おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,283件)

43,361~43,370 件を表示 / 全 77,283 件

  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    ベイシア前橋みなみモール店 (前橋市 / ショッピングセンター)

    時期的に冬物のセールをやっているかなと衣料コーナーを覗いたら、残りは少なかったのですが大幅値引きされていたので子どものはんてんを買いました。元の売値が2000円近くするものが300円でした!100円まで値下げされた160cmのロンTは自分で着られそうなので安さにつられて買い、今日着ています。帰り道のおやつをねだられて一緒に駄菓子コーナーを見ていましたが、普段行く店舗にはあるものがここにはない!?たまたまかな…何でも揃うみなみモールかと思いきや、駄菓子は品揃えがほんの少しだけ少ない感じでした。それでも他のスーパーに比べたら十分すぎる品揃えです♪ (投稿:2019/03/16   掲載:2019/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    カインズキッチン 前橋みなみモール店 (前橋市 / ラーメン)

    スーパー側で買い物をしたあとに夕飯時だったのでせっかくだからとここで夕飯を済ませていくことに。子どもはみそラーメン、私は担々麺、それからソースマヨたこ焼きを半分こしました。もし食べ足りなかったら100円のミニソフトを追加しようかな?なんて考えていましたが、その必要はなく満腹になりました。ふたりで1200円でした。やっぱり安い! 夏の冷製ラーメンも好きだけどこの時期は温かいラーメンが一番だなぁ♪ツルッと食べられる細麺なのもいい! (投稿:2019/03/16   掲載:2019/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    玉子屋 やまたか【2024年12月31日より休業】 (みどり市 / 洋菓子)

    先月の5周年記念セール行ってきました!開店直後で駐車場にギリギリとめられて、店内もお客さんがたくさんいました。シフォンケーキは1カット220円均一だったのでいつもより安い!!自宅用と妹にも頼まれていて合計16個、ネギ塩卵焼きも買いました。卵焼きは焼いているところをガラス越しに見られます。焼き立てだったので冷めないうちに妹へ届けました。シフォンケーキはお腹に溜まる気がしないくらいふわふわだったと喜んでもらえました。 初めて行ったときはお店の場所がわかりにくいなぁと思っていましたが、何度か行っていたら道を覚えられた&自宅から近いのでこれからもシフォンケーキが食べたくなったら伺うつもりです。 (投稿:2019/03/16   掲載:2019/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/30代/Lv.113)

    tonbi coffee (高崎市 / 食品)

    いちごのパンビー買いました。 しっとり生地にふわふわ生クリーム、いちごと、おいしかったです。 (投稿:2019/03/16   掲載:2019/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 上毛新聞マイホームプラザ FunLab (太田市 / 住宅・不動産)

    太田の展示場が新しくオープンして、イベントに行きました!新しいからとってもきれい☆また行ってみようと思います。 (投稿:2019/03/16   掲載:2019/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)

    先月当選ハガキが届き、我が家の米びつが空いたのでお米を引き換えに行きました。つきたての板倉産コシヒカリ!食べるのが楽しみです。ありがとうございます。 せっかく行ったので野菜も見て回り、10本で300円のきゅうりと380円のいちごを買いました。たくさん入って新鮮なのに安いから嬉しいです。そしてちょうど家に来た人にきゅうりを半分お裾分けしました。野菜嫌いなうちの子どもですが、このきゅうりを中華風の浅漬けにしたらたくさん食べてくれました。最近はなかなか行けてなかったので久しぶりのぽんぽこは宝の山でした~。 (投稿:2019/03/15   掲載:2019/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    峠の釜めし本舗おぎのや 横川店 (安中市 / お食事処)

    おばさんの休日ひとり遊び。先週テレビか雑誌かで見かけた峠の釜めしを、1週間たっても食べたくて行ってきました。到着は10時前。お昼には早すぎるしまだお腹が空いていない(^^;)お土産コーナーをうろうろしてから碓氷峠旧道で一旦軽井沢までドライブして、11時30分頃に再び戻ってきて釜めしを食べました。ラーメンなどのセットもありましたが釜めし単品で。スーパーの駅弁フェアでは手に入らない温かい釜めしを、ひとりで全部食べられるなんて!!(子どもと一緒だとうずらの卵を確実に狙われる…)幸せな昼食タイムでした。 お土産コーナーでは釜めしの掛け紙を模したハンドタオルを買いました。 (投稿:2019/03/15   掲載:2019/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    イタリアンダイニング&カフェ ギオットーネ (安中市 / イタリア料理)

    国道18号に面していて、フォルムの素敵なお店。ちょうど、ランチタイムでしたので、本日のパスタランチを。ミニサラダと香りご飯、マーレトマトパスタで。この辺りの人気のお店なんでしょうね、次々とお客さんが来店していましたよ。明るめの優しい色調の店内が好印象。 (投稿:2019/03/15   掲載:2019/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    あぶたの福寿草の里 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 名所・観光地)

    久しぶりに、お出かけ。黄金の色で、幸せをもたらす花。新春を告げる福寿草は、先に花芽を出しますよね。茎が伸び、葉が出ると、こんな風なんだ、と感じましたよ。坂道を登りながら(足元は整備されているので、歩き易いです)、頭上には紅梅が。背が高くなっているので、梅はもげないのかしらね、と話しながら。また、遠目で見ると、奥村土牛の吉野の桜の絵を思わせて、ステキです。 (投稿:2019/03/15   掲載:2019/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • いこ
    いこ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.3)

    癒子整体院 (前橋市 / マッサージ・整体)

    近所の整体院さんに行ってみました。うちの近くにあったのに今までぜんぜん気づかないようなところにありました。 中は静かで落ち着いた雰囲気。足の冷え性とおなかの具合、婦人科系の症状も気になっていたのでいろいろと相談しました。 おなかの硬さをほぐすっていうやり方をやっていて、ほぐしてもらうと腰の奥のほうや足のほうがじんわりあったかくなっていきました。全体がほぐれて良い感じです。 (投稿:2019/03/15   掲載:2019/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

43,361~43,370 件を表示 / 全 77,283 件