おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,491件)
-
ジョイフル本田 千代田店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ホームセンター)
草刈り鎌を買いに行きました。広いからどこにあるのかわからずウロウロしていてスタッフさんに場所を聞いちゃいました。夫のを選んだのですが、私は左利きで左利き用のもちょうどあったので買いました。それからガーデン用にショート丈の長靴が800円と激安になっていたので買いました。ついでにマウスがこわれたので実物見たらよさそうなのがあったのでこれまた購入、いろいろ見ているとあれもこれもと買うものがいっぱい出てきてよい買い物ができました。 (投稿:2019/09/08 掲載:2019/09/09)
このクチコミに現在:5人 -
ベイシア前橋おおごモール店 (前橋市 / 食品)
赤城方面からの帰り夕飯のおかずを買って帰ろうと立ち寄りました。ベイシアは県内あちこちにあってときどき利用するのでわかっていて買い物しやすいです。この日は疲れていたのでお惣菜を買いました。他のスーパーより安くて美味しかったですよ。 (投稿:2019/08/30 掲載:2019/08/30)
このクチコミに現在:5人 -
県立赤城公園ビジターセンター【2024年3月31日閉館】 (前橋市 / 名所・観光地)
赤城山方面に行くと必ずトイレ休憩かねて立ち寄ります。駐車場も広くて停めやすい。今回は息子に頼まれていたアニメ「ヤマノススメ」とタイアップの赤城山マップをいただきに行きました。このマップは赤城山ハイキングマップでアニメファンや登山愛好者を呼び込む目的のようです。赤城山に行ったことがない人はこのマップがあると便利ですね。 (投稿:2019/08/30 掲載:2019/08/30)
このクチコミに現在:6人 -
赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)
7/26今回は赤城山の1つ地蔵岳に登ってきました。いつものように八丁峠Pに停めて車をおりるととても涼しい~。この日は人もほとんどいなくて静か、アキノキリンソウ、ツリガネニンジン、ワレモコウ、ススキなど秋の花がもういっぱい咲いています。ウメバチソウは咲き始め、山頂からの眺めもまずまずでとてもさわやかで気持ちがいいです。気温は18度でしたから。電波塔群の柵の中にマツムシソウなどお花がいっぱい・・・それからちょこっと小沼まで下りてみる。そして覚満淵へ。こちらはリンドウもたくさん咲いていました。昨年この時期に見たトリカブトやアケボノソウがまったくなかった?のが残念でした。 (投稿:2019/08/30 掲載:2019/08/30)
このクチコミに現在:7人 -
すたみな太郎 館林店 (館林市 / 食べ放題)
国道354号沿いに面していて他のお店と共通の駐車場なので広くて停めやすいです。平日ランチタイムなら一番リーズナブルなお値段で焼き肉、お寿司をはじめいろいろな料理が食べ放題、もちろんデザートもあります。息子たちが高校生頃まではよく行きました。食べざかりの子どもたちはこういう所がいいですね。 (投稿:2019/08/29 掲載:2019/08/29)
このクチコミに現在:5人 -
総合食料品スーパー アジュールケンゾー (館林市 / 食品)
出かけた帰りにちょうど通りかかったので立ち寄りました。この日の広告の品のお寿司を買いました。やっぱりここのお寿司はおいしいです。 (投稿:2019/08/29 掲載:2019/08/29)
このクチコミに現在:4人 -
ていねいな両眼視検査とメガネづくり 木村メガネ (館林市 / 宝飾・眼鏡)
レンズがあわなくなり相談に行きました。いつもながらとても親切ていねいに見てくださって、レンズを取り寄せていただき作りかえることができました。ちょっとしたねじのゆるみなどもすぐに調整してくださるのでいつも助かっています。 (投稿:2019/08/29 掲載:2019/08/29)
このクチコミに現在:4人 -
粕川温泉 元気ランド (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)
久しぶりに利用しました。靴箱は空いている所に入れてカギを受付に渡します。靴箱でお金を出さなくてすむのはいいですね。大人510円65歳以上は300円です。お風呂は2階、ロッカーは100円リターン式空いている好きな場所を使います。露天風呂がやっぱり気持ちいいです。日陰ができるように上によしずがかけてあり助かります。お湯も熱くなくてゆっくり入ることができました。内湯も2種類の温泉ともとても気持ちよく入ってすっきりしました。 (投稿:2019/08/27 掲載:2019/08/28)
このクチコミに現在:5人 -
ミルクランド東毛 ニコモール店 (太田市 / 食品)
以前こちらのお店のクチコミを投稿したけれど、掲載してもらえずでしたがいつもまにか掲載されていたのですね。ジョイフルホンダ新田店にたまに買い物に行くのですが暑かったのでソフトクリームが食べたくなり帰りに休憩がてらいただきました。とてもおいしかったのを覚えています。その時の画像もまだとってありましたよ。 (投稿:2019/08/25 掲載:2019/08/26)
このクチコミに現在:6人 -
臨済宗 宝徳寺 (桐生市 / 神社・仏閣)
以前紅葉の床もみじを見に行ってとても感動したので今回は夏の床もみじ特別公開が8月1日から7日までだったので見に行ってきました。合わせて風鈴まつりも9月1日までということで床に映るもみじとともに風鈴も映ってとてもきれい~、暑かったけれど午前中まだ訪れている人も少なくてとても静かでゆっくりと見ることができました。 (投稿:2019/08/17 掲載:2019/08/19)
このクチコミに現在:6人