おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(202件)

181~190 件を表示 / 全 202 件

  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    ホテル一井 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    湯畑のすぐ脇でおきりこみうどんの試食をやっていてのでいただきました。 寒かったせいもありとても美味しくてすぐに購入。 おみやげ品もいろいろあっていいですよ~。 (投稿:2017/10/29   掲載:2017/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    玉屋商店 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 酒)

    ホテルから湯畑まで歩いている間にありました。 地酒が安かったので買って帰りました。 試飲も何種類かやっていて賑わってましたよ~。 (投稿:2017/10/29   掲載:2017/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    湯畑 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    草津温泉と言ったら一度はここへ来たことがあるでしょうね。 初めて草津温泉に行きましたが湯畑行って良かったです。 エメラルドグリーンの源泉がきれいでライトアップもされていてキレイでした。 帰りに横にあったセブンイレブンに寄りましたが人手がハンパじゃありませんでした(笑) (投稿:2017/10/29   掲載:2017/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    道の駅甘楽 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    こちらはまだ出来てまだそんなに経ってないので新しいです。 施設自体はそんなに大きくありませんが、なかなかお土産物も充実してます。 ここは本格的なピザも食べられるみたいですよ。 (投稿:2017/10/29   掲載:2017/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    道の駅 草津運動茶屋公園 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    草津温泉に泊まった帰りに寄りました。 それほど広い施設ではありませんが、お土産物の種類は豊富でしかも安く買えましたよ~オススメです。 (投稿:2017/10/29   掲載:2017/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    道の駅しもにた (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    ちょうど時期的だったのか下仁田ネギが大量に安く売ってましたので お土産に買って帰って鍋に入れて食べたら、肉厚で甘くて美味しかったです。 (投稿:2017/10/26   掲載:2017/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    おれんぢ(道の駅しもにた内) (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / お食事処)

    群馬サファリパークへ行った後に寄りました。 せっかくなので下仁田ねぎ味噌らーめんを食べました。 ぴり辛でけっこう美味しかったですよ~ (投稿:2017/10/26   掲載:2017/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    道の駅 六合 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)

    六合と書いてくにと、よむとは知りませんでした。 草津への通り道に寄りました。 お土産屋さんは、山菜とかキノコとか地のものがたくさん売っていました。 昔ながらの造りがいいですね~ (投稿:2017/10/26   掲載:2017/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    道の駅 みょうぎ/みょうぎ物産センター (富岡市 / ドライブ・道の駅)

    横川へ峠の釜めしを買いに行く途中に休憩で寄ります。 施設はそれほど広くはありませんが、旬の農産物が売っていて安く買えますよ。 ソフトクリームも濃厚で美味しかったですね。 (投稿:2017/10/26   掲載:2017/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    田園プラザかわば 田園プラザベーカリー (利根郡片品村・川場村・昭和村 / パン)

    今回初めて寄ってみました。朝からすごい人手です、敷地はけっこう広いのですがお店は人でいっぱいです。お土産の種類もすごい多いし、食べ物屋さんも多い、もちろん農産物も安く売っています。今度行った時は山賊焼きとおにぎり絶対食べます。前回は買い物に夢中で忘れてしまったので。 (投稿:2017/10/25   掲載:2017/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

181~190 件を表示 / 全 202 件