おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,336件)

43,541~43,550 件を表示 / 全 76,336 件

  • はるちゃん
    はるちゃん さん  (女性/館林市/20代/Lv.8)

    とりせん 邑楽町店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    仕事の帰りによく寄ります。野菜とお肉が新鮮でとても美味しいです。 20時過ぎるとお惣菜やお弁当が割引になっているのでうれしいです。 (投稿:2019/01/13   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • トロ
    トロ さん  (女性/栃木県佐野市/40代

    Vegetable Cafe Mahaloha(ベジタブルカフェマハロハ) (館林市 / レストラン・その他洋食)

    Vegetable Cafe Mahalohaに、ランチ行きました。数量限定の、豆腐のミートドリアプレートを頼んだのですが、野菜が彩りよく、シャキシャキしていて、化学調味料が使用されてなくっても、お肉が使われてなくっても、美味しかったです。逆に、化学調味料に頼ったご飯を食べていたことに反省しました。 食後に、米粉の抹茶バナナパウンドケーキも頂きました。こちらは、モチモチしてて、バナナの甘さ、抹茶の香りがマッチしてて、美味しかったです。 内装も外装も可愛かったので、また行きたいとお思いました。 (投稿:2019/01/13   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代

    SMARK(スマーク伊勢崎) (伊勢崎市 / ショッピングセンター)

    今日もフラッと行って来ました。正面入口では赤ちゃんのハイハイレースが開催されていました。たくさんのかわいい赤ちゃんがハイハイの競争をする様子を大勢のお客さんが温かく見守っていました。こんなイベントもほのぼのしてていいですね^_^ (投稿:2019/01/13   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/40代/Lv.56)

    ラーメン・餃子 清六家直系 富意家(トミイヤ) (高崎市 / ラーメン)

    美味しいラーメン頂きました。先に食券を買います。脂量、濃さ、麺の硬さ選べます。まろやかなスープにもっちり麺で美味しかったです。女性ナンバーワン人気のラーメンレモン絞ってさっぱりと美味しかった。上州辛味噌も美味しかった。 (投稿:2019/01/13   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    鮨 大潮 (前橋市 / 寿司)

    以前、職場が近くだった折りに、ランチや宴会で、こちらに。ネタが新鮮で美味しかったですよ。 (投稿:2019/01/13   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • つっちー
    つっちー さん  (男性/館林市/40代/Lv.15)

    日帰り入浴 湯テルメ・谷川 (利根郡みなかみ町 / 温泉・スパ・銭湯)

    水上宝台樹スキー場の帰りに寄りました。 露天風呂と3つの源泉が楽しめる温泉施設です。全て良いお湯でした。 特に渓谷沿いの露天風呂は雰囲気良くローケーション最高でした!少しぬるめなのでゆっくり浸かっている事ができます。スキーで疲れた体を癒せてもらえました。 (投稿:2019/01/13   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • つっちー
    つっちー さん  (男性/館林市/40代/Lv.15)

    群馬みなかみほうだいぎスキー場(旧 宝台樹スキー場) (利根郡みなかみ町 / スポーツ施設・プール)

    関越道の水上ICから30分程で着きます。コース数の多さでは水上エリアでは一番でしょう。雪質も良く、初心者から上級者まで誰でも楽しめるコースバリエーションになっています。おすすめは成平コースです。幅は若干狭いですが、快適な中斜面が気持ち良いコースです。ゲレンデトップからの山々も絶景でした! (投稿:2019/01/13   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • つっちー
    つっちー さん  (男性/館林市/40代/Lv.15)

    とり弁鶏 太田店 (太田市 / お食事処)

    パワーモールおおたの近くにあるとり重、唐揚げがメインの鶏料理専門店です。 太田方面に行く際はここで食事するのが楽しみです。今回はもも肉とささみが2個ずつの合い盛りからあげ定食をいただきました。どちらも衣がカリッと中身はジューシーで美味しかったです。ご飯がおかわり自由なのもうれしいです。次回はとり重を食べてみたいです。 (投稿:2019/01/13   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    群馬県立歴史博物館 (高崎市 / 博物館・資料館)

    ハンニバルさんのクチコミを見て、私もテーマ展示『昭和のくらし こたつでみかんを食べた冬』を見に行って来ました。『昭和』の懐かしい電化製品って、無性に見たくなるんです。ノスタルジーです。現在はその他に『特別収蔵品展 KIRABIYAKA』もやっていて、これら全てが常設展示の通常料金で見られます。太っ腹ですね(^o^)。じっくりとは見ていなかったのですが、見終わるのに1時間かかりました。満足。行くなら今だと思います。 (投稿:2019/01/13   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • トモカ王
    トモカ王 さん  (女性/東京都羽村市/40代

    たんばらスキーパーク (沼田市 / スポーツ施設・プール)

    たんばらスキーパークはシーズンを通して安定した積雪量と雪質を誇り12月上旬からゴールデンウィークまでの営業期間の長さと首都圏から2時間で到着できるアクセスの良さが自慢。全8コースを要する縦長のゲレンデは上部に中上級者向けのコース、下部に初級者向けのコースがある。数をこなすには4人のりの第2高速リフトがおすすめ。東急スノーリゾートが運営しており、ファミリーに優しいスキー場としてユーザーからの評価が高いスキー場でもある。ゲレンデ中間部にはフリーライドパークが用意されており、流して楽しめるようにアイテムが配置されている。大小のキッカーが用意されるなど、ビギナーから上級者まで満足のパークである。近くにスキー場がないため、沼田ICからも渋滞がほとんどなく来れるのはうれしい。 (投稿:2019/01/13   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

43,541~43,550 件を表示 / 全 76,336 件