博物館・資料館

グンマケンリツレキシハクブツカン

群馬県立歴史博物館

群馬県立歴史博物館

027-346-5522

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…3人
  • 行ってみたい!…3人
  • ひとりで…1人

全部見る

住所 (群馬の森公園内), 綿貫町992-1, Takasaki-shi, Gunma
高崎市綿貫町992-1
(群馬の森公園内)
TEL 027-346-5522

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 027-346-5534
開館時間
09:30~17:00
(入館は16:30まで)
休館日 月曜日
※月曜が祝日の場合は翌火曜日休館
※展示替え等で休館することがあります。
駐車場
※群馬の森公園無料駐車場をご利用ください。
サービス 子供OK予約限定デート若者向家族向シニア向
リンク

オススメ

【国宝展示室】
6世紀後半頃の前方後円墳としては県内最大級の「綿貫観音山古墳」。国内唯一の埴輪「三人童女」など、国宝に指定された出土品を一挙に展示しています。
【通史展示室】
旧石器時代から現代まで、約900点の展示資料に加え、映像や模型も備え、わかりやすく群馬の歴史をひもとく展示が並びます。
観覧料(常設展示) 一般300円(240円)/大高生150円(120円)/中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体割引料金
※企画展示は別途料金がかかります

お店・スポットからのメッセージ

常設展示室には、「東国古墳文化展示室」や「通史展示室」などがあり、企画展示室では、時期によって様々なテーマを特集し展示しています。いにしえの鼓動を感じる博物館として、子どもから大人まで楽しく学べます。


※事前予約制です。(電話またはホームページよりオンライン予約をお願いいたします)

おすすめのクチコミ  (13 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
キラリ
キラリ さん (女性/前橋市/30代/Lv.33) (投稿:2011/05/16  掲載:2011/07/29)
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.23)

    常設展示室もリニューアルされており、説得力のある展示内容になっていました。榛名山噴火関連遺跡は「日本のポンペイ」と言われるほどの歴史的に価値のある遺跡とのことです。一部紹介します。 【リニューアルした展示室の見どころ】 見どころ①:デジタルでよみがえる「甲を着た古墳人」(古代展示室) ・「世紀の大発見」といわれた甲を着た古墳人自身が当時のくらし、災害の記憶を語りかけ ・日本初「古墳人が語る展示」に注目! (投稿:2024/03/25   掲載:2024/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.100)

    第101回企画展示『綿貫観音山古墳のすべて』を見に行きました。 まもなく国宝になるということで、馬具を始め、水差し、器など様々なものが展示されています。 飛鳥時代の人がどうやって作ったのか、興味が沸きますね。 (投稿:2020/08/24   掲載:2020/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 蘭丸
    蘭丸 さん  (男性/前橋市/50代)

    「綿貫観音山古墳のすべて」を観てきました。近々国宝になるという綿貫観音山古墳の出土物を中心に展示されていますが見応え十分でした。また、現在はコロナ対策として入館は予約制となっています。事前にネットで申し込んで必要事項もプリントして書き込んで持参すると入館もスムーズかと思います。体温も手のひらで計測する機器が設置されています。 (投稿:2020/08/12   掲載:2020/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.71)

    博物館・資料館マスター 1位

    高崎市マスター 4位

    企画展「集まれ!ぐんまのはにわたち」も最終日ってことで行ってきました。さすが日本一の埴輪県ですね。県内各地の埴輪が勢ぞろい。ああ、あの古墳のところなのねー、なんて埴輪もたくさん。実際に古墳も行ってみたくなりました。次はいよいよ100回目の企画展。土偶らしいですね。こちらも楽しみにしています。 (投稿:2019/09/01   掲載:2019/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • まみこあら
    まみこあら さん  (女性/前橋市/20代/Lv.45)

    子供向けのワークショップをやっているということで、いってきました。今回は古墳型のフワフワバッチづくりでした。これがなんと無料でした!!ボランティアの学生さんたちがとても丁寧に教えてくださり、こどもも大喜びで胸につけていました。館内も傘と飾りでとてもきれいでした。雨の日におすすめです。 (投稿:2019/08/22   掲載:2019/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    博物館・資料館マスター 5位

