が多数いましたが待たないでカウンター席へ案内されました。 今回は【日替わり定食(もつ煮)680円】を注文しました。 ご飯の大盛が無料でしたが遠慮しておきました。 注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 5分後に発注した「日替わり定食」が着膳しました。 日替わり定食は、もつ煮、ご飯、野菜サラダ、味噌汁、漬物、冷や奴、ドリンクがセットです。 もつ煮は、臭みがなく柔らかくて美味しかったです。 大盛無料でドリンク付き680円なら毎日でも通いたくなります。 お腹一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2017/03/07 掲載:2017/05/02)
このクチコミに現在:6人 -
チャイニーズレストラン 雪園 (高崎市 / 中華料理)
2017年4月30日(日)晴 11:49訪問 12:01着膳。車外に搭載されている温度計が24℃を表示していました。今日の昼は、以前から気になっていた群馬県高崎市緑町の国道17号線沿いにある『中国レストラン 雪園』さんへ初訪問をしました。お店に入いるとテーブル席があり、予約をしてなかったので相席用のテーブル席へ案内されました。訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店しました。お得な日替わりランチ850円も候補にあったのですが今回は、麺類の【五目あんかけそば(並盛)800円】を単品で注文ました。麺類を注文するとドリンク付きのため「アイスコーヒー」にしました。お冷やは、ウーロン茶で、おかわりをしました。11分後に発注した「五目あんかけそば」が着丼したら、先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。五目あんかけそばには、豚肉、烏賊、椎茸、青梗菜、人参、白菜、筍のあんかけがトッピングされていました。スープは、甘くて口当たり良いあんかけ醤油スープでした。麺は、柔らかくてあんかけスープと相性が良い細縮れ麺でした。健康に注意して、スープを少し残しました。 (投稿:2017/04/30 掲載:2017/05/01)
このクチコミに現在:7人 -
支那そば 松家 (高崎市 / ラーメン)
2017年1月14日(土)曇 12:38訪問 12:52着丼。2017年10杯目(1月10杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が4℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市新町にある『松家』さんへ初訪問をしました。お店に入り右側にカウンター席と左側に座敷がありました。訪問時に先客が3人いて、その後、1人が来店しました。お店は、夫婦と思われる中年の男女2人で切り盛りをしていました。今回は【支那そば(大盛・225g)630円】と【餃子セット(餃子3個+ライス)280円】を注文しました。ランチタイムは、麺の大盛(100円)が無料のため大盛を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。14分後に発注した「支那そば」が着丼しました。先ずは、支那そばのスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と餃子セットを食べました。支那そばには、チャーシュー、メンマ、半味玉、ナルト、のり、青ネギがトッピングされていました。スープは、魚介系の出汁がきいてあっさりした醤油スープで非常に美味しかったです。 (投稿:2017/01/14 掲載:2017/05/01)
このクチコミに現在:15人 -
味の弘龍 (高崎市 / お食事処)
2017年1月21日(土)晴 18:41訪問 18:47着膳。2017年17杯目(1月17杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が4℃を表示していました。今日の夜は、以前から気になっていた群馬県高崎市吉井町矢田の国道254号線沿いにある『味の弘龍』さんへ初訪問をしました。お店に入り個室が沢山ありましたが手前のテーブル席へ案内されました。メニューを見ると定食御膳からうどんやそば等の麺類までありましたが今回は【ラーメン(並盛)540円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。6分後に発注した「ラーメン」が着膳しました。先ずは、ラーメンのスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。ラーメンには、チャーシュー、メンマ、蒲鉾、のり、刻みネギがトッピングされていました。スープは、あっさりした醤油スープでした。麺は、腰があり食感の良い細縮れ麺でした。麺の量は、少なめでしたがチャーシューが大きく柔らかくて美味しかったです。ラーメンは、コストパフォーマンスが良く値段の割に美味しいと思いました。健康に注意してラーメンのスープを少し残しました。 (投稿:2017/01/21 掲載:2017/04/28)
このクチコミに現在:7人 -
そば処 もりや (高崎市 / うどん・そば)
