おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,852件)

37,201~37,210 件を表示 / 全 75,852 件

  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.77)

    SMARK(スマーク伊勢崎) (伊勢崎市 / ショッピングセンター)

    今日も献血やってます( ´ ▽ ` )そして!クリスピー・クリーム・ドーナツが来てました〜!すごく賑わってて並んで買っちゃいました。7日までの限定出店のようです。サンマルク横ですよっd(^_^o) (投稿:2019/11/04   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    洋菓子ミリオン 倉賀野店 (高崎市 / 洋菓子)

    こちらのプリンをふと食べたくなって伺いました。こだわりの牛乳とたまごを使った逸品が税別190円は、お得感が高いと思います! (投稿:2019/11/04   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/60代/Lv.80)

    ナマステ 寺尾店【店名変更前:ダンニャバード寺尾店】 (高崎市 / カレー・インド料理)

    はい、毎日元気に食べ回っています。休日にもお得なランチがあるこの店へ。タンドリーチキンが食べたかったので、スペシャルセットにしました。選べるカレー2種類は、エビカレーとココナッツチキンカレーにしました。写真には無いけどドリンク付きです。ナンを1回お替わりして食べ、その次はナンをサフランライスにチェンジ。満腹です。ココナッツチキンカレーが美味しかった。甘めなので辛さが苦手な人にもお薦めです♪ (投稿:2019/11/04   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/60代/Lv.80)

    高崎市観音塚考古資料館 (高崎市 / 博物館・資料館)

    企画展『群馬に古墳が造られ始めたころ』を見に行って来ました。群馬の古墳時代前期に造られたとみられる出土品が展示されているだけで無く、古墳の成立過程や社会的な背景まで考察されている力の入った企画展でした。展示室は一部屋のみですが、ロビーで歴史書や古墳関連の本、歴史マンガ等も読めますので楽しいと思います。この後、歩いて観音塚古墳に回るのが良いみたいです。 (投稿:2019/11/04   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/60代/Lv.80)

    観音塚古墳 (高崎市 / 名所・観光地)

    観音塚考古資料館の後で寄りました。かなり大きな横穴式石室があり、奥まで入れます。写真の手前の白いのは、資料館で借りた懐中電灯です。リアリズムを大切にしています(^-^)。石室の天井部分に十畳ほどもある巨大な石が乗っていて大迫力。昔の人、どうやって乗っけたのだろう? この辺りは八幡古墳群で、歩いて行ける距離に点在していますので、ちょっと回ってみるのも良さそうですね。 (投稿:2019/11/04   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    そば処 石墨 (前橋市 / うどん・そば)

    「そば特集」を見て初めて伺いました。せっかくなので、この時期だけの「ゆずきりそば」を。確かにゆずの風味がしっかりあって爽やかです。だしのきいた麺つゆも好みの味ですね。薬味のねぎをたっぷり使い、そば湯まできっちり頂きました。その日のおすすめ天ぷらセットもお得で美味しそう。次回はもりそばと今日の天ぷらにしてみます!ごちそうさまでした♪ (投稿:2019/11/04   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    ハイノート 前橋店 (前橋市 / 雑貨・文具)

    行きつけは高崎店ですが、昨年オープンの伊勢崎店に続き、こちらにも伺ってみました。システム手帳の2020年版カレンダー・リフィルを買いました。高崎店より広いのか、店内がゆったりと通路も広く、楽しそうな文房具を見て回るには快適ですね! (投稿:2019/11/04   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.77)

    軍配山古墳 (佐波郡玉村町 / 名所・観光地)

    竪穴式の円墳で4世紀頃のものらしいです。上まで登ってみましたが見晴らしがいい!車で行く方、大きい車の方は通行困難ですので気をつけて。また上まで登るならスニーカー必須です。 (投稿:2019/11/04   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    四万グランドホテル (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 宿泊施設)

    7つの源泉と10万坪の楽養郷に佇む、四万温泉の人気宿。夕食はバイキングで和、洋、中でローストビーフも食べられてドリンクも飲み放題でした。 (投稿:2019/11/04   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    一番湯の宿 ホテル木暮 (渋川市 / 宿泊施設)

    天正年間創業の老舗の宿。大浴場や庭園露天風呂、などなど素晴らしいお風呂がたくさん。 お部屋はベッドがあり、テレビが大きかったです。岩盤浴もおすすめです。 (投稿:2019/11/04   掲載:2019/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

37,201~37,210 件を表示 / 全 75,852 件