おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(284件)

141~150 件を表示 / 全 284 件

  • わびさびや (桐生市 / 洋菓子)

    ぐんラボでクーポンをいただき、栃木からはるばる行って参りました。 ジェラートはどれも素材を活かしたオリジナルのものばかりで選ぶのがワクワクしました。その場でいただくものはクーポンを利用し、せっかく訪れたのだからとお土産も購入。有料でしっかりとした保冷箱に入れていただけました。(更にクーラーボックスや大きめの保冷バッグを持参するとより安心ですね) 初めてだからと少し舞い上がってしまいましたが、じっくりと定期的に通いたいお店ですね!! (投稿:2021/08/10   掲載:2021/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    朝6時半ごろ、散歩がてら蓮の花を見に、城沼を散歩してきました。まだ咲きはじめなのかそんなに咲いていませんでした。ジョギングをしている人、散歩をしている人、釣りをしている人と、朝早くから来ている人が、たくさんいます。そんな中、これから蓮の花が、咲くのだろうと、また、見に来ようと思いました。 (投稿:2021/07/11   掲載:2021/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • オレンジハット沖之郷店 (太田市 / お食事処)

    ドライブがてら立ち寄りました。 太田には何度も足を運んでいるのに今まで知りませんでした。 昭和レトロな自販機とゲーム機、令和から一気に昭和へタイムスリップしたかのような気分でした。 今回は飲食をしませんでしたが、次回はおそばやハンバーガーなどを食べて昭和を味わいたいです! (投稿:2021/06/10   掲載:2021/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 和菓子 松原の片桐 (館林市 / 和菓子)

    帰省土産にカルピスバターどら焼を買いました。 以前にアゼリアモールで購入したことがありメチャクチャ美味しかったので、お土産に選びました。 どら焼をあまり食べない主人も絶賛です! カルピスバターと小麦の風味が良く、中の餡は甘さ控えめです。 実家の家族みんなが美味しいと何度も言って喜んでいました! お土産にして良かったです!!! (投稿:2021/04/18   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • リオ・ブラボー (館林市 / レストラン・その他洋食)

    以前、オムライスセットを食べましたが、今日は、五目焼きそばセットを、食べてきました。焼きそばも量があり、うまいし満足でした。そして、野菜サラダとフルーツが付き、最後にコーヒーと。すごく満足でした。セットがたくさんあるので、悩みます。次回は、なんにしようかかな? (投稿:2021/02/23   掲載:2021/02/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 尾曳稲荷神社 (館林市 / 神社・仏閣)

    今回、初めて来ました。隣の公園に、梅を見に来て、城沼のほとりにあることに気が付いて、お参りしてきました。また、桜の咲くころに来ようかと、思っています。 (投稿:2021/02/14   掲載:2021/02/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    何年かぶりに、行って来ました。今日は、暖かいこともあり、自分も含め県外の人が、散歩に来ているようでした。ロウバイは、咲いているのですが、白梅、紅梅は、少しは咲いていますが、まだのようでした。天気が良く、散歩日和でした。 (投稿:2021/02/14   掲載:2021/02/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)

    今日、初めて行きました。多々良沼周辺の駐車場に止めて、1時間ちょっと歩いてきました。白鳥が飛来することでは、知っていたのですが、歩いている途中で、4,5人の人が何かを見ているようだったので、同じ方向を見ていたのですが、わからずにいたら、女性からカワセミがいるんですと、聞いてビックリしました。また帰りに同じ道を歩いていたら、教えてもらい見ました、小さくてきれいな鳥で、テレビで見るように、水に入って小魚を捕っていました。見事でした。散歩と野鳥を見るには、いいところでした。 (投稿:2021/01/03   掲載:2021/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)

    近くで仕事をした帰りに食事がてら立ち寄りました。 2階は半分近くが「しまむら」であまりの広さに驚きです。 1階は大好きなぐんまちゃんコーナーで松原の片桐のどら焼きと実家の姪甥用にぐんまちゃんドロップを買いました。 平日の日中で比較的静かなので隅から隅まで見る事が出来ました。 他にもヤオコーで群馬県のお酒を買いました。 (投稿:2020/12/18   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ジャパンミート千代田店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    大好きな手ごねメンチとアジフライの総菜とカレーラーメン(袋)・豆腐・PB商品の納豆・キムチなど沢山買いました。 今回は柿の種(6袋入り)がなんと¥100以内で手に入れてラッキー!他では¥200近くするので嬉しかったです! まだまだ暑いので生物は避けましたが、それでもジャパンミートに行くとあれもこれも買ってしまいます!!! (投稿:2020/09/14   掲載:2020/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

141~150 件を表示 / 全 284 件