おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,776件)

3,041~3,050 件を表示 / 全 76,776 件

  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    【2024年11月オープン】オギノカレー (藤岡市 / カレー・インド料理)

    ●2024年11月11日(月) 晴 11:52訪問 12:08着皿。 ●今回は、女性店員に確認したお勧めの「スペシャルランチ(カレー2品・ドリンク)1,980円」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●カレー2品は、女性店員に確認したお勧めの「南インド風キーマーカレー」と「大人のバターチキンカレー」にして、ドリンクは、「アイスコーヒー」にしました。 ●ドリンクは、「アイスコーヒー」を料理と一緒にお願いしました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると16分後に発注した「スペシャルランチ」が着皿しました。 ●スペシャルランチは、プレートにカレーで味付けをしたライス、2種類のチキン、野菜サラダ等が鮮やかに盛り付けてありました。 ●ライスの量は、女性店員に確認したところ100gありました。 ●南インド風キーマーカレーカレーは、挽肉がたっぷり入っていて辛さが控えめのカレーで美味しかったです。 ●大人のバターチキンカレーは、甘いカレーかと思っていたら甘さが控えめで少し酸味のある大人のカレーで美味しかったです。 ●お皿に盛り付けてあるチキンは、柔らかくて薄味で美味しかったです。 (投稿:2024/11/12   掲載:2025/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)

    ●2025年1月22日(水) 晴 12:07訪問 12:22着丼。 ●今回は、「日替り定食(豚バラ塩焼肉丼+半醤油ラーメン)1,100円」を毎週水曜日限定の750円で注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で無料の烏龍茶を飲みながら待っていると15分後に発注した「日替り定食」が着丼しました。 ●日替り定食は、豚バラ塩焼肉丼+半醤油ラーメンがセットでした。 ●半醤油ラーメンは、麺の上に豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、青梗菜、刻みネギが盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺と豚バラ塩焼肉丼を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い細縮れ麺で美味しかったです。 ●麺の量は、少なめに感じました。 ●スープは、あっさりした醬油スープで美味しかったです。 ●チャーシューは、豚チャーシューと鶏チャーシューの2種類のチャーシューを味わう事ができてお肉が柔らかくて美味しかったです。 ●健康には、良く無いと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●豚バラ塩焼肉丼は、ご飯の上に豚肉と玉ねぎを炒めたものがたっぷり盛り付けてあり、美味しかったです。 (投稿:2025/01/30   掲載:2025/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    春川酒店 (高崎市 / 酒)

    ●2025年1月21日(火) 晴 18:00訪問。 ●お店に入り、左側にあるテーブル席へ案内されました。 ●今回は、「冷酒」「おでん」「春ちゃんプレート」「白ワイン」等を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●冷酒は、口当たりが良くて美味しかったです。 ●おでんは、お皿に一杯のおでんが盛り付けてあり、辛子を付けて食べたら美味しかったです。 ●春ちゃんプレートは、お皿に多数の料理が盛り付けてあり、お酒との相性が良くて美味しかったです。 ●リーズナブルで美味しい料理を食べながら美味しいお酒を味わう事ができるので大変気に入りました。 ●代金の支払いでd払いが使用できるので大変便利だと思いました。 ●リーズナブルで美味しいお酒と美味しい料理を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/01/30   掲載:2025/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.46)

    木曽三社神社 (渋川市 / 神社・仏閣)

    初めて訪れました。誰もいなく、木々に囲まれて、神聖な雰囲気が漂っていました。湧水がポコポコ湧き上がっていました。また訪れたい神社の1つです。 (投稿:2025/01/29   掲載:2025/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    食堂 松島軒 (高崎市 / レストラン・その他洋食)

