お食事処

トウゲノカマメシホンポ オギノヤ ドライブインヨコカワテン

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店

027-395-2431

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • ランチ…1人

住所 松井田町横川297-1, Annaka-shi, Gunma
安中市松井田町横川297-1
交通・アクセス 上信越自動車道松井田妙義ICより約5分
横川駅より徒歩5分
TEL 027-395-2431

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 027-395-2011
メール
営業時間
09:00~17:00
※状況により変動あり
店休日 無休
駐車場
100台
席数 130席(1Fファストフードコーナー前)・他に2F席あり(予約制600席)
サービス 宴会子供OK禁煙ランチテイクアウト女性歓迎男性歓迎
リンク

オススメ

峠の釜めし 1,200円
碓氷峠の力餅 400円~

お店・スポットからのメッセージ

碓氷峠の登り口に位置しているドライブインです。峠の佂めし製造工場が隣接しており、できたての温かい峠の釜めしをお召し上がりいただけます。


おすすめのクチコミ  (19 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
かぷちん
かぷちん さん (女性/高崎市/30代/Lv.14) (投稿:2011/08/05  掲載:2011/11/08)
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    群馬に来た時には必ずと言っていいほどにここに寄って持ち帰りで釜めしを買って帰ってから、家で日本酒を飲みながら食べてます。 安定した美味しさで満足です。甘辛く煮てある鶏肉とゴボウ、そしておかずにはならないけどデザート替わりのアンズがいい味だしてます。 (投稿:2017/10/22   掲載:2017/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.81)

    安中市マスター 4位

    綺麗なドライブインの中にあります。 フードコートになってるので峠の釜めしを気軽に食べれます。 食べ終わったらお土産もついでに見れちゃいます。 (投稿:2017/04/17   掲載:2017/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    お食事処マスター 7位

    安中市マスター 4位

    碓氷峠鉄道文化むらに行った帰りにやろうばいの郷に行った帰りに必ず立ち寄ります。お目当てはもちろん「峠の釜めし」です。昔から変わらないこの味、大好きです。 (投稿:2015/03/31   掲載:2015/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • hiken_D
    hiken_D さん  (男性/伊勢崎市/30代/Lv.37)

    お昼時に行ったので、満席状態でした。ここの名物は、もちろん釜めしです。今日はあえて珍しい食べ物を注文します。 焼きまんじゅうソフトクリームですよ。 いろんなメニューがあり〼 (投稿:2015/03/29   掲載:2015/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • よ!
    よ! さん  (女性/高崎市/30代/Lv.16)

    久々に寄りました。昔行ったイメージと違って、シックでおしゃれ。あたたかい釜めしもおいしかったですが、きのこや野菜が入ったつけ汁でいただくうどんが透明感があってとてもおいしかったです。隣の人が食べてたおそばもすごくおいしそうでした。地元の食材を使ったメニューが多いので、県外の友人を連れてくるにもよさそうです。 (投稿:2014/02/13   掲載:2014/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • おいもあんぱん
    おいもあんぱん さん  (女性/太田市/30代/Lv.23)

    ずっと気になっていて、ようやく来店しました。 出来立ての釜めしはとてもおいしい!! ボリュームがあって、とても満足しました。 ほかにもアイスやおやきなども販売していて、たくさん食べてしまいそうです。 (投稿:2014/02/07   掲載:2014/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    軽井沢に行くとお土産に釜めしを買うのが定番。峠の釜めしは全国的に有名だね。温かいのはもちろん、冷たくなっても美味しいのがいいね。 (投稿:2013/03/19   掲載:2013/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • heiheiheeei
    heiheiheeei さん  (男性/富岡市/20代)

    軽井沢に出かけるときには必ず釜めしを買って食べています。ドライブインの中も広く清潔感があり、シックな作りがとても素敵です。中でご飯を食べたり、ほっと一息するところもあるので休憩してみてはいかがでしょうか? (投稿:2012/11/21   掲載:2012/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 焼きまる子
    焼きまる子 さん  (女性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.51)

    電車好きの子どもを連れて鉄道文化むらに行った帰りに必ず寄るドライブイン。おぎのやの峠の釜めしといえば、全国的に有名。県民ならば、どの家庭にも釜が1つはあるのでは? たまっていく釜をどうしたものか? おかゆ炊き、小物入れ、植木鉢・・・。他にどんな利用方法があるか考えるのも楽しいかな。 それから釜めしのストラップを発見した。ミニサイズの釜めしがすごくかわいいです。 (投稿:2012/07/05   掲載:2012/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット