おすすめのクチコミ一覧
検索結果(300件)
-
テイクアウト専門 茶フェちゃきち 高崎モントレー店 (高崎市 / 洋菓子)
本店を何度か利用しましたが、こちらは初めての利用です。 ほうじ茶と抹茶の五番のジェラートを食べましたがお茶の風味豊かでとっても美味しいです。 暇があったら本店の食べ比べをまたしたいと思います。 (投稿:2021/08/21 掲載:2021/08/23)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:3人
-
温泉三昧の宿 四万たむら (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 宿泊施設)
県外に出れないのでたむらさんでゆっくりさせていただきました! ウェルカムドリンクはドリンクバーでラウンジでゆっくりできるのがいいですね。 お風呂からの景色が綺麗だったのですが、あいにくの雨で少し残念でした。次こそは青空の綺麗な四万にチャレンジしたいと思います! 晩ご飯のすき焼きの舞茸がとても美味しくておかわりしたいくらいでした。 (投稿:2021/08/15 掲載:2021/08/17)
このクチコミに現在:3人 -
アップルパイ専門店 BRAE・BURN(ブレイバーン) (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 洋菓子)
ぐんラボで気になったので寄ってみました! ティアラを一眼見た時から絶対買う!と強い意志で買い物に臨みました。 チーズムースの部分はフワととろけ、塩味と酸味のバランスが良くとっても美味しいですね!パイ生地部分もしっかりと焼かれていて、ザクザク食感がたまりません!これは絶対リピ有りです。 アップルクランブルもバター感が最高です。 コーヒーの友としてベスト! (投稿:2021/08/17 掲載:2021/08/17)
このクチコミに現在:5人 -
Itoyacoffee factory (桐生市 / カフェ)
用事があり時間を潰すために立ち寄りました。 いつも一号店の方に行くので初めての2号店です。 雰囲気は明るめでどことなく、開放感を感じます。 暑かったのでアイスコーヒーとソフトクリームを頼みました。 奥には大きい焙煎機があり、ファクトリーらしさが素敵です。 (投稿:2021/08/10 掲載:2021/08/12)
このクチコミに現在:5人 -
虎屋本店 高崎高島屋店 (高崎市 / 食品)
今、豆大福にハマっているので購入させていただきました。 さっぱり食べられるこし餡にモチモチの皮が最高です。小ぶりなので道中にぺろっと食べれて良いですね! また、箱入りのあんみつも売っていたので季節柄のおもたせにちょうどよかったです。 (投稿:2021/08/06 掲載:2021/08/10)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:4人
-
pizzeria Da Maki (桐生市 / イタリア料理)
ここのお店はとにかく前菜が美味しいです。ランチセットは絶対に前菜付きのものを頼んでしまいます。 今回の前菜には玉ねぎのポタージュが付いていたのですが絶品です。美味しい野菜がいっぱい食べれるのがとにかく良いですね。 ピザも量があるので残してしまいましたが、モノによっては持ち帰れるそうなので聞いてみるのもいいかもしれません! (投稿:2021/08/03 掲載:2021/08/05)
このクチコミに現在:3人 -
御菓子司 香雲堂 梅田店 (桐生市 / 和菓子)
インスタで見かける和菓子が美味しそうだったので行ってみました。 今回買ったのは青鬼灯と豆大福です。 青鬼灯は聞いたことがなかったので店主に尋ねてみたところ、快く説明してくれてそのほかにも馴染みのない和菓子も丁寧に教えてくださいました。 青鬼灯は皮はクズで出来てきて中身の白餡との相性も良く、夏らしくツルッと食べれるおいしいお菓子でした! 豆大福も大変美味しく次行った時も絶対買います。 店内で葛切りなども食べれるようなので次はお茶をしに行きたいと思います。 (投稿:2021/08/03 掲載:2021/08/05)
このクチコミに現在:3人 -
洋風の駄菓子屋 お菓子の松本 (桐生市 / 洋菓子)
いつも通る道にケーキ屋さんがあるのを知って寄ってみました! シュークリームの種類がいっぱいありますね。 お求めやすい価格に軽く食べられるサイズ感が良いです!自宅アフタヌーンティーごっこする時にシュークリームいくつかとケーキを買ったらかなり満足の出来るものになりそうです。 シュークリームのクリームも多めに入っているので小さくても満足度が高いですよ! (投稿:2021/04/08 掲載:2021/04/08)
このクチコミに現在:7人