谷川岳パーキングエリア 上り線
谷川岳パーキングエリア 上り線
0278-72-4627
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
大字阿能川1043,
Minakamimachi Tone-gun,
Gunma 利根郡みなかみ町大字阿能川1043 |
---|---|
交通・アクセス | 関越自動車道湯沢ICより21.0km |
TEL |
0278-72-4627 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[フードコート、ショッピングコーナー]
8:00~20:00 [自動販売機コーナー] 24時間営業 |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 大型34台、小型29台 |
リンク |
オススメ
【谷川の六年水】 谷川岳の湧水を汲むことができます。 | |
【太助饅頭】 北海道産小豆を丁寧に炊き上げた粒あんに、黒糖を加えたコクが引き立つ茶まんじゅう。群馬県のお土産として有名で、当店でも人気商品です。 |
太助饅頭 12個入り1,350円(税込) |
---|---|
【もつ煮定食】 国産の豚もつを柔らかく煮込み、味噌味に仕上げた味自慢のもつ煮定食です。コクもあり、ボリュームもあり、当店人気No.1メニューです。 |
900円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
緑深い山間部に位置し、新潟県から群馬県に入り最初のPA。エリア内では谷川の六年水を汲むことができます。関越トンネルを抜けてすぐのエリアで休憩を!
※お問い合わせの電話番号は(株)ネクスコ東日本リテイルの番号です。
おすすめのクチコミ (11 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ちびまるくん さん (女性/利根郡みなかみ町/20代/Lv.44) (投稿:2014/08/14 掲載:2015/08/18)
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.107)
新潟県にでかけた帰り道、用意したペットボトルに水をくみました。 蛇口でおいしい水がくめるので、便利ですね。 (投稿:2023/08/08 掲載:2023/08/08)
このクチコミに現在:1人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.107)
外出先の帰りに、トイレ休憩で寄りました。 こちらでもわき水がくめます。水筒があったので、くんで帰りました。 お茶を淹れたら、甘味がありおいしかったです。 (投稿:2022/05/31 掲載:2022/05/31)
このクチコミに現在:1人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.107)
外出先の帰りにトイレ休憩で寄りました。 外にあるわき水は、整備されていて、蛇口から汲むので、汲みやすいです。 お茶を淹れたら、甘味があり、おいしかったです。 (投稿:2022/04/12 掲載:2022/04/13)
このクチコミに現在:2人 -
kuro さん (男性/高崎市/50代/Lv.49)
新潟からの帰りに必ず寄る谷川岳パーキングエリアの食堂です。ここで食べるのがモツに定食です。 みそ汁、小鉢、お新香付き。 大盛りの白飯がありがたいんです! モツ煮の味付けは少し濃いめなので、めちゃくちゃご飯が進みます! (投稿:2021/01/10 掲載:2021/01/12)
このクチコミに現在:4人 -
ねこまま さん (女性/前橋市/50代/Lv.47)
涌き水がくめるというので寄りました。蛇口が2ヶ所あり無料で汲むことが出来ます、ありがたいです。景色も良くて運転の疲れを癒すにはとても良いです。 (投稿:2020/11/02 掲載:2020/11/02)
このクチコミに現在:5人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.107)
外出の帰りに寄りました。 建物は新しく、トイレがきれいで使いやすいです。 飲み物飲んだり休憩ができて、いいですね! (投稿:2020/09/29 掲載:2020/09/29)
このクチコミに現在:6人 -
まりあ さん (女性/埼玉県本庄市/50代/Lv.31)
谷川岳PAに休憩がてら谷川岳の6年水を汲みに寄りました。建物を正面に見て右手のほう、喫煙所の建物(上の写真の右端)よりも右手にあります。水道の蛇口が看板を挟んで左右2か所づつ計4か所あり、飲用水として処理されている軟水なのでそのまま飲むことが出来るそうです。地元の水道水の硬度が高いのでお茶用に組みましたが、やはり柔らかいお水だと同じ茶葉なのにお茶が美味しいですね。GWのためか多くの人が水を汲みにきて並んで汲んでました。 (投稿:2018/05/07 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:5人 -
ヤッピー さん (女性/高崎市/50代/Lv.49)
もつ煮定食を食べました。 PAだから、大したことないと思っていたのですが、なかなかいけますよ。 柔らかくて、しっかり味がしみていて、とっても美味しかったです。 侮るなかれです。 (投稿:2018/04/27 掲載:2018/04/27)
このクチコミに現在:4人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.106)
●2017年7月16日(日)雨 13:27訪問 13:31着丼。 ●2017年186杯目(7月16杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が30℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県利根郡みなかみ町阿能川山地入山 関越自動車にある『谷川岳パーキングエリア(上り線) スナックコーナー』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店していました。 ●今回は、【醤油ラーメン(並盛)630円】の食券を購入しました。 ●こちらは、自動オーダーシステムではないため食券の半券を渡して注文しました。 ●18分後に食券番号を呼ばれて発注した「醤油ラーメン」を取りに行きました。 ●醤油ラーメンには、チャーシュー、メンマ、のり、刻みネギがトッピングされていました。 ●先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから、残りの麺を食べました。 ●スープは、あっさりした甘く口当たりの良い醤油スープでした。 ●麺は、腰のある中細縮れ麺でした。 ●健康に注意してスープを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/07/19 掲載:2017/07/19)
このクチコミに現在:7人 -
ムーンライト さん (女性/東京都三鷹市/20代/Lv.22)
このサービスエリアではなんと! 谷川岳の湧き水があるんです。自由に飲めるので、ペットボトルで頂きました。山の恵みは美味しいですね。 (投稿:2015/08/19 掲載:2015/08/19)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。