おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,642件)

41,501~41,510 件を表示 / 全 76,642 件

  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    パン工房 くるみの森 (前橋市 / パン)

    私が朝ダラダラしていたら夫と娘がお散歩がてら、くるみに行きたいと言うのでポイントカードとエコバッグを渡して見送りました。 調理パンの種類がすっごく豊富で美味しいのですがこの日はシンプルに食パンが食べたかったので6枚切りを買ってきてと頼んだら… なぜか長いまんま!!! そして匂いにつられたとか言ってカレーパンやら甘いパンまで買ってきました。 せっかく渡したエコバッグは使わず…。 今日でポイントがいっぱいになるはずだったのに…。 色々小言も言いたいところでしたが笑 パンを食べたら一気に幸せな気持ちになりました♡ 耳の味も中身のふんわりしっとり具合もすんごく美味しいんです♡ 美味しいパンなのでジャムはつけずにそのまま食べました。多分4枚切りくらいの厚さで2枚相当…笑 つまりこの写真の半分…笑 今日もトトロいたよー!と嬉しそうに話す娘を連れてまたお買い物に行きたいです。 (投稿:2019/05/29   掲載:2019/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    【2025年6月26日 閉店】そば処 きのえね (高崎市 / うどん・そば)

    ●2019年5月28日(火)曇 12:12訪問 12:26着膳。 ●2019年109杯目(5月20杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されてる温度計が27℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市旭町(高崎駅西口)にある『きのえね』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで入口右側にあるテーブル席へ案内されました。その後も多数が来店して満席状態になりました。 ●今回は、2019年5月おすすめの【ぶっかけ天とろそば(並盛)950円】を注文しました。 ●テーブル席で待っていると14分後に発注した「ぶっかけ天とろそば」が着膳しました。 ●ぶっかけ天とろそばには、海老天、とろろ芋、ワカメ盛り付けてありました。 ●麺は、腰があり食感の良い細縮れ麺で思っていたよりも麺の量が多く感じました。 ●スープは、甘くて口当たりの良い冷えた濃いめの醤油スープで非常に美味しかったです。 ●お店が毎月おすすめのメニューを提供してくれるので食べに行くのが楽しみになります。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/05/29   掲載:2019/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • あや
    あや さん  (女性/高崎市/30代/Lv.4)

    菜穀和食 むくび (前橋市 / お食事処)

    おしゃれな外観にワクワクしながら入店。お昼時だったので、店内はほぼ席が埋まっていました。とりももとやさいの煮物の定食をいただきました。野菜がどれもおいしくて、感激しました! お肉もやわらかくて、なにより味付けが薄味でとてもよくて一瞬でお気に入りになりました!! 次に伺うときは、限定の松花堂風ランチが頂けると嬉しいです。 (投稿:2019/05/29   掲載:2019/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    そば・うどん 八起家西口店 (高崎市 / うどん・そば)

    ●2019年5月27日(月)晴 12:08訪問 12:11着皿。 ●2019年108杯目(5月19杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されてる温度計が34℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『そば・うどん 八起家 西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が券売機の前に3人並んでいました。その後も多数が来店しました。 ●今回は、暑かったので【冷したぬきそば(並盛)380円】の食券を購入して注文しました。 ●待っていると3分後に発注した「冷したぬきそば」が着皿しました。 ●器が丼ぶりからお皿に変更されていました。 ●冷したぬきそばには、揚げ玉、ワカメ、刻みネギがたっぷり盛り付けてありました。 ●麺は、柔らかめの中細縮れ麺でした。 ●スープは、甘くて口当たりの良い冷えた醤油スープで美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/05/29   掲載:2019/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/60代/Lv.49)

    熱乃湯 「湯もみと踊り」ショー (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    湯もみ体験しました。 大きな板で何度もお湯を混ぜるのは大変でした。 お風呂の温度はかなりの熱さ、それを冷ますのは大変なことだとわかりました。 でも、声に合わせて、みんなで湯もみをするのは楽しかったです。 (投稿:2019/05/29   掲載:2019/05/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/60代/Lv.49)

    本家ちちや 本店 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 和菓子)

    2色まんじゅうの蒸したてを食べました。 しっとり柔らかかったです。 中に栗餡、そのまわりにこし餡、甘すぎず美味しかったです。 (投稿:2019/05/29   掲載:2019/05/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/60代/Lv.49)

    野反湖 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    シラネアオイを見に行ってきました。 山の斜面いっぱいに咲いていました。 初めて見たのですが綺麗な花でした。 山歩きは苦手ですが、ほどほどの高さの場所にあるので、ゆっくり散策しながら楽しめました。 (投稿:2019/05/29   掲載:2019/05/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/60代/Lv.49)

    チャツボミゴケ公園 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / アウトドア・公園)

    チャツボミゴケだけでなくツツジも咲いていました。 受付のところの駐車場からはバスで向かいます。 以前見た時のほうが緑色が綺麗だったような気がします。 でもオレンジ色のツツジと川とコケが、他にはない景色で良いですね。 (投稿:2019/05/29   掲載:2019/05/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/渋川市/40代/Lv.76)

    カラオケ まねきねこ 前橋本店 (前橋市 / カラオケ・アミューズメント)

    カラオケが大好きでよくいきます。友達三人で朝カラはかなり楽しめます。タンバリンもありかなり盛り上がります。朝カラは料金安いからすき (投稿:2019/05/29   掲載:2019/05/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • mon
    mon さん  (女性/前橋市/30代/Lv.26)

    プリン専門店 クレヨン 伊香保ファクトリー (渋川市 / 洋菓子)

    初めて頂きました。 滑らかで、甘さ控えめでした。昔ながらの卵の味がしっかりしたプリンが個人的に好きなのですが、こちらは卵の味の香り控えめなクリーミーな感じ。好みがそれぞれ分かれそうですね。新鮮な素材を使って保存料を使っていない点は魅力的です。 (投稿:2019/05/29   掲載:2019/05/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

41,501~41,510 件を表示 / 全 76,642 件