焼きまんじゅう

ホタカヤ

焼まんじゅう ほたかや

焼まんじゅう ほたかや

0278-24-0337

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。
住所 下久屋町718, Numata-shi, Gunma
沼田市下久屋町718
交通・アクセス 万延橋交差点北、利南東小学校西
TEL 0278-24-0337

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0278-23-0340
営業時間
09:00~17:00
店休日 日曜日
駐車場
なし
リンク

このお店・スポットが掲載されているトピック

オススメ

上州沼田名物 焼まんじゅう 12個入 780円
上州沼田名物 焼まんじゅう 15個入 1,000円
焼まんじゅう らすく(焼まんじゅうの進化形スイーツ)10枚入 550円

お店・スポットからのメッセージ

『群馬が誇るソウルフードを全国に』のスローガンのもと、焼まんじゅうの魅力を全国へ発信するため無店舗型のイベント出張小売販売を展開しています。このため、当社は店舗を構えての販売はしていませんので、各百貨店や道の駅などでお買い求めください。


2022年8月に会社移転となり、売店もオープンいたします。

おすすめのクチコミ  (4 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
こざくら
こざくら さん (女性/前橋市/30代/Lv.49) (投稿:2019/03/27  掲載:2019/06/05)
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.57)

    焼きまんじゅうパフェ(あん無し)と焼きまんじゅうラスクを購入。外の素敵なテラス席で食べました。ソフトクリームはたんぽぽさんの、ソースは味噌ダレで、焼きまんじゅうがミニサイズなので本当にちょうど良いですよ♪美味しかったです! (投稿:2022/10/23   掲載:2022/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.68)

    道の駅 水紀行館で購入し、そのおいしさに感動した「焼きまんじゅうらすく」をついに再購入。上州名物焼きまんじゅうをそのままラスクにするとは・・・!大胆不敵(?)なこの商品、食べてみればわかるその美味しさ!この美味しさにハマったうちの子たちは「また食べられる~!」と大喜びでした。これをお読みのアナタもぜひ! (投稿:2020/08/26   掲載:2020/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • もとこ
    もとこ さん  (女性/利根郡みなかみ町/50代/Lv.3)

    焼きまんじゅうだけでなく、その秘伝のタレでラスクや様々なお菓子にまでなっていて、先日は焼きまんじゅう味ポップコーンまで。 物産展では他店とのコラボで焼きまんじゅうパフェを食べることができることも。 店舗を持たず、様々な食のイベントにて実演販売されているため、群馬県内だけでなく、都内や埼玉、栃木で開催される群馬県の物産展や新宿京王百貨店などでも焼きまんじゅうを食べることができますので、絶対一度は食べて欲しいです(*^^*) (投稿:2019/06/13   掲載:2019/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    食の駅で自宅で作るおみやげの焼きまんじゅうを購入。12個入りで680円。 これを北海道に住む親戚に送ります♪ 沼田の方は焼きまんじゅう屋さんが多い気がします。あんこ入りよりも、このシンプルな方が好きな私はほたかやさんの焼きまんじゅう好きです。 たまに食べたくなって焼き立てを買いに行きますが、自宅で作る用のものだと夜な夜な小腹が空いた時の夜食用にもいいですね! 袋の裏には焼き方など丁寧に書かれているので簡単に調理できてオススメです。 (投稿:2019/03/27   掲載:2019/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット