おすすめのクチコミ一覧
検索結果(295件)
-
碓氷峠の森公園交流館 峠の湯 (安中市 / 温泉・スパ・銭湯)
めがね橋を見て、18号を下ってくると、温泉に入れ、食事ができる施設があると、インターネットで調べて知って、施設に寄らせてもらいました。温泉は、内風呂と露天風呂があり、露天風呂には、壺湯があり、そんなに熱くないので、ゆっくりと入っていました。そして、食事ができる施設もあり、すごくゆっくりできる施設です。 (投稿:2025/09/10 掲載:2025/09/11)
このクチコミに現在:2人 -
碓氷第三橋梁「めがね橋」 (安中市 / 名所・観光地)
40年ぶりに、長野県上田市に行った帰りに、インターネットで調べて知って、どうしても見たくなり、旧18号ですが、見に来ました。40年前は、有名だったのかわかりませんが、素通りしていました。駐車場から少し歩きますが、トンネルに入ると、とても涼しく、天井を見ると、一部黒いすすが付着して、味わいのあるトンネルでした。 (投稿:2025/09/10 掲載:2025/09/11)
このクチコミに現在:2人 -
峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店 (安中市 / お食事処)
40年ぶりに、長野県上田市に行った帰りに、必ず寄ろうと思い、釜めしを買って帰って来ました。久しぶりに食べる釜めしは、昔のことを思い出しつつも、食べると、とてもなつかしもあり、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。 (投稿:2025/09/10 掲載:2025/09/11)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:3人
-
うどんcafeはらだ(原田製麺) (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / うどん・そば)
今日も、とてもと言うよりは超暑かったので、うどんが食べたくなり、しばらくぶりに、食べに来ました。今回は、肉汁うどんかきあげ付の大盛りを、食べて来ました。うどんが、ツルツルでのどごしが良く、嚙み応えもあり、とてもうまかったです。そして、かきあげも、サクサクで、塩をかけて食べますが、甘みがあり、これもまたうまかったです。ごちそうさまでした。 (投稿:2025/07/24 掲載:2025/07/25)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:3人
-
川魚・郷土旬菜 うおとし (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 郷土料理)
今日は、水曜日の平日です。11時半ごろ来ましたが、並んで少し待ちました。待っている間に、うなぎ2段重と鯉の白子ポン酢を、注文しました。テーブルに着いてしばらくすると、鯉の白子ポン酢が来て食べましたが、ふぐの白子みたくねっとり感があり、少し噛むと、とろけてしまうようでした。初めてでしたが、とてもうまかったです。また、うなぎ2段重は、ごはんとごはんの間に半身のうなぎが入っていて、上はまるまる一匹のうなぎがのっていて、とても贅沢なうな重です。ましてや、来週が、土用の丑の日ですが、このところの暑さに負けないようにと思い、食べていましたが、超うまかったです。また、食べに来ようって思っています。ごちそうさまでした。 (投稿:2025/07/09 掲載:2025/07/10)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:2人