おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,255件)
-
景気屋笑売ウエイブ 本店 (高崎市 / 食品)
シュークリーム大好きです。クリームの甘さと香り舌触りが自分に丁度良いです。お土産に大変喜ばれます。パイも良く購入させて頂きます。サクサクで美味しいです。是非、サザンの桑田さんに食べて頂きたいですね。 (投稿:2018/12/28 掲載:2019/01/04)
このクチコミに現在:3人
-
中華料理 福州飯店 大渡本店 (前橋市 / 中華料理)
こちらのお店のエビチリが大好きで、よく注文します!小籠包もモチモチしてて毎回食べてます♪ ランチしか利用したことがないのですが、ボリュームもあってお値段もお得です。大食いの主人も大満足できる、お気に入りのお店です!今度、食べ放題で好きなだけ大好物のエビチリを食べ続けるのもいいかも…♪ (投稿:2018/12/28 掲載:2018/12/28)
「ぐんラボーノ」のクチコミ
このクチコミに現在:7人
-
クレープ屋さん モミリーウィッチ 井野店 (高崎市 / 洋菓子)
ぐんラボプレゼントに当選!3人の息子たちと伺いました。 お店はとても混雑していて、外までお客さんが並んでいました。店内に入ると甘い香りがして、何食べようかとワクワク。プリン入りやティラミス入り、迷いましたが、ハロウィン仕様のパンプキンにしました。4人それぞれがオーダーしたクレープをシェアして食べました。とてもボリューミーでした。疲れた時には甘いものが一番!。また伺わせて頂きます。 (投稿:2018/12/28 掲載:2018/12/28)
このクチコミに現在:5人
-
Sweets Shop YOSHIDA (前橋市 / 洋菓子)
手土産に蜜ぽてとを頂き、その美味しさに感動しました。すごーく滑らかな舌触りで、さつまいもの甘みと香りがギュッと詰まっていました。クリーミーな味わいですが決してくどくなく、飽きる事なく何個でも食べられるお味でした。(おやつに2個、夕食後に1個ぺろりと平らげました!)私も今度手土産に利用したいです。 (投稿:2018/12/28 掲載:2018/12/28)
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:7人
-
がってん寿司 館林店 (館林市 / 寿司)
お昼に来店。残念ながら、ランチはお休みでした。12/21からお休みのよう。お昼からリッチに、お寿司。真鯛が美味しかった。揚ナス握りはホント美味しい。アンコウの唐揚げは脂がのってて美味しかった。年末年始は外食が増えそう。 (投稿:2018/12/28 掲載:2018/12/28)
このクチコミに現在:5人
-
多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)
バード・ウォッチングとウォーキングかねて出かけました。浮島弁天のあたりは水がほとんどななくてコサギ、アオサギ、カワウがいるくらいでしたが遠くの水がたくさんある方を見るとミコアイサ、カンムリカイツブリやマガモ、カルガモもいました。冬は特に赤城の山々,もよく見えて歩くのには寒いけれどとても気持ちいいです。 (投稿:2018/12/28 掲載:2018/12/28)
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:6人
-
天然酵母のベーカリーカフェ Breateria 前橋店 (前橋市 / カフェ)
パン好きにはたまらない、パンの楽園です‥! お惣菜パンから菓子パンまで、常に種類豊富に用意されています。甘いパンは食べれない主人も、喜んでいました! 噂に聞いていた通りの人気店で、土曜のランチタイムに伺ったら、かなり混んでいました。待合スペースがあまりないのですが、隣接するお店をブラブラして順番待ちが出来るのが嬉しかったです!今度は平日に行ってみたいです。 (投稿:2018/12/28 掲載:2018/12/28)
「ぐんラボーノ」のクチコミ
このクチコミに現在:5人
-
清水十割 そばいち 高崎総本店 (高崎市 / うどん・そば)
一足早く年越し蕎麦を食べて来ました。この写真で蕎麦より天丼が食べたかったのが一目瞭然ですねf(^_^)。ここの天丼、美味しいんですよ。この味は家で天つゆを使っても出せません。年末年始は多忙期で特別メニューになっていますが、お蕎麦屋さんとしての代表的な物は食べられます。テーブルに蕎麦茶が備えられているのも嬉しい。今年最後のクチコミ、やはり食事ネタでありました(^o^)。 (投稿:2018/12/28 掲載:2018/12/28)
このクチコミに現在:9人
