おすすめのクチコミ一覧
検索結果(664件)
-
このクチコミに現在:6人
-
無添くら寿司 高崎店 (高崎市 / 寿司)
くら寿司、初めてでした。110円のが多くて安心でした。ランチがあるのでそれも食べました。シャリも美味しい。茶碗蒸し、タコ?イカかな、入っていて三つ葉ものっていて大人にピッタリ!ワサビも本格的。寿司皿5枚でガラポン抽選なので、こどもは寿司皿を入れるのに夢中でした。 あおさの味噌汁も上品な味で美味しかったです。 (投稿:2022/04/01 掲載:2022/04/01)
このクチコミに現在:3人 -
こんにゃくパーク (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 博物館・資料館)
検温をして、受付で用紙を記入してからの入場でした。受付で小さいこんにゃくゼリーが人数分貰えました。2階で作業場を見学してから、1階でこんにゃくの試食をし、お土産を見ました。こんにゃくは、焼きそば、杏仁豆腐、甘酒風、ラーメン風、ステーキ、味噌田楽などがあり、お腹をすかせて行くといいと思います。手袋をはめて、トングで取る感じです。お土産の方ではこんにゃくゼリーのパウチの詰め放題が500円でありました。結構やっている人が居ました。 外は足湯やこどもが遊べる遊具がありました。土日や連休は混むと思います。9時からやっているので頑張って朝に行くといいと思います。 初めて行ったので良い経験になりました。 外にある野菜や果物のお店で白イチゴやネギ、縮みほうれん草を購入しました。 (投稿:2022/04/01 掲載:2022/04/01)
このクチコミに現在:3人 -
ガトーフェスタ ハラダ 本社工場シャトー・デュ・エスポワール (高崎市 / 名所・観光地)
初めて伺いました! 割れラスクはこちらでしか購入出来ないのですね。お得なもので充分です、美味しくいただきました。入社式があるとのことで工場見学は午後からの為、午前中に伺った私達は見学することはできませんでした。今度またリベンジしようと思います。 (投稿:2022/04/01 掲載:2022/04/01)
このクチコミに現在:4人 -
メロディーライン(草津町/国道292号) (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)
草津に向かう道中に。しっかり聴こえました。車の中で静かにしてメロディに耳を傾けました。知らない歌でも車中盛り上がります。長旅には良いですね。 (投稿:2022/04/01 掲載:2022/04/01)
このクチコミに現在:4人 -
上信越高原国立公園 鬼押出し園 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)
3/31に伺いました。3月中は小学生無料、群馬県民の大人は300円でした。一度は行ってみたかった場所。高山植物はほとんどが6月〜咲くようです。お土産屋さんは1箇所のみやっていました。ごはん処はお休みでした。結構歩くので気候や体力に左右されそうです。景色には圧倒されます。雪の白と岩の黒とのコントラストが綺麗でした。 (投稿:2022/04/01 掲載:2022/04/01)
このクチコミに現在:3人 -
道の駅 八ッ場ふるさと館 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)
草津に向かう途中に寄りました。ヤマザキのダムカレーパン目的で。メロンパン、チョコチップパン、クリームコロッケパンも買いました。想像以上に美味しくてビックリ。足湯にも入って満足です。タオルは200円で買えます。 (投稿:2022/04/01 掲載:2022/04/01)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:3人
-
ダストボウル 伊勢崎店 (伊勢崎市 / ホビー・アート・手芸)
ああ、伊勢崎にはこんな所があるんだな、と。なんか、ロマンが詰まったような。楽器好きな人たちが集まる場所なんだなと。旦那がスタジオを利用してきました。 (投稿:2022/02/05 掲載:2022/02/07)
このクチコミに現在:3人