おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,232件)

2,681~2,690 件を表示 / 全 3,232 件

  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    たわらや (藤岡市 / 中華料理)

    2016年12月17日(土)晴 18:04訪問 18:13着丼。2016年385杯目(12月19杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が9℃を表示していました。今日の夜は、以前から気になっていた群馬群馬県藤岡市藤岡にある『たわらや』さんへ初訪問をしました。店内に入り右側手前にテール席、右側奥にカウンター席、左側に座敷がありました。店員は、年配の男女5人で切り盛りをしていました。訪問時に先客が16人いて、その後、4人が来店しました。私の横にいた客2人は、ラーメンを注文しないで餃子と生ビールを注文して飲んでいました。今回は、初めてなので一番安くて美味しい【ラーメン(並盛)380円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。9分後に発注したラーメンが着丼しました。先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ナルト、ワカメ、のり、刻みネギがトッピングされていました。スープは、あっさりした醤油スープでした。麺は、柔らかい中細縮れ麺でした。これで380円は、非常にコストパフォーマンスが良いと思いました。 (投稿:2016/12/17   掲載:2016/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    らーめん処はんぐりー (渋川市 / ラーメン)

    2016年12月17日(土)晴 11:32訪問 11:38着膳。2016年384杯目(12月18杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が11℃を表示していました。今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2016→2017最新版]に掲載されていて、群馬県渋川市行幸田にある『はんぐり~』さんへ訪問をしました。店内に入り正面左にカウンター席と手前左にテール席があり、1人で訪問のためカウンター席へ案内されました。訪問時に先客が2人いて、その後、20人が来店して満席状態になりました。店員は、4人~5人で対応していました。どんぶりは、事前にお湯で温めていました。仕事が丁寧です。今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第1位の【みそラーメン(並盛・160g)670円】と雑誌に掲載されていて美味しそうな【いかぎょうざ(5個)510円】を注文しました。注文時に若い店員から写真撮影の許可を頂きました。8分後に発注したみそラーメンが着膳しました。先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺といかぎょうざを食べました。 (投稿:2016/12/17   掲載:2016/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)

    2016年12月14日(水)晴 12:08訪問 12:28着丼。 2016年380杯目(12月14杯目)の麺研究です。 JR高崎駅西口に設置されている温度計が13℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口駅ビル1階)にある『陳麻家 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客が多数いましたが運が良く待たないで座れました。その後、多数が来店して満席状態になりました。 今回は【日替定食(酢ぶた+半担々麺)850円】を水曜日限定の550円で注文しました。 20分後に発注した日替定食が着丼しました。 先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と酢ぶたを食べました。 半担々麺には、挽き肉と青梗菜がトッピングされていました。 スープは、濃いめの醤油スープでした。 麺は、腰のある極細麺でした。 食後の杏仁豆腐をサービスで頂きました。 お腹が一杯になりました。又、水曜日に訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2016/12/17   掲載:2016/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    中国料理 桃の花 (高崎市 / 中華料理)

    2016年7月9日(土)晴 13:27訪問 13:36着丼。2016年200杯目(7月9杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県高崎市町屋町に2016年6月29日オープンした『中国料理 桃の花』さんへ訪問をしました。訪問時が先客が7人いました。日曜と祝日を除く日に「①(ラーメン+半炒飯+自家製ドレッシングのサラダ)\900」と「②(本日の前菜二種+国産和牛と旬野菜の炒め+タンタン麺+本日のデザート)1800円」のランチメニューがあります。今回は、①ランチメニューよりも金額の高い期間限定【冷し中華(並盛)950円】を単品で注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。9分後に冷し中華が着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。冷し中華には、チャーシュー、コーン、水菜、刻みネギがトッピングされていました。スープは、酢がきいていてあっさりした醤油スープでした。麺は、腰のある細縮れ麺でした。野菜が入っていてヘルシーで美味しかったです。健康に注意して、スープを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/07/09   掲載:2016/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    ステーキ宮 上豊岡店 (高崎市 / ステーキ・ハンバーグ)

    2016年9月25日(日)曇 11:09訪問。今日の昼は、群馬県高崎市上豊岡町にある『ステーキ宮 上豊岡店』さんへ家族3人で訪問をしました。11:00に開店をして間もない時間だったので駐車場も店内も空いていました。今回は、私が【日替りランチ(ひとくちてっぱんステーキ&フライドチキン)1,280円】と相方2人が【スタミナてっぱんステーキランチ1,480円】と【タコの和風サラダ680円】【パストラミシーザーサラダ680円】【ドリンクバー200円】を注文しました。ドリンクバーは、モテコクーポンを使用して無料で頂きました。注文時に若い女性店員から写真撮影の許可を頂きました。店内でWi-Fiが使用できるのもありがたいですね。先ずは、「コーンポタージュスープ」と「アイスコーヒー」を頂きました。おかわりで「鶏肉としいたけのスープ」「野菜たっぷりベジスープ」「じゃがいもの冷製スープ」を頂きました。「タコの和風サラダ」と「パストラミシーザーサラダ」が先に着皿しました。「タコの和風サラダ」を1口食べたらドレッシングの味と野菜サラダがマッチして非常に美味しかったです。 (投稿:2016/09/25   掲載:2016/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    麺や 雷桜 (伊勢崎市 / ラーメン)

