四万温泉 くれない旅館
四万温泉 くれない旅館
0279-64-2006
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
大字四万4143-2,
Nakanojomachi Agatsuma-gun,
Gunma 吾妻郡中之条町大字四万4143-2 |
---|---|
TEL |
0279-64-2006 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[チェックイン] 15:00~
[チェックアウト] ~10:00 お問い合わせは9:00~21:00の間、受け付けております。 |
店休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
収容人数 | 7室 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【湯むしうな重】 | 3,240円 |
---|---|
【やまめ、いわな塩焼き】 | 各1匹 750円 |
【お食事】 ゆったりとした店内で滝の音を聞きながら、山の幸で舌鼓。山女(やまめ)、岩魚(いわな)、ウナギなどお客様に提供する直前まで四万川の水に泳がせています。営業時間11:00~14:00 |
お店・スポットからのメッセージ
こぢんまりとした造りのくれない旅館は、客室7部屋。ほとんどが四万川沿いに面したお部屋、四万の上質な温泉と、ここちよい川の流れが心と体をを癒してくれます。もちろん源泉掛け流し!小さい宿だからできる事を信念に精進しております。
おすすめのクチコミ (5 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ゆんぼ さん (男性/茨城県つくば市/50代/Lv.4) (投稿:2014/08/18 掲載:2014/10/03)
-
深山鍬形 さん (男性/高崎市/40代/Lv.26)
「くれない」で昼食。蒸し湯うな重、ヤマメの塩焼きを頂きました。 川魚が大好きな私は、頭からガブリとかじりつき、久しぶりのヤマメを堪能。 ほんのり甘い香りの魚肉が最高。そして、、うなぎ。蒸した後にこんがり焼いた仕上げ、どちらも美味しく大満足でした。 景観も素晴らしいお食事処です。 (投稿:2023/08/10 掲載:2023/08/10)
このクチコミに現在:1人 -
赤い靴下 さん (女性/前橋市/60代/Lv.44)
四万川の清流を眺めながら鰻、ヤマメ、イワナなどを頂けます。今日は鰻重。タレは少し甘め。鰻は柔らかく蒸されたいて美味。現在、コロナの影響でお店も客席を制限しているせいもありますが、お昼時はあっというまにお店がいっぱい。外で入店を待つお客さんも数組。人気のあるお店です。 (投稿:2021/08/24 掲載:2021/08/24)
このクチコミに現在:21人 -
このクチコミに現在:6人
-
chichito さん (女性/高崎市/40代/Lv.19)
四万温泉の温泉街を奧に奧に歩いて行くと、温泉で蒸した鰻がいただけるというめずらしいお店(お店)に出くわします。噂には聞いていましたが、訪れるのは初めて。四万川を眺めながらゆっくり食事が楽しめる店内。さっそく温泉蒸し鰻「湯むしうな重」を注文。お昼時、店内には続々とお客様。ほぼみなさん「湯むしうな重」を注文されていました。温泉で蒸すから?ふっくらふっくらした鰻。タレも甘すぎずさっぱりしていておいしかった♪ (投稿:2019/01/30 掲載:2019/01/30)
このクチコミに現在:7人 -
ゆんぼ さん (男性/茨城県つくば市/50代/Lv.4)
ありきたりの情報ですが、鰻が旨すぎる。ふんわりと柔らかで、今まで食べた中で最高です。鰻だけ食べに行くのも有りですね。 (投稿:2014/08/18 掲載:2014/10/03)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。