おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,496件)

361~370 件を表示 / 全 1,496 件

  • 玉原高原 (沼田市 / 名所・観光地)

    今年もミズチドリなど湿原のお花を見たくて出かけました。センターハウス前の駐車場に停めてスタートします。ここから先は車は入って来ないのでゆっくり歩くことができます。歩き始めてすぐの森ではキビタキのきれいな鳴き声が響いています。湿原入り口から木道を進んで行くとヒオウギアヤメはほとんどおしまいで花はあまり見られずでしたが、湿原に入ると一面黄色いキンコウカが咲いていてきれい~よく見るとワタスゲも終わっているけれどピンクのサワラン、トキソウも咲いています。木道を進んで行くとお目当てのミズチドリが咲いていました。目の前で見ることができて本当にうれしいです。ほかにもイチヤクソウ、モウセンゴケなども見ることができました。また湿原の奥の森ではアカゲラがいました。湿原に戻ると今度はシジュウカラが餌をくわえて鳴いていました。ここは鹿俣山や尼ヶ禿山の登山口でもあるのですがまだ登ったことがありません。また違う時期にも歩いてみたいです。 (投稿:2022/07/19   掲載:2022/07/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 群馬県立伊香保森林公園 (渋川市 / アウトドア・公園)

    榛名を歩いた帰りにちょっとだけ野鳥に会えたらと立ち寄りました。いつもの管理棟の前から歩いて行くとこの日は日曜日とあって10数人の方がカメラを構えていました。しばらくするとクロツグミが水浴びにやってきました。次にシジュウカラ、コガラかな?でもすぐ戻って行き、しばらく待っているとキビタキ♀が水浴びにやってきました。その間目の前にはかわいいリスさんが来てくれて遊んでくれました。 (投稿:2022/07/19   掲載:2022/07/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 峠の公園 (渋川市 / 名所・観光地)

    伊香保公民館そばの三差路にあります。伊香保に行ったらここも必ず立ち寄ります。ちょうど休憩もできて見晴らしもよく伊香保温泉の歴史にも触れることができる場所です。 (投稿:2022/07/18   掲載:2022/07/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 伊香保石段街 (渋川市 / 名所・観光地)

    伊香保のシンボルといえば石段街ですね。日中はちょっと暑かったので翌朝朝食前にお散歩で歩きました。今回はIKAHOのモニュメントがあり、ちゃんとスマホを置く台もあり記念写真を撮ったりインスタ映え間違いなしですね。 (投稿:2022/07/17   掲載:2022/07/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)

    今回もサマーフェスティバルハッピー抽選会があり6月25日からのレシート3000円で1回ガラガラ抽選ができるのでヤオコーのレシートやガソリンスタンドのレシートをためて9回抽選できました。ドリンク1本とポケットティッシュをいただきました。ダメもとでもかすかな期待で当たるかなと思いながらいつも楽しみです。 (投稿:2022/07/14   掲載:2022/07/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 草津温泉バスターミナル (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    以前電車で草津温泉に行ったときにJR長野原草津口からバスターミナルまで往復で利用しました。ターミナルでは観光案内所で各種パンフレットをいただき情報をゲット。ターミナル前は各ホテルからの迎えのバスが待っていました。さっそく足湯もありました。帰りはこちらで親切にバスの時間を教えていただき帰りの電車の時間にあわせて乗ることができました。湯畑までも近くてとても便利でした。 (投稿:2022/07/13   掲載:2022/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 西の河原公園 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    湯畑から歩いて行きました。自然に湧き出している温泉が流れていて遊歩道もあってとてもいい雰囲気の場所です。足湯もできる場所もあります。草津というと湯畑がメインのようですが私はその次にこの西の河原公園をお勧めします。 (投稿:2022/07/13   掲載:2022/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぐんラボ!プレゼント (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    お年玉プレゼントでホテル天坊ペア宿泊券が当選しとてもうれしく思っています。コロナ渦でいつ行こうかと様子をうかがっているうちにあっという間に日が過ぎてしまい今月出かけることにしました。とても楽しみにしていますどうもありがとうございました。 (投稿:2022/07/11   掲載:2022/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 船尾滝 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 名所・観光地)

    7/10伊香保に行く途中どこか寄り道していくところはないかな?と思っていたところ船尾滝→の標識を何度か見ていて行けるかなと寄り道していくことにしました。駐車場もありそこから徒歩30分と出ていましたが実際には20分程度舗装された道路から整備された遊歩道を少しずつ上って行きちょっと暑くて汗だくになりましたが森の中を野鳥の鳴き声を聞きながら気持ちよく歩いて行くことができました。ちょっと離れたところから滝を眺めるのですが落差72メートルの滝は本当に素敵でした。こんなに素敵な場所ですがあまり知られていない様でもったいないです。秋にもぜひ訪れてみたいです。 (投稿:2022/07/11   掲載:2022/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ミスタードーナツ ジョイフル本田千代田ショップ (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 洋菓子)

    前回はお目当てのドーナツがまだなくて買えませんでしたが、今回は久しぶりにおやつにドーナツを買おうかとなりテイクアウトで買いました。私はいま宣伝中のベイクチーズホイップとリンゴクロワッサンレモンカスタードにしました。ベイクチーズホイップは生クリームとクリームチーズがあわさったふわふわのクリームがとても美味しかったです。リンゴクロワッサンサンドはアップルパイのような感じでレモンカスタードがとてもあいまってこちらもとても美味しくいただきました。 (投稿:2022/07/09   掲載:2022/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

361~370 件を表示 / 全 1,496 件