おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,864件)

45,651~45,660 件を表示 / 全 75,864 件

  • にゃんこ先生
    にゃんこ先生 さん  (女性/太田市/20代/Lv.26)

    メロディーライン(前橋市/国道353号) (前橋市 / ドライブ・道の駅)

    何度も赤城へは行ってますが初めて通りました!メロディラインだよ~って話してる人の話を聞いていない主人は「車が壊れたかと思った( ゚A゚ )」って軽くテンパってましたね(笑)最初は何の歌か曖昧でしたがチューリップで合ってました♪ (投稿:2018/08/23   掲載:2018/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    UNO イタリアーノ (高崎市 / イタリア料理)

    ランチに行ってきました。 生パスタの看板が気になっていました。 パスタセットはサラダ、ドリンクが付いて税込み980円です。 私が食べたのは辛口トマトのアラビアータ。 トマトソースがトマトをとっても感じられました。まるで、生のトマトを食べているようでした。友達が食べた他のパスタもみんな美味しかったです。 (投稿:2018/07/26   掲載:2018/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 天狗山プレイゾーン (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / アウトドア・公園)

    と〜っても広くて、緑、緑、緑!!そして山☆真夏でも風が気持ちよくて、子供と思いっきりボール遊びをしてきました。 色んなスポーツやカートが楽しめます!子供がまだ小さくて、今回はちょっと無理だったけど、今度来た時はぜひ乗ってみたいな☆ (投稿:2018/07/29   掲載:2018/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    手打ちらーめん はやぶさ (高崎市 / ラーメン)

    久々に伺いました、私が高崎で一番好きなラーメン屋さんと言ってもいい「はやぶさ」さん。初めてあさりラーメンを食べてみましたが、あさりがたっぷり入った滋味深い塩スープが、手打ちのちゅるちゅる、もちもちの麺に絡んで飲み込むのが勿体なく思えるほどに美味い(笑)調子に乗って頼んだ半チャーハンも絶妙な仕上がり。夜飲みの方には定番の「もつ煮」やラーメンスープを使った「煮豆腐」がオススメです。若い気さくなご店主は研究熱心で、昨冬には「なかじゅう亭」さんとのコラボ企画で「鶏白湯なかじゅう亭パクリラーメン」なるメニューを期間限定で出してました。この冬もまた密かに何か渾身の一杯を企んでいそうな感じです(^^) (投稿:2018/08/23   掲載:2018/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    バーガーキング ジョイフル本田千代田店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ファストフード)

    ジョイフルへ寄るとついついバーガーキングに来てしまいます。ワッパーとチーズワッパーのセットを購入。フードコートで食べました。具だくさんで美味しかった! (投稿:2018/08/22   掲載:2018/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ルピシア 太田店 (太田市 / 食品)

    通りかかるとつい寄ってしまうお店。店先で新商品の物色をしていると店員さんが試飲を勧めてくれます。ギフトとしてでも自宅用としてでもいいのでここ3ヶ月で結構来てます。フレーバー麦茶は他では見かけないものなので気に入っていて、今は梅の麦茶を飲んでいます。パイナップルとスイカの麦茶も夏を感じられるのでローテーションして飲んでみたり♪ 秋限定のいもくりかぼ茶が今から楽しみです! (投稿:2018/08/22   掲載:2018/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    コストコ 前橋倉庫店 (前橋市 / その他ショッピング)

    今年も発売してました~フードコートのパイナップルピザ!旦那も私も大好きで、去年夏の販売終了からずっと待ってました。夏限定でなく定番になれば年中食べられて嬉しいのになぁ。 今回はストックの水やお米や洗剤など、いろいろなものを買ってかなり高額になってしまいました。ここに来るときは念のためにお金を多めに持っていくと安心です。でも 今日はお金あるからあれもこれも…と散財しがち(´・ω・`) (投稿:2018/08/22   掲載:2018/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ベイシア大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    お盆中になんとなく寄ってみたら5Lサイズのスイカが1500円しない値段で売っていて即買い(^ω^)5Lなんて初めて見たかもしれません!買い物かごのほとんどを占めるサイズ!旦那が私の実家に行くと言うのでこのスイカを持たせたところ、集まっていた親戚も巨大スイカに驚き&大喜びだったそうです。 お土産で持ち帰ったスイカを私も食べましたが、甘くて水分たっぷりで夏に嬉しいデザートでした。 (投稿:2018/08/22   掲載:2018/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    三県境 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 名所・観光地)

    今日は加須に用事があり、そこから近かったのでいつか行ってみたかった三県境にも行ってみました。道の駅きたかわべに車をとめて歩いてすぐでした。手作りと思われる案内看板がいくつかあって分かりやすいです。田んぼの畦道みたいな場所が三県境になっていました。こういうマニアックなスポット大好きです!三県境の記念スタンプも捺してきました! (投稿:2018/08/22   掲載:2018/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    ジャパンミート千代田店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    私的には、チーズがいつも安く売っていてオススメ。トーストに欠かせないです。アウトレットコーナーがお得でつい買ってしまいます。ネットで調べれば広告も見られます。 (投稿:2018/08/22   掲載:2018/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

45,651~45,660 件を表示 / 全 75,864 件