道の駅 くらぶち小栗の里
道の駅 くらぶち小栗の里
027-384-8282
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- ひとりで…1人
- 行ってみたい!…1人
- 行きつけ…1人
高崎市倉渕町にある「道の駅くらぶち小栗の里」は、木の温もりが感じられるあたたかみのある施設。館内にある明るい雰囲気の食堂「おもてなし処小栗」で食べられるのが『冷たいおきりこみ』(930円)です。
おきりこみと言えば煮込んである熱々のものをイメージすると思いますが、冷たいおきりこみを扱っている場所は非常に珍しいです。ここでは通年、いつでも食べることができます。
地元で採れた旬の食材を使っており、きのこ類や根菜、葉物等の野菜がたっぷりと入っていますし、麺はコシがあってとても食べ応えがあります。これからの暑い時期にはピッタリの一品です。

ここでは野菜はもちろん、お米もオススメだそうで、先日のテレビロケがあった際にも紹介されていた『くらぶちの美味しいお米』の米粉を使った米粉入り麺も数量限定で提供されているとのこと。小麦粉だけの麺とはまた違い、モッチモチ食感です。気になる方は、食堂に米粉麺があるか聞いてみてください。
食堂ではテイクアウトも対応しているので、お気軽に立ち寄ってみてくださいね♪
5/10~6/29の期間中、倉渕町で非業の最期を遂げた幕末の幕臣、小栗上野介の企画展をやっているよ!

住所 |
倉渕町三ノ倉296-1,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市倉渕町三ノ倉296-1 |
---|---|
TEL | 027-384-8282 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[販売店舗 ふるさと市場]9:00~18:00 [食堂 おもてなし処 小栗]10:00~17:00 [情報提供スペース]9:00~18:00 [休憩コーナー]24時間利用可能 [屋上デッキ]24時間利用可能 |
店休日 |
毎月第2木曜日、12月31日~1月3日 |
駐車場 | 60台、大型バスも駐車可能 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめのクチコミ (58 件)
-
ねこまま さん (女性/前橋市/60代/Lv.50)
久しぶりに伺いました、9時開店待ち。トイレはとても清潔で明るく、いつでも入れるようです。ふきとキャベツ、大根、キヌサヤが安かったので購入しました。トマトは箱で売っていて、大玉トマトですが安いと思います。 (投稿:2025/05/21 掲載:2025/05/21)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
東善寺のあとこちらへ。小栗の里というだけあって、NHK大河ドラマ決定に合わせてか、展示室に小栗上野介のパネルが飾られていました。売店でなめこがお手頃だったので買いました。我が家のシェフに大根を買ってもらってなめこおろしにしてもらいましょう! (投稿:2025/05/04 掲載:2025/05/07)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.111)
ほうれん草が安くて買いました。 冬野菜が安くなりましたね。 ここで販売している天然酵母のパンが好きで、買っています。とても美味しいです。 (投稿:2025/03/03 掲載:2025/03/04)
このクチコミに現在:1人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.111)
吾妻に行った帰りに寄りました。 かかしまつりをしていて、館内にかわいいかかしがたくさんいました。 みょうがが安かったので、買いました。 (投稿:2024/09/18 掲載:2024/09/18)
このクチコミに現在:0人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.111)
あずきソフトクリーム380円です。ほっくりした味わいでおいしかったです。 直売所で売っているパンが好きで、この日はあったので、買いました。 (投稿:2024/08/05 掲載:2024/08/05)
このクチコミに現在:2人 -
くりーむだるま さん (女性/高崎市/50代/Lv.38)
寄ると必ず購入する倉渕パン工房湧然のかぼちゃパンと珈琲あんぱん。生地の香りがたまりません。あんも甘さ控えめで美味しいし、かぼちゃパンはかぼちゃたっぷり入ってて毎回この2つははずせないです。おきりこみ目的でおきりこみ鍋を給べました。冷やしおきりこみもありましたが売り切れでしたが、気になります。 (投稿:2024/05/12 掲載:2024/05/13)
このクチコミに現在:5人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.111)
夏野菜が安いですね。大玉トマトがおいしそうで、買いました。 中には七夕の飾りつけがしてあり、きれいでした。 (投稿:2023/07/18 掲載:2023/07/18)
このクチコミに現在:1人 -
みなみ さん (女性/高崎市/40代/Lv.24)
食堂でしょうが焼き定食をいただきました。お肉が柔らかくて、タレも美味しかったです。メインが美味しいのはもちろん、ご飯が美味しい!!ご家庭でもすぐに美味しいご飯が食べられるパックやそのお米を使ったおせんべいも売っていました。お味噌汁も具がたっぷりと入っているので、すごく嬉しい。 行った日には生のあんずが売っていて、とてもいい匂いがしていました。 (投稿:2023/07/05 掲載:2023/07/18)
このクチコミに現在:2人 -
みなみ さん (女性/高崎市/40代/Lv.24)
トマト味カレーをいただきました。トマトの酸味がスッキリとしていて、しっかりと辛みもあって、美味しかったです。サラダが付いているのも嬉しいですし、上にちょこんと乗っている人参とピーマンが可愛いですね。 (投稿:2023/06/16 掲載:2023/06/19)
このクチコミに現在:1人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.74)
久々の倉渕です。連休だったのでレジは店内の奥まで並んでいました。お気に入りのかぼちゃパンは、ラス1でした。(ラッキー(^^)v)山菜はわらびと行者にんにくがたくさんありました。行者にんにくは甘さもあるけど香りとパンチもある美味しい行者にんにくでした。 (投稿:2023/05/08 掲載:2023/05/08)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。