お食事処

トウゲノカマメシホンポ オギノヤ ドライブインヨコカワテン

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店

027-395-2431

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • ランチ…1人

住所 松井田町横川297-1, Annaka-shi, Gunma
安中市松井田町横川297-1
交通・アクセス 上信越自動車道松井田妙義ICより約5分
横川駅より徒歩5分
TEL 027-395-2431

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 027-395-2011
メール
営業時間
09:00~17:00
※状況により変動あり
店休日 無休
駐車場
100台
席数 130席(1Fファストフードコーナー前)・他に2F席あり(予約制600席)
サービス 宴会子供OK禁煙ランチテイクアウト女性歓迎男性歓迎
リンク

オススメ

峠の釜めし 1,200円
碓氷峠の力餅 400円~

お店・スポットからのメッセージ

碓氷峠の登り口に位置しているドライブインです。峠の佂めし製造工場が隣接しており、できたての温かい峠の釜めしをお召し上がりいただけます。


おすすめのクチコミ  (45 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
かぷちん
かぷちん さん (女性/高崎市/30代/Lv.14) (投稿:2011/08/05  掲載:2011/11/08)
  • くろきりんご
    くろきりんご さん  (男性/北群馬郡榛東村/20代)

    2018/9/22~24の期間中は「イニシャルD」とおおぎやの「釜めし」がコラボすると聞いて早速行ってきました!キャラクターが描かれた特別掛け紙で包まれた釜めしが買えました~♪初めて食べましたが美味しかったです。展示されていたシルエイティも間近で見れて、お腹も心も満足でした。 (投稿:2018/10/01   掲載:2018/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    お食事処マスター 7位

    安中市マスター 4位

    横川駅周辺を歩いてからお土産を買って帰ろうとこちらにも立ち寄りました。観光バスも何台もやってきて団体さんもいました。ちょうど甘いものが食べたくなって峠の力餅を買ってすぐに車の中でいただきました。やわらかいひと口のお餅に甘いあんこがくるまってとてもおいしかったです。1パック300円と安くていいですね。それから息子に峠の釜めしも買って帰ることにしました。 (投稿:2018/01/17   掲載:2018/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    群馬に来た時には必ずと言っていいほどにここに寄って持ち帰りで釜めしを買って帰ってから、家で日本酒を飲みながら食べてます。 安定した美味しさで満足です。甘辛く煮てある鶏肉とゴボウ、そしておかずにはならないけどデザート替わりのアンズがいい味だしてます。 (投稿:2017/10/22   掲載:2017/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.81)

    安中市マスター 4位

    綺麗なドライブインの中にあります。 フードコートになってるので峠の釜めしを気軽に食べれます。 食べ終わったらお土産もついでに見れちゃいます。 (投稿:2017/04/17   掲載:2017/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • あお
    あお さん  (女性/佐波郡玉村町/30代/Lv.20)

    外観からは昔ながらのドライブインかなと思いましたが中はお洒落な感じでトイレも素敵な感じでした。そして様々なお土産があり色々見て購入できました。 あと釜飯の顔出しパネルがあり面白くて子どもと撮影しました♪ (投稿:2017/07/23   掲載:2017/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.65)

    軽井沢へ行く途中、久々行って来ました〜♪今回は普通の釜飯ではなく、牛丼風の釜飯にしてみました!(一昨日のことなのに、名前が思い出せない…涙)これがまぁ美味しいこと!生姜がきいていてほんっとに美味しかったです。子どもにあげたくなかったくらい(笑)もちろん食べられちゃいましたが(笑)釜飯のうずらの卵部分に顔を入れて写真を撮れるパネルがありましたよ!親バカ万歳!こういうの大好きです。トイレの横にベビールームがあって、オムツ交換出来て(しかも捨てられる!)、授乳も出来ます。赤ちゃん連れじゃないと気付かないもんですねぇ。普通の椅子だけでなく、赤ちゃん用の椅子もあるし、長椅子のテーブルもいくつかあるので、子連れに嬉しいお店。今回大好きな力餅を食べ損ねたので、近々また行きたいです。 (投稿:2017/01/10   掲載:2017/01/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • piwan
    piwan さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    久々に食べました! 何時食べても安定感のある美味しさ。テレビで話題のお弁当は数多あるけれど、やっぱりこの釜飯には及ばない。ご飯の量も結構あるけど毎回ペロリと平らげちゃいます。決して豪華ではない具のどれもが美味しく、最初の一口から最後まで飽きることなく頂ける一品です。 (投稿:2015/08/14   掲載:2015/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    お食事処マスター 7位

    安中市マスター 4位

    碓氷峠鉄道文化むらに行った帰りにやろうばいの郷に行った帰りに必ず立ち寄ります。お目当てはもちろん「峠の釜めし」です。昔から変わらないこの味、大好きです。 (投稿:2015/03/31   掲載:2015/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • hiken_D
    hiken_D さん  (男性/伊勢崎市/30代/Lv.37)

    お昼時に行ったので、満席状態でした。ここの名物は、もちろん釜めしです。今日はあえて珍しい食べ物を注文します。 焼きまんじゅうソフトクリームですよ。 いろんなメニューがあり〼 (投稿:2015/03/29   掲載:2015/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.65)

    最近はサービスエリアでも食べられますが、やっぱり本店は、旅情をかきたてられるというか、思い出深い場所です。私はお餅も大好きです。意外と食べたことがない方が多く、ちょっと残念…。隠れた?名物だと思います! (投稿:2015/03/24   掲載:2015/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット