おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,496件)
-
宮脇書店 アゼリアモール店 (館林市 / CD・DVD・本)
買い物ついでに立ち寄れるのがうれしいです。今回はネットで売り切れになった雑誌があるか見に行くとちゃんとありました。ちょうどレジが並んでいたのですが脇のレジ3台目を開けてくださり対応してくれて待つことなくうれしかったです。 (投稿:2022/06/12 掲載:2022/06/13)
このクチコミに現在:3人 -
アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)
6月1日(水)~6月30日(木)まで初夏のスタンプラリー開催中で期間中アゼリアモール各店で500円ごとにスタンプ1個押印、20個集めて抽選でテレビや扇風機など賞品が当たります。さっそく買い物してスタンプを押してもらいました。20個たまったら応募したいと思います。 (投稿:2022/06/12 掲載:2022/06/13)
このクチコミに現在:2人 -
花山うどん アゼリアモール店 (館林市 / 食品)
ヤオコーに買い物に行った帰りによくこちらのアウトレットコーナーを見ます。その時によって袋の中身が違うからです。今回は花山素麺が入ったものがありこれは食べたことがないので買ってみました。花山うどん4袋と花山素麺4袋入ったものです。この日はほかに鬼ひも川やひもかわうどんが入ったものもありました。そして花山うどんレシピもいただきました。どれも食べてみたいレシピばかりでとてもうれしいです。 (投稿:2022/06/12 掲載:2022/06/13)
このクチコミに現在:1人 -
館林市第一資料館 (館林市 / 博物館・資料館)
4月9日土曜日から6月19日日曜日まで館林市立資料館収蔵資料展「花鳥風月」ー自然を描いた画人たちーが開催されているということで図書館に本を借りに行った帰りに立ち寄りました。岸浪柳渓さんの富岳秀麗図や岸浪百草居さんの戯蛙巻がとてもよかった。 (投稿:2022/06/09 掲載:2022/06/09)
このクチコミに現在:3人 -
スーパースポーツゼビオ 伊勢崎宮子店 (伊勢崎市 / スポーツ用品)
山に行くのに夏用のつばのある帽子が欲しくて見に行きました。帽子はかぶって見ないとサイズ感や深さなどなかなか頭のサイズに合うものがないのですが、ちょうどいいのが見つかり買いました。アウトドア用品いろいろあって見ていて飽きないのでこちらのお店によく行きます。 (投稿:2022/06/09 掲載:2022/06/09)
このクチコミに現在:3人 -
敷島公園 (前橋市 / アウトドア・公園)
午前中バラ園でバラを見てからいったんコンビニへ買い物に行きお昼を買って戻り敷島公園内をお散歩、松林の中を歩いて日陰のベンチに座ってお弁当を食べました。この日は少し暑くなってちょっと疲れたので日陰でゆっくりお昼を食べて休憩することができてよかったです。 (投稿:2022/06/07 掲載:2022/06/08)
このクチコミに現在:4人 -
粕川温泉 元気ランド (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)
赤城の帰りに今回はこちらの日帰り温泉に行きました。2つの源泉粕川温泉「ささらの湯」(アルカリ性単純温泉)と粕川中之沢温泉「みはらしの湯」に入ることができます。どちらもゆっくり入って疲れをいやしました。また露天風呂も広くて開放的でとても気持ちがいいです。今回は露天風呂から見える時計の上につばめが巣を作っていて雛が孵ったようでつばめが行ったり来たりしていました。人も少なく静かでゆっくりすることができてよかったです。 (投稿:2022/06/06 掲載:2022/06/06)
このクチコミに現在:5人 -
山のフモトのパン食堂Cou屋 (前橋市 / レストラン・その他洋食)
前回は開店時間前で買えなかったのですが今回赤城に出かけた帰りに再び行ってみました。アカヤシオの丘の先こんなところにと思うのですが、お店はお客さんでいっぱい人気のようです。お庭にはお花もいろいろ咲いて素敵なお店です。ランチカフェの建物とは別にとなりにパン販売の小屋ができていました。パンも残り少なくなっていましたが、買いたかったバケットがありました。スタッフの方もとても親切でよかったです。家に帰ってさっそく食べてみるとても美味しくてまた是非買いに行きたいです。ランチもいただいてみたいなあ。 (投稿:2022/06/06 掲載:2022/06/06)
このクチコミに現在:5人 -
旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)
たてばやし花菖蒲まつりが3年ぶりに開催ということで咲き始めたと聞き様子見に行ってきました。花しょうぶは旧秋元別邸側の方はたくさん咲いていてきれいでした。6月6日から10日は旧秋元別邸内部を特別公開されたり、週末にはいろいろイベントもあるようです。近いのでもう1度行けたらと思います。 (投稿:2022/06/06 掲載:2022/06/06)
このクチコミに現在:7人 -
富士見温泉見晴らしの湯 ふれあい館 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)
鍋割山に登った帰りに立ち寄りました。靴箱は100円リターン式、券売機でチケットを買います。大人520円65歳以上310円、チケットと靴箱キーを渡します。今回新しくポイントカードをいただきました。ロッカーキーを受け取りお風呂へ。指定された番号のロッカーを使います。平日午後2時ころですいていました。内湯にはジャグジーが出るところがあり背中に当てたりして疲れをほぐしました。外の露天風呂は階段を下りて行きます。西日があたってまぶしいので奥の日陰につかりました。登山の疲れがとれてスッキリして帰ることができました。 (投稿:2022/06/02 掲載:2022/06/02)
このクチコミに現在:5人