おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(284件)

201~210 件を表示 / 全 284 件

  • 仙台牛たん 福助 イオンモール太田店 (太田市 / お食事処)

    群馬県初の仙台牛たん専門店です。 牛たん塩焼き定食と単品でとろろ芋、さらに山形名物・だし豆腐を主人とshareしました。 炭火で焼いた牛たんは 思った以上に柔らかく辛味を付けると味が引き立ち美味しい、テールスープも良い味です。 麦ご飯なので、とろろ芋(別注文)が良く合う! 行った日が平日で幸いにもご飯のおかわりと大盛りが無料なので おかわりをしました。 近そうで遠い仙台の味を堪能出来る数少ないお店だと思います。 (投稿:2017/03/17   掲載:2017/05/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 邑楽町シンボルタワー「未来MiRAi」 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 名所・観光地)

    久しぶりに登りました。 広大な田園風景と街並み、住んでいる栃木県内を見ることが出来ました。 展望台には平日の閉館近くなのもあり静かでした。 1Fには地元の人たちが作った可愛らしい小物が販売しています。 今回買わなかったけれど、次回は実家や自分用に買いたいです。 (投稿:2017/05/23   掲載:2017/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 手打ちラーメン舌笑家 (館林市 / ラーメン)

    5/18主人と初めて行きました。 主人は塩豚トロラーメン、私は豆乳ラーメン、2人で穂先メンマ飯を食べました。 塩豚トロはとろけるような柔らかい豚肉にサッパリとしたスープが良く合い 一日限定ということで食べることが出来てラッキーでした。 豆乳ラーメンはまろやかなスープにチャーシューが良く合い、有りそうで無かった斬新なメニューだけど味はバッチシ! 穂先メンマ飯は従来のメンマより柔らかくて味がしっかりしているので美味しいです。 内装がけっこう凝っているのも良いですね。 (投稿:2017/05/19   掲載:2017/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • イオンモール太田 (太田市 / ショッピングセンター)

    1~2ヶ月に1回ほど行きます! 自宅に近い佐野新都市店よりもお店が多くて広い! コーヒーショップが4カ所あるのも魅力です。 他にはheart marketやgapが好きでよく立ち寄ります。 (投稿:2017/05/15   掲載:2017/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 完熟味噌らぁめん かなで商店 (館林市 / ラーメン)

    主人と初めて行きました。 私は味噌ラーメン、主人は塩ラーメンとチャーシュー丼、 2人で焼き餃子を1皿食べました。 ラーメンは共に見た目よりサッパリしていて チャーシューは柔らかくて食べやすかったです。 焼き餃子は 具が野菜の甘さが引き立っていて皮がモッチリ! 主人は館林の地酒とビールを飲みました。 仕事などでよく通る県道沿いにあり、ずっと気になってたお店なので ようやっと実現出来て良かったです。 次回は限定の濃厚鶏白湯麺を食べたいです。 (投稿:2017/05/14   掲載:2017/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • めん小町 アピタ店 (館林市 / うどん・そば)

    タイタイ麺がお安く手に入ったので実家と自宅用に買いました。 我が家では買ってすぐに作りました。 夜はまだ寒いので暖かい肉汁に春キャベツや新玉ねぎ、にんじんと鶏むね肉を炒めたものを入れました。春野菜の甘さが引き立ちました。 (投稿:2017/04/25   掲載:2017/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • トロ
    トロ さん  (女性/栃木県佐野市/40代

    らーめん・ぎょーざ たつき (高崎市 / ラーメン)

    ぐんラボでぎょうざが当たったので、行ってみました。 子供でも食べれる味噌ラーメンに感動しました。 いつも辛い味噌ラーメンしか出会わなかったので、子供と一緒に味噌ラーメン食べれて有難かったです。 餃子殆ど子供に食べられて悲しかたけど、子育て支援カード提出したら、子供の分ドリンクサービスが嬉しかったです。 (投稿:2017/03/25   掲載:2017/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ジャパンミート千代田店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    昨日(3/6)に行きました。 鶏の胸肉とイチマサのさつま揚げがメチャクチャ安く 胸肉は3枚入り・さつま揚げは2袋入りとまとめて買いました。 他にも家族全員の大好きな「手ごねメンチ」なども買いました。 日曜日のお昼だったので 多くの家族連れでにぎわっていました。 (投稿:2017/03/07   掲載:2017/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ベーカリー金木屋 (館林市 / パン)

    ぐんラボで知り、初めて行きました。 人気のラウンドブレッドとフルーツケーキを買いました。 ラウンドブレッドは評判どおり甘みがあって柔らかい食感です。 温かいので端っこをチョットちぎって食べてしまいました。 メチャクチャ美味しかった。 翌朝レタスやハム、スクランブルエッグを載せて食べたら 美味しさ倍増! 今回買えなかった惣菜パンも買って見たいです。 (投稿:2017/02/25   掲載:2017/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • kiriko
    kiriko さん  (女性/栃木県佐野市/60代/Lv.4)

    創快施術院/リラクゼーションかのん (館林市 / マッサージ・整体)

    何故か疲れが溜まると『寝違い』という形で年に数回、首の痛みに苦しめられてきました。その日も目覚めると首に激痛が走り、横にも縦にも出来ない状態でした。緊急で施術して頂いたのですが、その原因になるべく体の構造や姿勢、予防法など丁寧に教えて頂きました。そして何より驚いたのは、施術直後からあの激痛が嘘のように消え去られていたことでした。一度寝違いを起こすと一週間くらいは治らないのに…今まで何のために我慢していたんだろうと苦笑いしてしまいました。教えて頂いた予防法をしっかり実践していきたいと思ってます。感謝です! (投稿:2017/01/16   掲載:2017/01/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10

201~210 件を表示 / 全 284 件