ドライブ・道の駅

ミチノエキアグリームショウワ

道の駅 あぐりーむ昭和

道の駅 あぐりーむ昭和

0278-25-4831

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…2人

住所 大字森下2406-2, Showamura Tone-gun, Gunma
利根郡昭和村大字森下2406-2
交通・アクセス 昭和インターを降りてすぐ隣り(160m)
TEL 0278-25-4831

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0278-25-4832
営業時間
[農産物直売所 旬菜館]9:00~18:00
[お食事処・農家レストラン]9:00~17:00
[ムラノナカ食堂]11:00~15:00
[ムラノナカ珈琲]9:00~17:00
[観光案内所]9:00~18:00
※11~3月は上記すべて17:00まで

[足湯]10:00~17:30(11~3月は16:30まで)
[レンタサイクル]9:00~17:30(4~10月頃まで)
※要問い合わせ
店休日
(店舗によって異なる)
※全館1月1日~3日と1月の第3火曜日は休業
駐車場
普通車133台・大型車12台・車椅子利用者2台
サービス 地産地消
リンク

オススメ

旬菜館 赤城高原で育った新鮮野菜が豊富に並ぶ直売所。
クレープLACTUCA 地元そば粉の入った生地に自家野菜を包んだ野菜クレープ。
足湯 源泉73.2℃の天然温泉の室内型足湯。

お店・スポットからのメッセージ

昭和IC降りてすぐにある道の駅。高原で育った新鮮野菜が豊富に並びます。隣接する農園ではレンタル農園や野菜収穫体験ができ、雄大な自然の中を走るレンタサイクルも楽しめます。心もカラダも癒してくれる足湯でごゆっくりお過ごし下さい。


おすすめのクチコミ  (99 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
さるちゃん40号
さるちゃん40号 さん (男性/前橋市/40代/Lv.2) (投稿:2011/08/17  掲載:2011/11/30)
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    美味しいとうもろこしが食べたくて買いに行きました。種類が5種類あって迷います。枝豆とトマトも購入して帰宅してとうもろこしと枝豆は茹でました。やっぱり甘くて美味しいです。 (投稿:2021/08/09   掲載:2021/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぱお
    ぱお さん  (女性/利根郡みなかみ町/40代/Lv.44)

    ここの道の駅は、足湯があります。 今日はスイカを買いに行きました。 大きくて1000円のスイカです。 冷やす前に食べたくて味見のつもりが 1/8食べてるとこです( ꈍᴗꈍ) 私は大玉スイカが好きで一人で全部食べ切れます。スイカでこの暑さも何とか乗り切れそうです(◕ᴗ◕✿) (投稿:2021/08/08   掲載:2021/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • まーみん
    まーみん さん  (女性/富岡市/50代/Lv.17)

    トウモロコシまつりに行ってきました。10時からとの事だったので30分前に到着!駐車場はほぼ満車!畑からトウモロコシ持って出てくる人を発見!受付して畑に行って収穫体験! 孫3人は楽しかったみたいです 帰ってきてご近所にお裾分けしたら〈こんな甘いトウモロコシは食べた事ナイ〉と大絶賛されました やっぱりとってすぐに食すのが一番ですね 来年はうちの畑でもトウモロコシ育ててみよう!とおもいます (投稿:2021/08/05   掲載:2021/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちゃんちゃん
    ちゃんちゃん さん  (女性/吾妻郡中之条町/30代/Lv.42)

    冬季限定の焼き芋屋さんがお気に入りです。色々な種類の焼き芋が売っていて数種類を家族で食べ比べるのが楽しいです。種類によって食感や甘さが異なるので自分好みの焼き芋を見つけることができます。 (投稿:2021/08/02   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/渋川市/40代/Lv.73)

    新鮮野菜はこちらで買うのがおすすめです。レタスやキャベツを買いました。 こちらで買うフルーツも新鮮でおいしいです。去年はさくらんぼを買いましました。 (投稿:2021/07/11   掲載:2021/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/渋川市/40代/Lv.73)

    ほうれん草やレタスは絶対にこちらで買うのがおすすめです。景色もよくちょっとゆっくりしたいときにおすすめの場所です。今度はランチもしてみたい場所。 おまんじゅうも時々買うけど美味しい。 (投稿:2021/05/24   掲載:2021/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    利根郡片品村・川場村・昭和村マスター 4位

    鯉のぼりを見ようと昭和村に。途中で、こちらに。足湯を利用しましたよ。貸し切り状態でゆっくりと。お野菜とお花を帰りに買おうと再度訪問。午前中にあったバラの花は交換されていて、青い色のバラがありました‼ 白いバラに色インキを吸わせたものだそうです。びっくり。茎も葉も青くなっていましたよ。お野菜やお惣菜はかなり売り切れているのものが。おぜあかりん(初めて見る名前)という苺、ラディッシュ、赤いバラを。お野菜は早めに買うのが鉄則のようです。 (投稿:2021/04/27   掲載:2021/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/渋川市/40代/Lv.73)

    昭和村の野菜が大好きでよく買いに行きます。野菜をかうなら午前中に行ったほうが良い場所です。抹茶のソフトクリームもたべれます。カレーぱんも美味しかった。 (投稿:2021/04/02   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/渋川市/40代/Lv.73)

    昨日こちらに昭和村のこんにゃくをかいにいきました。昭和村の手作りこんにゃくは母のおすすめです。煮物には昭和村のこんにゃくを使うのがおすすめです。野菜も新鮮で美味しいし野菜を買い物するならアグリームです。 (投稿:2021/03/01   掲載:2021/03/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.41)

    こちらの裏にある苺園でいちご狩りしたあとに寄りました。やよいひめが美味しい時期ですね。新鮮野菜をいくつか購入しました。クラシカルなとても綺麗な色のお洒落な薔薇も売られていました。外には焼き芋コーナーがあって、3種類のお芋が焼かれていて、外のベンチで年配の女性が美味しそうにほおばっている姿が癒されました。周辺は果物狩りができるので、いちご狩りや、6月になるとサクランボ狩りもできるので、その際にいつも寄る、私の好きな道の駅の1つです。 (投稿:2021/02/17   掲載:2021/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット