おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,726件)

1,681~1,690 件を表示 / 全 76,726 件

  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    アニマルカフェ&ショップ マシュマロパンダ (前橋市 / その他施設)

    初めて利用しました。1時間こども900円大人1300円。犬、ねこ、フクロウ、ヘビ、うさぎ、ハリネズミ、フェレットなど沢山の動物たちと触れ合うことができました。触るだけだったり、膝にのせてなでなでしたり。特にハリネズミは普段間近で見ることも触ることもなかったので良かったです。 (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    海鮮 革(あらた) (前橋市 / お食事処)

    前橋の方に用事があったので、行ってみました。GW中なのにランチメニューのお得価格でとても美味しいご飯が頂けてサイコーでした。今やファミレスでも千円くらいかかりますよね。 山かけマグロ丼、まぐろユッケ丼、お子様セットなどを注文。 美味しいマグロ丼が1090円で食べられる♪味噌汁、サラダ、ドリンクまで付いてきます。ご飯の大盛りも無料でした。めっちゃ最高。 また近くに行った時は必ず行きます♪ (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    八ッ場 湖の駅 丸岩 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / お食事処)

    八ッ場ダム、八ッ場ふるさと館、ゴールデンウィークでどちらも満車の大混雑。スルーしてこちらに寄りました。今日はYAMBAダックツアーの水陸両用バスはいませんでしたね。お土産屋さんはなくなって食事処だけになったようです。四万ブルーを見たあとでしたが、今日はこちらから眺める吾妻川のほうがきれいに見えました♬ (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    奥四万湖(四万川ダム) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    初めて行ってみました。四万温泉やこちらに向かう県外ナンバーで途中の道もそこそこの混み具合。何とか駐車場に停められました。冷たい風が吹いていて気温は13度。素敵な四万ブルーをダムの上からさっと眺めて帰りました♬ (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    四万湖(中之条ダム) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    奥四万湖に行く途中久々に寄りました。ゴールデンウィークとあって駐車場は満車。隅に停めてちょっとだけ眺めを楽しみました。帰りにまた通るとカヌーを楽しむ方の車であふれかえっていました。ちょっと歩くようですが近くの廃校跡の辺りに駐車場があるようですね。 (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    中之条駅 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / その他施設)

    初めて寄りました。きれいで立派な駅舎ですね。吾妻線は単線でそんなに本数は走っていないと思いますが、上りの新前橋行きが発車するところに下りの特急電車がちょうど到着。待っていた鉄道ファンがシャッターを切っていました! (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    吾妻の総鎮守 和利宮 吾妻神社 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 神社・仏閣)

    みーみさんおすすめのこちらへ初めてお参りに。国道353号線と145号線が交わる交差点から数分です。145号線沿いにありながら杉に囲まれた境内は別世界ですね。町指定の重要文化財もあるそうです。手水舎には可愛らしいこいのぼりが飾られていました♬ (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    道の駅おのこ (渋川市 / ドライブ・道の駅)

    ゴールデンウィークに初めて行ってみました。食堂は11時開始。11時10分頃に食券を買ったらもう17番でした。人気ですね。今回も「ざるセット」。手打ちそば、炊き込みご飯、野菜天、小鉢、漬物のセットです。750円では申し訳ないくらいの品数と美味しさです。帰る頃には満車で諦める県外ナンバーもあるほどでした。ごちそうさまでした♬ (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 雷電神社 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 神社・仏閣)

    「いたくら水文化めぐりスタンプラリー」のスタンプ押印に訪れました。見事な本社に感動しました。雷電神社に祭られている「なまずさん」を参拝してなまずを食べるとご利益があると言われている「なまずさん」を参拝してきました。 (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 板倉町文化財資料館 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 博物館・資料館)

    「いたくら水文化めぐりスタンプラリー」のスタンプ押印のため、訪れました。板倉町の歴史の変遷写真を興味深く、閲覧できました。 (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

1,681~1,690 件を表示 / 全 76,726 件