おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,392件)
-
AutoMirai華蔵寺遊園地(伊勢崎市華蔵寺公園遊園地) (伊勢崎市 / 名所・観光地)
行楽シーズンはとっても混みます。駐車場も遠くなります。結構歩くことにもなります。春は花見、秋はどんぐり拾いもできます。赤ちゃん連れて初めて行きました。ゼロ才でも乗れるものが思ったより多く家族全員で楽しめました。相変わらず安いしお財布に優しい遊園地です。もっと近くにあればいいのに~!園内はベンチか多くあり休憩にも困りません。なんでも50円のゲーム、乗り物も安くてつい何度かやっていいよ~なんて甘い言葉が出てしまいます(笑) (投稿:2019/01/24 掲載:2019/01/25)
このクチコミに現在:5人 -
フランス菓子 ふらんす市場 (前橋市 / 洋菓子)
ガトーショコラをいただきました。 チョコレートはベルギー産の底は重厚感のあるしっとりとし、上の部分はふんわりとした食感なおもしろいケーキでした。 (投稿:2019/01/24 掲載:2019/01/25)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:4人
-
元治元年創業 梅林堂 太田店 (太田市 / 和菓子)
お年賀を購入しました。どの年代にも受けがいいお菓子を幅広く扱っています☆自分用にはお決まりの塩豆大福を。これ定番です。あんみつも初めて購入してみましたがとても美味しかったです。 (投稿:2019/01/24 掲載:2019/01/25)
このクチコミに現在:5人 -
four en pierre (太田市 / カフェ)
贈答品としての焼き菓子と自分用にケーキを買いにいきました。土曜日の午後にうかがいましたが駐車場はほぼ満車。店内も大変賑わっておりました。ちょっとしたプチギフトとして使える焼き菓子セットがワンコイン☆他に1000円から3000円くらいでいろんな焼き菓子のセットがあり選ぶのも楽しいです。洋菓子店なのに(!)レジが半セルフ!時代は進化したものです~!おつりの間違えもありませんし会計も非常にスムーズです。 (投稿:2019/01/24 掲載:2019/01/25)
このクチコミに現在:7人 -
天然酵母のベーカリーカフェ Breateria 前橋店 (前橋市 / カフェ)
簡単に言うとパン屋さんで食べ放題って感じです! 食べ放題となるとよく手抜き感のある物が多いですが、売り物になるものが4等分されて並んでいます。甘い系、調理系、ベーグルサンド等があります。4等分された大きさはちょうど良く、欲張りでいろいろ食べたい私には最高でした! サラダバーも場所が狭いくらいで他の不満はありません。ホットコーヒーなら飲み放題なのでついついおかわりしてしまいます。 悩みは食べ過ぎてしまうこと(笑) 近いうちにまた行きます! (投稿:2019/01/24 掲載:2019/01/25)
「ぐんラボーノ」のクチコミ
このクチコミに現在:7人 -
ケーキ&ベーグルの店 アンフィーユ【2025年3月29日店舗営業終了】 (伊勢崎市 / 洋菓子)
前から気になっていたお店です。ツイッターで福BOXを販売していると聞き買いに出かけました。仕事が終わってから買いに行ったので残っているか心配でしたが500円の福BOXをゲット出来ました♪他にもケーキやパンベーグル等売っていましたのでパンを購入しました。とても美味しいパンだったのでもっと買ってくれば良かったと後悔。週末しかお店がやっていませんがまた買いに行きたいと思います。 (投稿:2019/01/24 掲載:2019/01/25)
このクチコミに現在:5人 -
パーネデリシア 前橋小島田店 (前橋市 / パン)
とにかくたくさん種類があってどれも美味しそうだったので迷いましたー。3種のチョコのパイとチーズフォンデュのパンにしました。1つずつゆっくり食べようと思ったのに美味しくて結局イッキに食べてしまいました。車も停めやすいし、イートインコーナーもあるので嬉しいですね。 (投稿:2019/01/24 掲載:2019/01/25)
このクチコミに現在:4人 -
【2025年3月11日オープン】花湯ユートピア赤城(旧 敷島温泉赤城の湯 ユートピア赤城) (渋川市 / 温泉・スパ・銭湯)
この施設は2019年4月1日から民営化することが正式に決まったようです。民営化後の情報がないので、分かりませんが、来館者の話を聞いていると、再オープンまでに数ヶ月の休館をするとか、プールが閉鎖になるとか、宿泊施設ができるとか、様々な話を聞きました。今のうちに公営の温泉を楽しむのがお勧めかと思います。ここの温泉は肌がヌルヌルになって気持ちいいですよ。 (投稿:2019/01/24 掲載:2019/01/25)
このクチコミに現在:7人 -
このクチコミに現在:4人