    実は初めて訪れる歴史博物館。新聞のクイズでペアチケットが当たったので、妹と子どもと一緒に行ってみました。祝日だから混んでいるかと思いきや、人はまばらで好きなペースでゆったり観ることができました。 黒曜石を加工するビデオが芸術的で2回繰り返して見てしまいました!そして長野まで黒曜石を採りに行きたくなりました(笑) 近世の部屋後半から近現代の部屋は興味深く、とても好きな内容だったので一番時間をかけて見た気がします。大好きな偉人、小栗上野介忠順公が上野介ではなくまだ豊後守だった頃の資料も見られ、その後はスバル360とラビットの現物と中島飛行機製の木製プロペラまで展示してありました。このプロペラは伊勢崎神社に奉納されているものと同じなのでしょうか…学芸員さんに聞いてくればよかった!最後にショップで古墳グッズを眺めていたら子どもから早く帰りたいコールが…古墳クリップや古墳マスキングテープなど欲しいものがたくさんあったのに結局買えず。来月から新田氏展をやるそうなのでまた行きたいです。 (投稿:2019/03/21   掲載:2019/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    博物館・資料館マスター 2位

    高崎市マスター 2位

    企画展『海を渡って来た馬文化』を見に行って来ました。年間パスポートをフルに使っています(^o^)。馬は埴輪で最も多く残されている動物ですし、何しろ我々、馬が群れる県の住人でもありますからねぇ。興味津々の企画展でした。最初に馬の剥製と埴輪。続いて馬に飾る馬具が多数展示されていて、結構見応えがありました。初公開された『古墳人の復顔像』が面白かった。私には大陸的なお顔の様に見えました。常設展示も映像が増えて見入ってしまうし、ここに来ると時間が経つのを忘れてしまいます♪ (投稿:2017/10/03   掲載:2017/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    博物館・資料館マスター 2位

    高崎市マスター 2位

    この度グランドオープンされたので行って来ました。綿貫観音山古墳から出土された「三人童女」の埴輪が見れて良かった。一つの台座に三人乗っている埴輪は、世界でも例が無いそうです。同じ出土品では銅製品が綺麗でした。オープン記念で特別収蔵品展も見られ、いつにも増して見所がいっぱいです。図書コーナーは本が大幅に増えて、話題の「おまグン」なんて全巻揃っていましたよ。館内は涼しいから、読書の為だけに来てもいいな。そこなら無料ですし(^o^)。他にもオープン記念のワークショップとか色々あるので、HPをチェックして行ってみて下さい。 (投稿:2017/07/18   掲載:2017/07/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/40代/Lv.109)

    博物館・資料館マスター 5位

    高崎市マスター 6位

    リニューアルしたということで、10年ぶりぐらいに行ってみました。 全く変わっていますね。 リニューアル記念の特別展らしいですが、東国古墳文化にかなりのスペースが使われ、内容も充実しています。 古いほうは厚くなった分、近代はちょっと減ったかな? 古い学校教室はなくなっていました。 今月末から7月まで「グランドオープンに伴う休館」らしく、また変身するみたいですね~。 (投稿:2017/03/11   掲載:2017/03/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    博物館・資料館マスター 2位

    高崎市マスター 2位

    リニューアルしてから、やっと行けました。見所いっぱいで驚いた。スタートは東国古墳文化展示室で埴輪がズラッとお出迎え。その次は群馬の歴史が分かる通史展示になります。やはり近現代ゾーンが懐かしくもあり面白かった。上毛かるたの旧版があって、かろうじて覚えていました。他にも群馬関連の図書を閲覧したり、視聴覚室でドキュメンタリーを見たりしていたら、知らない内に3時間過ぎていました。私の美術館及び博物館の滞在時間の新記録です(*^o^*)。いやいや、素晴らしい博物館に生まれ変わりましたね。群馬の森と共に、これからも利用したいと思います。 (投稿:2016/10/29   掲載:2016/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット