おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,336件)
-
村上農産物直売所 ふれあい市場(小野上特産物直売所) (渋川市 / 食品)
新鮮な柚子をかいにきました。地元の季節の品物がうってて幸の湯にはいるまえにお買い物するのがいつも楽しみです。瓶に入ってる柚子のジュースも美味しそうでした。 (投稿:2020/01/15 掲載:2020/01/15)
このクチコミに現在:4人 -
手打ちそば 晴朗 (高崎市 / うどん・そば)
ぐんラボさんのプレゼントキャンペーンで当選したので食べに行ってまいりました。お昼時は凄く混むようなので、2:30頃に店へ到着。それでもテーブル席はほぼ満席。1人だったのでカウンター席へ。お腹ペコペコだったので、大盛にしてみましたが、すごいボリュームで本当に大盛。お腹がいっぱいになります。天ぷらもサクサクで美味しいし、蕎麦もとても美味しいです。写真撮っておけばよかったと反省。また行きたいお店です。 (投稿:2020/01/15 掲載:2020/01/15)
このクチコミに現在:5人 -
ローストポーク丼が絶品の居酒屋 食匠 なる花 (前橋市 / お食事処)
今年の冬も群馬県代表の高校生がバスケ、サッカー、ラグビーと熱い戦いを見せてくれましたが、東京ドームでは全国ふるさと祭りの「全国ご当地どんぶり選手権」出場の前橋の食匠なる花さん「極上ローストポーク丼」が群馬県代表として戦ってました(^^)/昨年の予選を突破し、島根のノドグロ丼や北海道のうにメシ丼など並みいる強豪の揃う決勝に進んだ群馬県産麦豚…頑張ってましたよ!もちろん1票入れてきました。結果はわかりませんが、そのチャレンジ精神に拍手!丼からハミ出るインパクトとレアで食べられる安心安全な群馬県産が特長の極上ローストポーク丼、またお店でゆっくりいただきますね。 (投稿:2020/01/15 掲載:2020/01/15)
このクチコミに現在:6人 -
Itoyacoffee factory (桐生市 / カフェ)
初めてこちら2号店に訪問です、桐生でも老舗の藤巻ネクタイ工房にイノベーションされ新たにオープンされた、コーヒーにこだわるお店の本店と同じでこちらはカフェスペースは広くゆっくり出来ますねブレスコーヒーは何杯も飲めてリーズナブルですゆっくりゆらり時間があればコーヒーを楽しむには最高なコーヒー工房ですね。 (投稿:2020/01/15 掲載:2020/01/15)
このクチコミに現在:5人 -
おさかな食堂てんぺい (前橋市 / お食事処)
前橋で見つけた魚料理が旨い食堂日曜日でもランチメニューは嬉しいですね~座敷もあるしテーブル席もお昼時は満席になる程人気のお店です、リーズナブルなのがいいですね、お勧めはやはりマグロの刺身、はまちの刺身でしょうか?揚げ物も人気なんですよ、次回は夜の居酒屋で飲んでみたいですね。 (投稿:2020/01/15 掲載:2020/01/15)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:4人
-
桐生地域地場産業振興センター・販売コーナー (桐生市 / ギフト・おみやげ・民芸品)
桐生の地元に貢献している「地域地場産業振興センター」にはお土産や物産店が入っています桐生の名産や織物もあります、ぜひ桐生に来たなら寄ってみては上の階では食堂もあります、美味しいそばはどうでしょうか?大きな建物内では催事があり時々伺います~今日はお土産だけですよ。 (投稿:2020/01/15 掲載:2020/01/15)
このクチコミに現在:5人 -
クスリのアオキ 花山店 (館林市 / ドラッグストア・健康食品)
自宅から近いのでよく利用します。店内はいつもキレイに陳列されていて気持ち良く買い物ができます。そば、うどん、豆腐などが激安で買えます。 (投稿:2020/01/14 掲載:2020/01/15)
このクチコミに現在:4人 -
La Mere Maki(ラ・メール・マキ) (桐生市 / フランス料理)
毎週楽しみにしていたドラマ、グランメゾン東京、終わってしまいましたね。こちらのフレンチを食べて、フレンチに対する概念が変わり、すっかりシェフのお料理の虜になってしまった一人です。一品ができるまでの手間暇、センスなどなど自分では作れないからこそ、その味を求めてプロのお料理を頂く。見た目はもちろん、お料理を食べて幸せを感じることができるなんて、素敵ですね。 (投稿:2020/01/14 掲載:2020/01/15)
このクチコミに現在:6人