    ●2025年1月20日(月) 曇 18:15訪問 18:22着膳。 ●今回は、多数のセットメニューがある中で「カツ丼セット(カツ丼+半ラーメン)1,100円」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると7分後に発注した「カツ丼セット」が着膳しました。 ●カツ丼セットは、普通サイズのカツ丼+半ラーメン+漬物がセットでした。 ●半ラーメンは、麺の上にチャーシュー、メンマ、青ネギ、海苔が盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とカツ丼を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い中細平打ち縮れ麺で美味しかったです。 ●どんぶりのサイズは、大きいのですが麺の量は少なめに感じました。 ●スープは、あっさりした薄味の醬油スープで美味しかったです。 ●チャーシューは、少し濃いめの味付けでしたが食感が良くて美味しかったです。 ●健康には、良く無いと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●カツ丼は、ご飯の上に大きな玉子とじをしたカツが2枚盛り付けてあり、薄味でお肉が柔らかくて美味しかったです。 (投稿:2025/01/29   掲載:2025/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    肉豆富とレモンサワー 大衆食堂安べゑ 高崎駅東口店 (高崎市 / お食事処)

    ●2025年1月20日(月) 晴 12:04訪問 12:10着膳。 ●今回は、「豊洲鮮魚の刺身定食(並盛・ワラサ)988円」を「100円引きクーポン」を使用して888円で注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●注文時に本日の刺身は、女性店員に「ワラサ」と「ご飯の大盛が無理」と言われましたが並盛にしました。 ●テーブル席でセルフの冷たい麦茶を飲みながら待っていると6分後に発注した「豊洲鮮魚の刺身定食」が着膳しました。 ●豊洲鮮魚の刺身定食は、刺身+ご飯+味噌汁+揚げ物+漬物+惣菜がセットでした。 ●刺身は、お皿にワカメ、紫蘇、ワラサ9切れが盛り付けあり、新鮮で柔らかいお刺身で山葵醬油を付けて食べたら美味しかったです。 ●揚げ物は、お皿にキャベツと魚のフライが盛り付けてあり、ソースをかけて食べたら美味しかったです。 ●味噌汁は、ワカメと麩が入っていて薄味の味噌汁で美味しかったです。 ●代金の支払いでd払いが使用できるので大変便利だと思いました。 ●美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/01/29   掲載:2025/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.46)

    まほーばの森 (多野郡神流町・上野村 / アウトドア・公園)

    今年もいのぶた祭りに行ってきました。今年は1500円で食べ放題、アルコールなども飲み放題でした。コロッケは1人1個で数量限定でした。カレーが特に美味しかったです。夕方からはイルミネーションが綺麗だったと思いますが、寒いので沢山食べて退散しました。今冬は雪が降らなくて良かったです。せっかくなので、スカイビレッジも渡ってきました。 (投稿:2025/01/29   掲載:2025/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 元祖帯麺 梅田飯店 (桐生市 / ラーメン)

    今までにラーメンを食べに、2回来ていましたが、単品でカツカレーを食べるのは、初めてでした。カツがやわらかく、カレーもそんなに辛くもなく、とてもうまかったです。次回は、ランチもあるので、そちらのメニューを、食べてみようって思っています。ごちそうさまでした。 (投稿:2025/01/29   掲載:2025/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 梅田台緑地公園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    今日は、1月29日(水)の平日です。ロウバイパークでは、ロウバイ祭りが行われています。ロウバイは、ほぼ満開で、甘い香りがして、青空のもと散歩すると、とても気持ち良かったです。 (投稿:2025/01/29   掲載:2025/01/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    季節の和菓子とケーキ 成田屋 (藤岡市 / 和菓子)

    お初「たまごまんじゅう」!ぐんラボ!で知って以来約10年・・・ついに会えました~!ふんわり・ほんのり甘い皮で、薄めの醤油味がついたゆで卵が包まれており、なんとも素朴でおいしいおまんじゅう。これですよ、こういうのですよ、おまんじゅうっていうのは!!ほかにも野菜まんじゅう、肉味噌まんじゅうも購入。いずれもしみじみする素朴な味が良かったです。生ケーキや焼き菓子といった洋菓子もたくさんありました。店むかいにオープンしたという系列店カフェも行ってみたーい! (投稿:2025/01/29   掲載:2025/01/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

3,041~3,050 件を表示 / 全 76,776 件