2017年4月25日(火)晴 12:12訪問 12:28着膳。JR高崎駅西口にされている温度計が22℃を表示していました。今日の昼は、群馬県前橋市通町(高崎駅西口)にある『蕎麦処 もりや』さんへ訪問をしました。訪問時に先客が8人いました。今回は、お得なサービスメニュー【ラーメン+半カレー750円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。16分後に発注した「ラーメン+半カレー」が着膳しました。先ずは、ラーメンのスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と半カレーを食べました。ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ナルト、ほうれん草、もやし、青ネギがトッピングされていました。ラーメンのスープは、あっさりした薄めの醤油スープでした。麺は、食感の良い手打ち風の中太縮れ麺でした。半カレーは、思っていたよりも量が多く、昔ながらの家庭でカレー粉から作ったカレーのような味がしました。コストパフォーマンスが良いと思いました。健康に注意して、ラーメンのスープを少し残しました。お腹が一杯になりました。コストパフォーマンスが良いので再訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2017/04/26 掲載:2017/04/26)
このクチコミに現在:6人 -
蕎麦処 つゆ下 梅の花 筑縄店 (高崎市 / うどん・そば)
2017年2月11日(土)晴 11:16訪問 11:28着ざる。2017年32杯目(2月10杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が9℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市筑縄町にある『蕎麦処 梅の花 つゆ下 筑縄店』さんへ2人で初訪問をしました。お店に入ると靴を脱いであがり、左側にある座敷へ案内されました。席は、座敷のみです。店内は、静かで落ち着いた感じがしました。訪問時に先客が2人いて、その後、22人が来店しました。今回は【そば七合(三人前)2,100円】と【天ぷら(一人盛り)900円】を注文ました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。12分後に発注した「そば七合」と「天ぷら」が着丼しました。先ずは、そば七合のスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と天ぷらを食べました。薬味は、別皿で大根おろし、山葵、刻みネギがありました。スープは、あっさりした醤油スープでした。麺は、もちもちした食感の良い中太麺でした。天ぷらは、茄子、ピーマン、薩摩芋、海老、カボチャ、舞茸等がありました。一人盛りで十分な量がありました。美味しかったです。 (投稿:2017/02/12 掲載:2017/04/25)
このクチコミに現在:7人 -
海鮮茶屋 一鮮 (高崎市 / お食事処)
2017年4月20日(木)晴 12:09訪問 12:15着膳。 JR高崎駅東口に設置されている温度計が20℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客が4人がいて、その後、9人が来店しました。 今回は【本日釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円】を注文しました。 注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 6分後に発注した「本日釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円」が着膳しました。 本日釜炊きご飯セットには、釜炊きご飯、野菜サラダ、漬物が付いました。 本日のフライは、蟹フライ、豚カツ、クリームコロッケでした。 お焦げご飯に出汁汁をかけて食べたら美味しかったです。 お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/04/22 掲載:2017/04/24)
このクチコミに現在:5人 -
ナマステ 寺尾店【店名変更前:ダンニャバード寺尾店】 (高崎市 / カレー・インド料理)
インドカレー専門店です。カレーとサラダとドリンクにナンまたはご飯がつきます。ナンとご飯は食べ放題!辛さはツボに入っている調味料で調節できるので辛いのが好きな人もOK!キッズルームもあるので小さな子供を連れても大丈夫。 (投稿:2017/01/12 掲載:2017/04/21)
このクチコミに現在:6人 -
目利きの銀次 高崎西口駅前店 (前橋市 / 居酒屋)
2017年4月19日(水)晴 12:08訪問 12:16着丼。 JR高崎駅西口に設置されている温度計が22℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市鶴見町(高崎駅西口)にある『目利きの銀次 高崎西口駅前店』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客はいませんでした。その後、3人が来店しました。 今回は【鮪とろろ納豆丼(並盛)620円】を注文しました。 注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 8分後に発注した「鮪とろろ納豆丼」が着丼しました。 鮪とろろ納豆丼には、鮪、卵黄、とろろ、納豆、刻みのりが乗っていました。 ワカメなどの具がたっぷり入ったお味噌汁も付いて620円という価格は、大変お得な感じがしました。 鮪&とろろ&納豆のコンビが良くて美味しかったです。 お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/04/19 掲載:2017/04/20)
このクチコミに現在:4人