    2016年9月17日(土)晴 13:30訪問 13:43着丼。2016年269杯目(9月16杯目)の麺研究です。今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2016→2017最新版]に掲載されていて、群馬県伊勢崎市間野谷町にある『雷桜』さんへ初訪問をしました。訪問時に先客が8人いて、その後、1人が来店しました。今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー1位の【ラー麺(並盛・210g)680円】と【餃子410円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。餃子は、ラーメンパスポート(100円引き)を使用して310円で頂きました。13分後にラー麺が着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。ラー麺には、チャーシュー、メンマ、半味玉、刻みネギがトッピングされていました。スープは、油が入っている割にあっさりした佐野ラーメンのような醤油スープでした。麺は、佐野ラーメンのような柔らかい混合中太縮れ麺でした。佐野ラーメンを食べているような感じで美味しかったです。餃子は、皮が硬めで具がたっぷり入っているジャンボ餃子でした。具に味があり醤油を付けなくて美味しく頂けました (投稿:2016/09/17   掲載:2016/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    遊彩食 高崎高島屋店 (高崎市 / ファミレス)

    2016年12月12日(月)晴 12:12訪問 12:23着膳。 2016年378杯目(12月12杯目)の麺研究です。 JR高崎駅西口に設置されている温度計が12℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市旭町45 高崎タカシマヤ 6Fにある『遊彩食』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店しました。 今回は、店舗入口にあった本日のスペシャルランチ【Aランチ(醤油ラーメン&海鮮丼)972円】を注文しました。 11分後に発注したAランチが着膳しました。 先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と海鮮丼を食べました。 醤油ラーメンには、チャーシュー、メンマ、茹で玉子、刻みネギがトッピングされていました。 スープは、あっさりして万人に受け入れられそうな醤油スープでした。 麺は、柔らかい中太縮れ麺でした。 海鮮丼も新鮮な刺身で美味しかったです。 メニューが豊富にあるため、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2016/12/13   掲載:2016/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    ドンレミーアウトレット 高崎店 (高崎市 / 洋菓子)

    2016年12月11日(日)晴 17:06訪問。 今日の夜は、セントラル高崎で35分ランニングをしてから群馬県高崎市東町(高崎駅東口)にある『ドンレミーアウトレット 高崎店』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店しました。 安くて美味しいケーキ類を多数テイクアウトしました。 帰宅後に家族と一緒に食べたら美味しかったです。 商品の質が悪いわけではないので美味しいのは当然です。 また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2016/12/13   掲載:2016/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    らーめん我礫 (前橋市 / ラーメン)

    2016年9月24日(土)曇 17:05訪問 17:13着丼。2016年281杯目(9月28杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が22℃を表示していました。今日の夕方は、[群馬のうまいラーメン2016→2017最新版]に掲載されていて、群馬県前橋市富士見町時沢にある『らーめん我礫』さんへ初訪問をしました。お店の営業が通し営業なので有り難いです。今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第1位の【白醤油らーめん玉子のせ(並盛・140g)690円】を注文しました。注文時に店主から写真撮影の許可を頂きました。店主もラーメンが大好きなようで話が弾みました。8分後に白醤油らーめんが着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。白醤油らーめんには、チャーシュー、メンマ、ナルト、茹で玉子、のり、刻みネギがトッピングされていました。スープは、油が入っている割にあっさりして出汁のきいた塩と醤油の中間の味がする醤油スープでした。麺は、柔らかい手打ち風の中太平打ち縮れ麺でした。チャーシューが柔らかくて薄味で美味しかったです。健康に注意して、スープを少し残しました。 (投稿:2016/09/24   掲載:2016/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    パステルイタリアーナ 高崎店 (高崎市 / イタリア料理)

    2016年9月7日(水)晴 12:18訪問 12:34着皿。JR高崎駅東口に設置してある温度計が30℃を表示していました。今日の昼は、以前から気になっていた群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機5階)にある『パステルイタリアーナ 高崎店』さんへ初訪問をしました。普段は、お店の外で客が並んでいますが本日は、空いていたので入店しました。訪問時に先客が10人位いて、その後、数人が来店しました。店内は、全てがテーブル席で落ち着いた感じがしました。今回は、ランチメニューの一番左上にある【Aランチ(キャベツとソーセージのトマトソースパスタ+野菜サラダ)950円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。先ずは、ランチの野菜サラダが出されました。その後、メインディッシュの「キャベツとソーセージのトマトソースパスタ」が着皿しました。野菜サラダは、野菜が新鮮でシャキシャキして美味しかったです。キャベツとソーセージのトマトソースパスタは、キャベツ、ウインナーがトッピングされていてトマトソースがヘルシーで美味しかったです。 (投稿:2016/09/09   掲載:2016/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

2,681~2,690 件を表示 / 全 3,232 件