阿部りんご園 みなかみ店
阿部りんご園 みなかみ店
0278-72-5006
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- おススメ☆…1人
- お気に入り…1人
住所 |
上牧1809-1,
Minakamimachi Tone-gun,
Gunma 利根郡みなかみ町上牧1809-1 |
---|---|
交通・アクセス | 上牧郵便局向かい |
TEL |
0278-72-5006 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0278-72-5000 |
営業時間 |
09:00~17:00
|
店休日 |
水曜日
※9月~11月は無休
|
駐車場 | 12台 |
席数 | 20席(テラス席あり) |
サービス | |
リンク |
オススメ
アップルパイ ※生地から手作り!農園のリンゴをふんだんに使いました。 |
1カット 450円 1ホール 3,600円 |
---|---|
りんごジュース | ビン入り 680円 グラス 330円 |
【リンゴ狩り/9月上旬~11月下旬】 ※リンゴの直売は9月上旬~2月上旬 |
入園料 440円(小学生以下は無料) ※園内では自由に試食をして頂けます。 ※お持ち帰り分は1kg550円 |
お店・スポットからのメッセージ
食事・デザート・ジャム・ジュースなど、すべて農園で採れたリンゴを使い、手作りしています。特に人気のアップルパイは、リンゴそのものの甘さを存分に楽しんでいただける自慢の一品です。お食事だけでもご利用いただけますので、ぜひお立ち寄りください。
※土日祝日は、アップルパイが売り切れる場合がございます。(予約がおすすめです)
おすすめのクチコミ (22 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
TAMA1300GT さん (男性/佐波郡玉村町/30代/Lv.13) (投稿:2012/09/06 掲載:2012/10/19)
-
ぱお さん (その他/利根郡みなかみ町/40代/Lv.48)
昨年 りんごジュースとアップルパイといただき りんごは2袋購入しましたが 投稿を忘れてました(^_^;) 沢山撮った中から写真を探しました。 親戚の家に行く途中なので 以前から気になっていたお店です。叔母さんと一緒に食べました。 美味しかったので 今年もりんごが実ったらデザートを食べて購入しに行きます✩ (投稿:2024/06/23 掲載:2024/06/24)
このクチコミに現在:5人 -
リンリンサン さん (女性/高崎市/40代/Lv.55)
アップルパイ作ってもらいました。大きなアップルパイです!ボリューミィでした。大満足!北毛のリンゴ、美味しいですね。群馬でもこんなに美味しいリンゴができるなんて幸せ! (投稿:2021/10/31 掲載:2021/11/02)
このクチコミに現在:3人 -
こざくら さん (女性/前橋市/30代/Lv.49)
実家からお裾分けしてもらいました。 母曰く「今まで食べたアップルパイの中で1番美味しい!」だそうで、ハードル上げられてからの実食でしたが納得のお味。 人工甘味料が嫌いな母なので、この素材の味で勝負な感じが気に入ったのだと思います。 食べた感想は「りんごーーーー!」って感じの、本来持っている味をそのまま生かされていました。 レーズンもリンゴを邪魔せず仲良くお供していて相性抜群。 リンゴたっぷりで口の中に広がるジューシーさが癖になります。 みなかみに行ったらぜひ買いたいです! (投稿:2021/08/30 掲載:2021/08/31)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.107)
たっぷりジューシーなりんごがぎっしりと詰まった、アップルパイ。トースターで軽く焼いて、サクサクにして食べました。 (投稿:2021/01/25 掲載:2021/01/25)
このクチコミに現在:8人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.107)
外出の帰りに寄りました。 アップルパイ340円です。店内でも食べられ、テイクアウトができます。 りんご園のアップルパイなので、あまくおいしいりんごがたくさん入っていました。 (投稿:2020/11/02 掲載:2020/11/02)
このクチコミに現在:3人 -
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.79)
秋のみなかみへGo To Apple!其の弍。みなかみへ来たら是非、阿部りんご園さんの焼きたてアップルパイを!温かい肉厚のフィリング(この場合、煮りんごのことね!)が最高です。ナイフとフォークもありますがここはやはり手掴みで!グシュッと噛み締めるとりんごの力強い自然な甘さと爽やかな酸味とほのかなシナモンが口一杯に広がります。サクサクのパイ生地のバターの香りもいい。りんご園のウッドデッキでいただける本当に胸のすくアップルパイです。 (投稿:2020/10/28 掲載:2020/10/28)
このクチコミに現在:10人 -
あずさ さん (女性/前橋市/50代/Lv.43)
リンゴの時期に行きたいと思っていたけれどなかなか行けず。やっと念願のアップルパイをゲットできました。リンゴの重量感がすごくて、焼きたてはパイ生地がパリっとしていて、バターの香りとリンゴの香りがいい。だからといって、生地は油っぽくなく、あくまでリンゴが主役のリンゴ農家さんならではのリンゴそのものを味わえるアップルパイです。無料でリンゴジュースもいただきまして、これまたリンゴの味が濃くて美味しい。リンゴのワインやジュースなども販売してました。畑には小さな青いリンゴがなっていました。リンゴが美味しくなる時期にまた訪れたいです。 (投稿:2020/07/23 掲載:2020/07/27)
このクチコミに現在:4人 -
とと さん (女性/前橋市/30代/Lv.34)
アップルパイがマイブームなので行って来ました~!1カット340円、サイズは結構大きめです。口コミに違わず美味しい!甘さ控え目なゴロゴロりんごのアップルフィリングにアクセントの干しブドウ、酸味・甘みは控え目です。シナモンもほのかに香る程度、フィリングと生地が相性バツグンです。バターの香りはしっかりですが、全然重くないです。焼き立てをその日のうちに、が1番美味しかったのですが、前の日に焼いたパイがアウトレット価格で売られていました。当日焼きに比べたら風味は劣りますが、お買い得なので出会えたらラッキー☆です。 (投稿:2020/02/29 掲載:2020/03/02)
このクチコミに現在:5人 -
オレンジミント さん (女性/高崎市/50代/Lv.24)
水上に行ったなら、ぜひ寄るべし!ここのアップルパイは、中身が違う。フレッシュなリンゴに一気に熱を入れて、味と風味を生かしたフィリングはさすが生産者。リンゴそのもののおいしさをたっぷりと味わえます。パイ生地もバターがきいていて、甘いフィリングに合う合う。ハーゲンダッツ・バニラを添えれば100点満点です! (投稿:2020/01/31 掲載:2020/02/03)
このクチコミに現在:5人 -
くつたろう さん (男性/前橋市/30代/Lv.37)
こちらでリンゴ狩りをさせて頂きました。天候が良くなかったからか、結構な広さに私たち家族だけ!おいしいリンゴが食べられました。 その後店内に戻ってアップルパイを持ち帰り注文。先客がいて、私たちが待っている間もアップルパイを求めてお客さんが来ていました。 持ち帰ったアップルパイは我が家は3切れだったのでプラパックに入れてあり、暖かかったせいかパリパリ感がなくなってしまいましたが、父と母はホール買いして紙のケースに入れてもらっていたからか家についてもパリパリのままで美味しかったと言っていました。 (投稿:2018/12/28 掲載:2018/12/28)
このクチコミに現在:6人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。