神社・仏閣

スサノオジンジャ

進雄神社

進雄神社

027-352-1839

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…1人
  • 癒される…1人

住所 柴崎町801, Takasaki-shi, Gunma
高崎市柴崎町801
TEL 027-352-1839

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 027-352-6901
営業時間
御札・御守は社務時間の9:00~17:00までにお受けください。
店休日 無休
駐車場
150台
サービス バリアフリー家族向
リンク

オススメ

【御祭神】
八俣大蛇を退治して、人々を災いから救い繁栄に導き厄除・健康・招福の天王様と親しまれる速須佐之男命(スサノオノミコト)や稲田姫命ほか二十四神が御祭神でございます。
【願いが叶う神社】
速須佐之男命は勇気と叡智溢れる御神徳です。厄除・方位除・家内安全・学業成就・交通安全・安産祈願の際は、進雄神社にてご加護・ご利益をお受けください。
【バリアフリー】
御社殿拝殿前、社務所授与所、参集殿にスロープと手すりを設置し、多機能トイレ、授乳やおむつ替えにご利用できるベビールームも新設いたしました。安心してご参拝ください。

お店・スポットからのメッセージ

貞観11年(869年)に創祀されて以来、千百数十年にわたり、皆様の健康と厄除を御護りし、広く崇敬されてまいりました。ご参拝の方は勿論、御札・御守をおまつりの方、諸々の災い無く健康で幸せな善き年、楽しく笑顔溢れる毎日をお過ごしください。


おすすめのクチコミ  (15 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
Pooh_5MT
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.110) (投稿:2018/05/09  掲載:2018/05/23)
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    神社・仏閣マスター 6位

    神社が好きでいろいろなところによく行くのですが、こちらの進雄神社は駐車場に着いてすぐから、今まで感じたことのない気持ちよさが全身を覆ったような感覚になりました。境内を歩いているだけでとても清々しい、気分も晴々とした感じで、なんと言うか…「合う」んだと思います。表現力が乏しく伝えきれないのが辛い…。 また何かあれば、いや何もなくても行って神社の空気に包み込まれてきたいです。達筆な御朱印もいただきました。 (投稿:2019/06/25   掲載:2019/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.110)

    神社・仏閣マスター 4位

    高崎市マスター 6位

    今日はお礼参りに。寒い日でしたが、境内の桜がもう咲いていました。神社裏手、北側の桜が毎年見事です。354号線からも見えます! (投稿:2019/03/30   掲載:2019/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    神社・仏閣マスター 6位

    高崎市マスター 7位

    よく倉賀野方面に行くときに使う南北の幹線道路、国道354号を過ぎた辺りの道路沿いの飲食店の裏にうっそうとした森があり、ここだけ風景が違っていたのが印象的だったのですが、なるほど神社があったんですね。広い駐車場に車を停め、いったん道路まで戻ってから長い参道を歩きました。途中に太鼓橋のようなものが柵に囲まれていたり池があったり、なかなか趣があります。社殿も立派なものでびっくりしました。皆さんのクチコミを参考にしながら、なるほどと納得して厳かに参拝することができました。 (投稿:2018/06/15   掲載:2018/06/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.70)

    神社・仏閣マスター 4位

    高崎市マスター 3位

    子どもの頃から「やまたのおろち」の話が大好きな私。幼少期、自宅近くの川を眺めては「上流から箸がながれてこないかな・・」と想像にふけっておりました(変な子w)こちら進雄神社 はその神話の主役でもある速須佐之男命(スサノオノミコト)を祀った神社とのこと。絵馬にもあの名シーンが描かれていました。岩陰にクシナダヒメとおぼしき女性がチラ見えしているのもツボ!神社全体が霊験あらたかな空気に包まれていて、大変よい神社でした! (投稿:2018/06/01   掲載:2018/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.110)

    神社・仏閣マスター 4位

    高崎市マスター 6位

    我が家の「守り神」です。最低月に一度は伺います。歴史の浅い関東の中では、とても古くからある由緒正しい神社のようです。初詣、七五三は混み合いますね。元旦は毎年ピークを外してお参りします。敷地内に庭園があって、鳥なども飼われていて、自由に入れます。お参りしていると、クジャクの鳴き声が時々聞こえますよ! (投稿:2018/05/09   掲載:2018/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット