おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(400件)

351~360 件を表示 / 全 400 件

  • 三喜卵太郎(旧 たまご市場 卵太郎) (高崎市 / 食品)

    卵の直売所ですが、シュークリームやプリンなどのデザートも製造販売しています。なんと言っても卵の種類が豊富で、どれを食べてみようかと迷ってしまいます。卵太郎のおかげでわが家では卵かけご飯がはやりました。 (投稿:2012/02/23   掲載:2012/02/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 生そば 丸晴 (高崎市 / うどん・そば)

    下室田交差点近くにあるそば屋。気軽なそば屋なのでお気に入りです。この値段でこの量なの!というくらい大盛りです。「梅にゅうめん」というメニューもお気に入りです。 (投稿:2012/02/10   掲載:2012/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まつもときよしの店 くちなし亭 (高崎市 / レストラン・その他洋食)

    平日のランチでよく利用します。ソースカツ丼もあるのですが、私はパスタが好きです。ボリュームもあってお昼には大満足です。 (投稿:2012/02/07   掲載:2012/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 甘楽パーキングエリア 下り線 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    甘楽パーキングエリア下り線のかき揚げ天うどんが好きです。量は少なめですが、手軽に早く食べられるのでお気に入りです。 (投稿:2012/02/10   掲載:2012/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • よーこち
    よーこち さん  (女性/安中市/20代/Lv.8)

    パティスリーAile (伊勢崎市 / 洋菓子)

    日曜の午後に行ったのですが、タイミング悪かったのか、数種類のケーキとチョコレートに焼き菓子が少しありました。食べたかったケーキがなかったので、チョコ系のケーキを何種類か買いました。大人向けの味、子どもが食べやすい味、どれも美味しかったです! (投稿:2012/02/01   掲載:2012/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • よーこち
    よーこち さん  (女性/安中市/20代/Lv.8)

    高崎市少年科学館 (高崎市 / 博物館・資料館)

    駐車場はいくつかあるみたいで、そこから少し歩きます。建物の二階にあり、二階は飲食禁止です。残念ながらプラネタリウムは利用しませんでしたが、科学展示物を見ました。科学展示物は、無料なのに十分楽しめます!奥にはキッズスペースのような場所もありました。ちょっと見るだけが、二時間も居てしまいました。子どもがもう少し大きくなったら次はプラネタリウム見たいです。 (投稿:2012/01/15   掲載:2012/01/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • じろー
    じろー さん  (男性/安中市/20代/Lv.2)

    グルマンディーズ (安中市 / 洋菓子)

    グルマンディーズにはおいしいシフォンケーキ・ロールケーキはもちろんですが定員さんもGOOD!! すごく接しやすく、いつも話し込んでしまいついつい長居をしてます(^^) おしいしシフォンを食べながら定員さんと楽しくおしゃべりするのもなかなかいいですよw (投稿:2012/01/13   掲載:2012/01/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • じろー
    じろー さん  (男性/安中市/20代/Lv.2)

    手作りレザーアイテムとパワーストーンのお店 SPOT (前橋市 / 宝飾・眼鏡)

    先日、彼女へのプレゼントにパワーストーンを探しにSPOTさんへ訪れました。その際、定員さんは明るく親身にストーンど素人の僕と彼女へのプレゼントを一緒に選んでくれました。一つ一つ石の特徴・効果を説明し、彼女の性格等を聞きながら沢山ある石の中から店員さんと一つの石を選びました。その石は、「ピンクオパール」です。彼女にプレゼントすると、ものすごく喜んでくれました。彼女本人もピンクオパールが欲しかったみたいです(^^)v店員さんに感謝X2です(^人^)今度は彼女を連れて遊びに行きます。 (投稿:2012/01/09   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大庄水産 高崎西口店 (高崎市 / お食事処)

    魚介類が新鮮で美味しい。いつも混んでいるので、美味しいだろうなと思っていたら、やっぱり美味しい。店の雰囲気も明るくていいです。 (投稿:2011/11/05   掲載:2011/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • よーこち
    よーこち さん  (女性/安中市/20代/Lv.8)

    群馬県立自然史博物館 (富岡市 / 博物館・資料館)

    1歳の子供と一緒にいきました。入口には、手の消毒スプレーあり。子供は無料でした。中は広くて色々あるので、面白いなぁと思いました。触れるはく製や動く恐竜で、1歳でも楽しめたかな。授乳室もあります。 (投稿:2011/12/19   掲載:2011/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

351~360 件を表示 / 全 400 件